DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVR-UM16A

2005/03/07 11:07(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16A

スレ主 0724さん
クチコミ投稿数:98件

始めて外付けDVD買いました。
今まではノートパソコンの物でしたので、あまりの速さにびっくりしてます。
ノートはVAIO−A51S2のスーパーマルチドライブですが、DVD-Rの8倍速のメディアで焼いても今まで25分ぐらいかかっていた物が8分ぐらいです。
勿論リッピングも早くてびっくりしてます。
これで16倍速メディア使うとどうなるのでしょう。

書込番号:4034041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2005/03/07 11:42(1年以上前)

ホントホント。
ソフトや動画もすぐに焼ける。 メディアも安くなってきているし、便利だね。

書込番号:4034115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新ファームB7U9発表!

2005/03/06 03:40(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R

クチコミ投稿数:61件

ずいぶん時間がかかりましたが、新ファームウェアーが発表になりましたね。The Firmware PageとSupport Benq Comにてダウンロードできます。

書込番号:4027591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用状況と感想

2005/03/03 12:21(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-109BK

スレ主 ワンダリングモンスターさん

バルク購入して約1ヶ月、トラブルも無く順調に稼働。
先日、ファーム1.17にVerUPさせました。特に問題なし。
使用メディアは主に以下の通り。
 CD-R 太陽誘電That's700MB(レーベルが5色あるタイプ)
 CD-RW RICHO(4倍まで対応メディア)
 DVD-R Allways(Prodisk製)50枚スピンドル
使用OS:WinXP_Pro(SP1A)
焼きアプリ:B's_GOLD5(Ver5.55)
マシンは自作です。

書込番号:4013719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アキバオー

2005/03/02 15:14(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 アキハバラ探検隊隊長さん

アキバオー6号店で販売している、マクセル8倍速のDVD−Rは、安いよ。値段は、499円で販売している。これはありえない。また、GRENNHOUSEのミニSD512MBが6999円だよ。これもありえない。それで、1年間のメーカー保障付だもんね。他の電気屋に比べると2000円ぐらい違うよ。店長さんは馬鹿だけど、店頭ににいる若い社員のひとがものすごく親切だよ。

書込番号:4009484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac環境で・・・

2005/02/27 20:07(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UEP8

スレ主 のぼんさん

本日購入しました。
ファームが1.09だったのがちょっと残念でしたが、ファームは既に1.20を用意していたので普通にアップしました。
型遅れドライブですが満足しています。
不満になったらドライブのみチェンジできるのでこの機種にしました。
PatchBurnを使わなくても、iTunesで使用できました

書込番号:3996393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オススメ!

2005/02/27 19:25(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-530A

クチコミ投稿数:671件

DRU-510Aの流れをくむフロントパネル。
なかなかステキですが、ケースによっては似合わないかもしれませんね。
AMD AthlonXP 2500+、メモリ1GBを搭載したAOpenのベアボーンに組み込み、
動画編集(VideoStudio)や写真取込&印刷(PaintShop)に使っていますが、
マルチドライブとしては安定した性能で◎。
それにしても、DVDドライブは安くなったものですね。

書込番号:3996178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件

2005/02/27 20:07(1年以上前)

OSはMS-WinXPpro SP2、ライティングソフトはnero6、どちらも英語版です。

書込番号:3996391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング