DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FMVへ換装

2004/08/16 12:01(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

FMV-C4/66Lを使用してます。(4年3ヶ月)
一年ほど前からドライブへCD-ROMを挿入すると、大きなうなり声を上げるようになったため、CD-RW対応のドライブに交換する事を考えていましたが、GSA-4120Bに交換しました。
こんな古いPCに身分不相応かと思いましたが、無事装着できました。
心配していたトレーの開閉、イジェクトボタンの位置も問題ありませんでした。
速度のことはよく分かりませんが、CD-RWへの書き込みもできました。
DVDメディアへの書き込みは未確認です。
OSもWIN-XP変えたことだし、あと2年は使う予定です。
スペックはCPU-PENV667、メモリ-320M、HDD-80G、
ソフトはB'sGOLD7 BASICを使用しました。
添付のソフトは未使用です。

書込番号:3149329

ナイスクチコミ!0


返信する
まほりんりんさん

2004/08/19 00:59(1年以上前)

CPUかえればDVDも問題ないかな?

書込番号:3159465

ナイスクチコミ!0


absolute1109さん

2004/08/20 22:02(1年以上前)

FMVのドライブベイって特殊サイズですよね?

書込番号:3165708

ナイスクチコミ!0


スレ主 M&Hさん

2004/08/21 03:02(1年以上前)

DVD-RW(4倍速対応)へダウンロードしたソフト(222MB)を書き込みしてみました。
B'sGOLD7 BASICを使用して、開始〜終了まで2分30秒ほどでした。

私の使用している機種は以下のホームページに載ってます。
ドライブのサイズは奥行きが若干違うだけで、高さと幅は全く同じなのでピッタリ収まりました。
ただし、FMV-C4/66L専用のトレーの先の部分は、取り換えが出来ないと思います。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000531/np000702.htm

書込番号:3166717

ナイスクチコミ!0


absolute1109さん

2004/08/22 20:48(1年以上前)

トレーの先の部分とは?

書込番号:3173005

ナイスクチコミ!0


スレ主 M&Hさん

2004/08/24 01:07(1年以上前)

>トレーの先の部分とは?
解りにくい表現ですいません。
トレー前面のロゴマーク等が表示されている部分です。

書込番号:3177925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

海外製メディアについて

2004/06/15 04:50(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUN4

スレ主 gregfatcomさん

本日DVDR-iUN4を購入しました。

早速、ビックカメラで10枚448円で購入した”HI DISC”というデータ用DVD-R(4.7GB/台湾製)を使って書き込みに挑戦してみたところ、きれいに出来上がりました。

ダビングに使用したソフトは、おなじみ”cloneDVD”で、1時間30分の海外ドラマを18分で読み込み、12分で書き込みしてくれました。字幕や、主副音声、映像特典などすべて込みで1枚に収まりました。

出来上がったDVDの再生につきましては、SONY VAIO PCG TR2EとTOSHIBA HDDDVDレコーダーRD-XS32で再生しましたが問題ありませんでした。他の機種では再生可能かわかりません。

海外製のメディアは、時間が経つとデータが飛んでしまう可能性がございますが、配布用や一時的に保存しておきたいものなどに利用されるのであれば、お値段も激安ですのでおすすめです。

大事な映像は国産の推奨メディアをおすすめします^^

ご参考まで。

書込番号:2923029

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒュージさん

2004/07/03 13:30(1年以上前)

今日のヨドバシは9800円+ポイント18%+送料無料なそうで、買おうかと思ってここに来ました。

さっそく参考になるカキコがあってラッキーv(=^^=)v

ひとつ教えてください!

この機種って普通のDVDの映画なんかをノートPCで再生してこま落ちしませんか?
当方 VAIO Z505CR/Kを使っています。

書込番号:2988842

ナイスクチコミ!0


パパラッキョさん

2004/07/05 00:04(1年以上前)

「HI DISK」を添付のB'sで4倍速書込みしようとましたが「エラーが発生しました」とドライブから強制排出されました・・・・。2倍速では成功しましたけど遅くて・・・。このメディア安いので上手く焼けたら儲けモンだ、とか思ってましたが甘くないですね。でもSWとは相性いいのではないでしょうか。以前使っていたアイオーの2倍速機でもエラー出たことないです。
RiTEKも4倍不可で2倍で成功でした。この機種で4倍速でキッチリ書きこめる海外製メディアって他に何がありますかね。

書込番号:2994730

ナイスクチコミ!0


ティーツさん

2004/07/13 00:59(1年以上前)

みなさん はじめまして
SWに関してですが、私はフォームウェアーを最新かな?
…書き直しです。I-OのHPでは最新の1.0Aにした場合は
4倍で書き込めます。
ですが推奨ディアのような安定したものでは無いですね(笑)
10枚焼くと1〜2枚は書き込みが甘くなってす。
再生機の種類によっては、再生できますが
PCではダメな事もシバシバです。

もしかしたらドライブ自体がソロソロ限界なのかも…汗

ちなみに最新のフォームウェアーは1.0Bなんですが
I-OのHPでは無いです…残念!
http://www.necd.de/softwareoverview2.php/id/557
に有ります。

私も書き込みソフトは付属のBzです

書込番号:3024223

ナイスクチコミ!0


パパラッキョ2さん

2004/07/15 19:42(1年以上前)

ティーツさんはファーム1.0AでSW4倍書込みできたんですか。。私も最近1.0Aに更新したのですが、それからSWに4倍書込みできなくなりました。以前(購入時)は1.08でした。DVDinfo Proで調べたらSWもHI DISKもradiusと全く同じOPTODISKの製品でちとガックリしました。メディアエンポロアム、メディクール、RiTEK、ギガストレージ、BeALL、などなどファームウェア1.0Aに対応したメディアはたくさんあるようですが実際4倍速で焼けるか疑問です。SWも一応対応なのに2倍速でしか使えませんでしたし。価格からして海外メディアに過剰な期待はしない方が身のためかな、とか思いました。でも国産には手が出ない貧乏ものですのでも少し海外メディアの旅は続けようと思います。

書込番号:3033692

ナイスクチコミ!0


ティーツさん

2004/07/24 02:36(1年以上前)

パパラッキョさん  こんばんは
自分は1.0Aで書き込みOKだったんですが…(4倍)
その後「PRINCO」なるメディアを購入したのです。
購入する際に1.0BだとOKなんて感じの表を出されていましたし
価格も安かったので飛びついたのですが
4倍では駄目でした…トホホ
2倍でイジイジしながら焼いてます(笑)
PRINCOの2倍焼きは安定して良い感じです。4倍で焼ければかなり良いのですがね(笑)
SWはメディア自体にアタリ、ハズレが有るのでしょうか?
2倍焼きでも甘い焼き加減(半生?…爆)になる事があります(笑)

書込番号:3064569

ナイスクチコミ!0


パパラッキョ3さん

2004/07/28 17:59(1年以上前)

Princoダメでしたか・・・・。結構NEC-1300Aのドライブと相性良いとの
スレをみかけましたが。100%安心な海外製なんてないのかもしれませんね。国産ですらエラー出るらしいですし。
SWもケース入りは青ラベルと緑ラベルで製造元が違うようです。
前者がギガストレージ、後者はオプト製らしいです。
さて、ここずっと海外製のテストにハマっておりました。
その結果を参考になればと、公開します。
あくまでも私個人のみのデータなので個々の環境により
違ったデータがでることもあると思います。

使えたメディア(海外産、国産)
【共通環境】
 使用ドライブ→I/O DATA DVR-iUN4
ファームウェア→1.0B(海外版)
書込みソフト→B's GOLD 5.50

【製 造 元】OPTODISCR004
【生 産 国】台湾?
【販 売 名】SW、HI DISC,All Waysなど
【使用結果】4倍不可、2倍成功

【製 造 元】INFODISC R01
【生 産 国】韓国
【販 売 名】SAEHAN MEDIA
【使用結果】4倍不可、2倍成功

【製 造 元】ProdiscS03
【生 産 国】台湾?
【販 売 名】smartbuy,Maid in Japan,medicoolなど
【使用結果】4倍成功

【製 造 元】RITEKG04
【生 産 国】台湾?
【販 売 名】RiTEK,RiDATA,Spork,Xcitecなど
【使用結果】4倍成功

【製 造 元】SKC Co,ltd
【生 産 国】香港
【販 売 名】Pokuly
【使用結果】4倍成功

【製 造 元】KIC01RG20
【生 産 国】国産OEM?
【販 売 名】メディアエンポリアム国産他
【使用結果】4倍成功

【製 造 元】AN31
【生 産 国】香港
【販 売 名】不明。バルク、またはどこかのOEMらしい
【使用結果】4倍不可

【製 造 元】TYG01(太陽誘電)
【生 産 国】日本
【販 売 名】That's、SONY、FUJIFILM、TDKなど
【使用結果】4倍成功-太陽誘電は信頼性抜群

注意!海外製は販売元が製造元を変更する場合があるので
   100%正しいデータではないと思います。
   中にはレーベルの違いで複数の製造元を使い分けている
   販売元もあり、またスピンドルかケース入かで製造元が
   異なることも。
   国産の中身は太陽誘電OEMであることが多いがもちろん
   自社製もあり。
   DVD Identifierなるソフトで製造元を暴くべし。
   またライティングソフトとの相性もあるらしいので、
   各環境により上記とは異なる場合あり。ご参考まで。

書込番号:3081456

ナイスクチコミ!0


ティーツさん

2004/07/31 00:56(1年以上前)

パパラッキョ3さん  こんばんは
すごい参考になりますよ〜
SWなんですが、私は緑のケーキだったと思います。
ラベルが既に手元に無いので何を書いてたか分からないのが残念です!!
1300Aで4倍焼きが可能なメディアも有るようなんで
次に買うときの参考にしますね。

書込番号:3089908

ナイスクチコミ!0


ティーツさん

2004/08/22 15:02(1年以上前)

HI DISKなんですが 義理の兄からの提供で10枚頂いたのですが
4倍で成功しました(汗汗)
環境が一緒なのに・・・?

Ritekを購入して焼いてみましたが
2枚連続で4倍成功の後、3枚目に4倍で失敗を繰り返してます(笑)

2枚焼くとPCを再起動させて対応しました(爆)

今は某オ−クションに出てる「SKC」なるメディアに興味を持ってます(笑)

書込番号:3171894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピード

2004/08/22 06:10(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUN16W

スレ主 ノートンαさん

値段が安かったので購入してみました。
早速、使ってみたのですが、さすがに速いですね!
ぜひオススメしたいです!!

新宿のヨドバシは店舗によって値段が同じなのにポイント還元率が違いますね(汗)
お互いに凄い近いのに…。

書込番号:3170720

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/08/22 06:58(1年以上前)

そんなに速いのですか?
ではCDーR実験室とかの検証って何なんだろうね。

書込番号:3170773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/22 13:34(1年以上前)

比較対照にによるでしょうからねぇ。

書込番号:3171694

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2004/08/22 14:44(1年以上前)

+Rは僕が持ってる中ではBENQとならんで最速だよ。
というかこれよりはやいの知らない。
12倍ならパイオニアの方がはやいけど。

書込番号:3171858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足してます

2004/08/22 02:26(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A08-J

スレ主 ぷーすけぴーさん

SONYの1年タイマー(本当に笑っちゃうほど1年ちょうどでした)にやられて、DRU510Aが死にました。7枚ほど誘電メディアやられて諦めました。
んで、さっそく噂のA08Jに買い換えました。
現在の所、12x〜16xの−R書き込みに対応しているマクセル8x-Rメディアで、10枚ほど焼きましたが、12xで失敗0(コンペアも全てOK)で大変満足してます。16xの速度は噂通り12xと同じくらいでしたが、こちらもエラーなし(2枚)でした。
前機のDRU510Aがファーム落ち着くまで成功率6〜7割だったので、この結果にはとても満足してます。
ちなみに私は普通のユーザ(パワーユーザではないという意味…)だと勝手に思ってますが、普通のユーザには充分満足できるモノではないかなと思います。
8/20に新しいファームが出ていたので早速適用しましたが、12xは若干早くなったようです。(数秒なので誤差範囲かも)16xはまだ確認していませんが、ちょっと期待してます。(今、焼くものがないので焼けません^^;)

書込番号:3170449

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぷーすけぴーさん

2004/08/22 02:32(1年以上前)

追記ですが、+DL書き込みはまだやってません。すいません。
メディア高すぎ・・(x_x)  でも、アレをコウして、再圧縮の劣化ナシで、って魅力ですね。(しつこいようですが、それでもパワーユーザではありません ^^;)

書込番号:3170472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/22 10:30(1年以上前)

本当に1年ちょうどでしたら、対応してくれる人にもよりますが保障期間対応してくれることがありますよ。聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:3171161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MrDATA8X

2004/07/13 09:06(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-CA880AK

スレ主 オール10さん

このドライブでMrDATAの1枚80円の8Xメディアで問題なく8倍で焼けました。
ちなみにNECの2500Aでは4Xでしか焼けませんでした。

書込番号:3024805

ナイスクチコミ!0


返信する
DELL買ってつけたばかりなのにさん

2004/08/21 17:34(1年以上前)

当方も本日購入いたしました。(税込み8,979円)が、パイオニア製と安心して購入したのですが(DVM-R88IU2では書き込みができたので)、X-DISKの4Xが等倍でしか書き込めませんでした。B'SRecorderで4倍と表示しているのですが・・・また、MR.DATAの8倍についても書き込み時のスピ−ドが4倍までしか表示されません。
まだやってませんが、ファ−ムウエアの更新で解消するのでしょうか?
実は、DVM-R88IU2をファ−ムウエア更新し(ドライブ、'SRecorder両方)しばらくうまくいってましたが、MR.DATAの8倍焼いたら書き込みエラ−になりその後、メディア認識しないため現在修理に出しておりますのでこちらの回答見てからファ−ムウエアの更新はしたいと思ってます。ちなみに、販売店は製造ロットによるものとか、メディアの相性とか、あまり気のよい返事はしてくれませんでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3168392

ナイスクチコミ!0


DELL買ってつけたばかりなのにさん

2004/08/21 21:10(1年以上前)

太陽誘電での書き込みでもダメ。読込みも等倍。不良品でしょうか?

書込番号:3169123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2004/08/21 03:37(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M721JD

スレ主 吸血鬼Dさん

当方岐阜県在住です。セールとはいえ15千円強の価格で購入することができました。D521を所持していましたが、それより断然速度が早いと感じます。あとはCDが浮かないように爪が付いているのもGOOD。縦置きも安心です。すごく使いやすくて満足してます。

書込番号:3166763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング