DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってよかった(^o^)丿

2004/12/12 19:20(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP

スレ主 チャーリーチャーリーさん

使ってみました。
PioneerのA-05からの買い替えです。
CD-Rの話で恐縮ですが、Toolの効果かどうか、今までメディアを変えたり、倍速をいろいろ変えて書き込んでも読み込めなかったCDラジカセで一発で認識・再生できました。
もちろん、DVD-Rも問題なく書き込めてます。
早くDLに対応したオーサリングソフトを探してDL書き込みも試してみたいです。

書込番号:3622668

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 チャーリーチャーリーさん

2004/12/12 21:59(1年以上前)

自己レスです。

バンドルソフトのPOWER DVD5がダメでした。

Windows2000 SP4で、インストールはできるのですが、DVDビデオを入れると、即、再起動します。
また、HDDの中のVIDEO_TSフォルダーから再生をしようとするとブルーバックでハングアップします。

PLEXTORにWEBから問合せしましたが、困りました。

前のPIONEERにバンドルされていたPOWER DVD Xpでは問題が起こらないので、しばらくこれを使います。

同じような症状のかた、いらっしゃいますか?
何かの相性問題かなぁ(~_~メ)

書込番号:3623556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UNIFINO 4倍速 DVD-Rとの相性

2004/12/08 22:16(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-388FB

スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

10枚購入中 1枚失敗
正常書き込み終了したが,最外周部(約1.5Hより後)が読めなかった.

ファームウエア最新に更新済み

書込番号:3604609

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/12/08 22:57(1年以上前)

UNIFINOは倒産したんじゃなかったっけ?

書込番号:3604889

ナイスクチコミ!0


スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

2004/12/08 23:55(1年以上前)

UD4-R47N10 10枚セット¥1680 ポイント10
ヨドバシカメラ新宿店で9月5日に買いました.
山のように積んであった.

今日ノジマで ELECOM
PDV-R4XP10 4倍速 10枚セット 1290円ポイント無し
で買ってきました.またそのうち結果報告します.

書込番号:3605320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静かです!

2004/12/05 17:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-RDH16U2

スレ主 13日の給料日さん

思っていたより音が静かです
我が家にあるCDドライブよりも静かです
RAMが焼けないのが残念ですが満足しています

書込番号:3589282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました^^

2004/10/26 20:43(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-RD16U2

スレ主 シロゴルさん

以前はI・Oの「UEP8」を使っていたのですが、
DL書込み対応と16倍速に対応ということで思わず
衝動買いしてしまいました^^;
SONICのライティングソフトは評判が良くなかったので
B'sのソフトをそのまま使用してみましたが、問題なく使えます。
UEP8に比べて少々、音が大きいのが気になりますが・・・^^;

ちなみに価格はヨドバシ博多で15800円(18%還元)でした。

書込番号:3426404

ナイスクチコミ!0


返信する
頭文字Fさん

2004/10/30 09:44(1年以上前)

僕も先日購入してさっそくDrag'nDropで書き込みましたが、問題無かったです。もう少しメディアが安くなれば焼きまくるんですが…どうしてあんなにDLは高いんでしょうか?コストがかかるんでしょうか?それとも競争相手が少ないから?いずれにしても高すぎてなかなか手が出る代物じゃないですね。

書込番号:3438672

ナイスクチコミ!0


さむえるさん

2004/11/06 16:06(1年以上前)

もう少し広く一般に出回るまで時間がかかる事やメーカーPCのミドルユーザー向けPCにDL対応ドライブが当たり前に搭載されるようになるくらいじゃないと値段が安くならないと思う。いまのCDーRメディア程度の価格帯を期待するのであれば、ブルーレイなどの次世代規格対応ドライブ&メディアが標準でメーカーPCに導入されるぐらいになってからじゃないと無理でしょうね。

書込番号:3467398

ナイスクチコミ!0


頭文字Fさん

2004/11/07 21:56(1年以上前)

通販では1000円を切る価格出てますが、それでもなかなか手が出るものじゃないですね。でもそれを覚悟でDL対応ドライブを買ったので頑張って買う事にします。みなさんはDLメディアをどうやって手に入れてますか?どういう入手方法が一番安く手に入れる事が出来るんでしょうか?

書込番号:3473235

ナイスクチコミ!0


白夜(´・ω・`)さん

2004/12/04 17:59(1年以上前)

Ninomiyaにて13800円の10%ポイント還元(1380円分)で購入しちゃいました^^ 結構お買い得だったかな?

書込番号:3584402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

焼きむらも出て

2004/12/02 21:52(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L88U2

クチコミ投稿数:1292件

こんばんは、みなさん

FWの更新もしながら使っていましたが、最終的に焼きむらが発生してバッファローに2度目の修理を依頼したところ、結局「DVM−RD12U2との製品交換」となりました。

私の場合はラッキーだったのかもしれませんが、トラブル続きの方は送ってみるといいかもしれません。

私自身は、2度目の修理で嫌気が差したのでIOデータの2層焼きを購入してしまい、すっかり同じような製品がかぶってしまいました。

ではでは

書込番号:3576667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ROM化出来た!

2004/11/07 19:41(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

スレ主 吉宗最高さん

初めましてお初ですぅ。今まで4120使って+R DLのROM化を何度かやって(今回5度目)ようやく、ROM化に成功しました。取り敢えず、ファームはA111で、ソフトはDVD Decryp3.5.1.0、メディアは三菱です。再生機器はパナのHS-1です。前の4枚はパソコン以外は再生不可か2層目が記録出来ませんでしたが、今回ようやく成功しました。このカキコミは携帯からなので、後でまたレスします。

書込番号:3472572

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 吉宗最高さん

2004/11/09 10:54(1年以上前)

返事無いから自己レスです。+RのROM化も出来、当方のHS-1で再生出来ないのは+RWのみです。それにしても、DVD Decrypterって便利ですね。

書込番号:3479160

ナイスクチコミ!0


SEI22さん

2004/11/22 17:42(1年以上前)

当方も同じドライブ使用中です。書き込みソフトは何をお使いでしょうか教えてください、また-Rでもいけたということは圧縮をしたと思いますがshrinkでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:3532775

ナイスクチコミ!0


ガラムマサラさん

2004/11/26 01:58(1年以上前)

2層焼けるのにshrink使う意味あるのでしょうかね。

書込番号:3548088

ナイスクチコミ!0


布武さん

2004/11/29 18:09(1年以上前)

-Rに2層があるとは知らなかったw
つーか-Rや+R使うならshrink使う意味大いにあるでしょ。
つーかよく嫁。

書込番号:3563545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング