DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DW1655買ってみました

2006/11/09 09:40(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ

クチコミ投稿数:48件

BenQのエラー計測機能を試してみたくて買いました。
ワンネスの通販で¥4280でした
トレイの動きもスムース 動作音も割りと静かです
焼き品質はこれからチェックしますが、今まで書き込んだディスクのエラー計測値は高目に出るようです

もうDVDドライブも終焉ですね 良ドライブの確保は今が最後のチャンスかも知れません。

書込番号:5618066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ川崎

2006/10/21 22:48(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP

クチコミ投稿数:218件

金曜日ですが、川崎ビックカメラで 8980円-ポイント20% で買ってきました。Webサイトだと11%ポイントです。
対抗ヨドバシは行ってないので分からないです。

書込番号:5558535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

価格コムに掲載してませんが…

2006/10/13 11:41(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP

クチコミ投稿数:628件 Tabibito-tachi 

大阪日本橋のPCワンズで7800円です。
coneco.netでは最安値になってます。
昨日、ワンズにぶらりと行ってびっくりして衝動買いしてしましました。
知らなかったけど価格改定してたんですな。
誘電DVD-Rが5枚付いて、投げ売りって感じでした(^^;)。

でも、持ってなかったので安く買えてッキーでした。
昨日の店頭では残り3台だったな。

書込番号:5532902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2006/10/13 21:37(1年以上前)

倍出して買ったのが馬鹿みたいじゃないですか全く・・・orz

書込番号:5534299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/13 21:41(1年以上前)

でも焼き実験をする身としては高く買う(初期に買う)のが
当たり前ですから仕方ないですよ…(泣笑)。

書込番号:5534316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2006/10/13 22:54(1年以上前)

欲しい時が買い時、私は1万5千程出して購入しました
が、ま〜時の流れはこんな感じと思ってます。

当たり前ですから仕方ないですよ…(泣笑)。
(プレク大好き!!さん、御免なさい↑ぱくってしまいました。)

書込番号:5534665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/13 23:01(1年以上前)

西日本の田舎ものさん、こんばんは。
パクられちゃいましたか(笑)。
まあ言葉に著作権はありませんから
自由にパクっちゃって下さい^^


予備か改造用にでも1台購入しようかなぁ…。

書込番号:5534696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件 Tabibito-tachi 

2006/10/15 01:46(1年以上前)

スレ主ですが、私も755Aを発売当初に2台買ってます。
値段は忘れましたが1万4〜5千円はしたような…。
716Aも忘れたけど高かったし、712Aなんかは高嶺の花で
1万円ぐらいで安売りしてた時にやっと買えた。

ま、プレクのドライブを愛用してると高値で買ってしまうのは
しょーがないですよ。

書込番号:5538369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/15 03:22(1年以上前)

SONY製のCDU時代初期とか、東芝製DVD-ROMドライブ、
Pioneer製の303S、103辺りも高かったですねぇ。
勿論、プレクスター製820T、1210TS、4012TS、
Premium系も高かったですけど。
お陰で一部以外は新品で買う事はできなかったです…。
(後期は大抵新品ですが、初期は一部を除いては中古)

この頃と比較すると708Aが安く見えた記憶が(汗)。

良い物を求めようとするのは懐に優しくないですよねぇ。

書込番号:5538513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7980円

2006/10/08 17:16(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP

クチコミ投稿数:4件

T-ZONEとTWO TOPで通販、店頭ともに7980円でした。
店頭で見てましたが連休ということもあって人が多いので
ガンガン売れてましたねぇ。

書込番号:5518669

ナイスクチコミ!0


返信する
E36M52さん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/07 19:33(1年以上前)

先日「T-ZONE」で「\7,980」で買うつもりアキバへ出かけたのですが・・・

アキバ駅を出てから、途中「ツクモeX」に「寄り道」したのがマズかった・・・

1Fにて山積み状態の"760A"発見!・・・しかも価格表示は「T-ZONE」と同じ「\7,980」(!)

「なんだ・・・"T-ZONE"まで行かなくてもココにあるジャン!」
と喜び勇んでゲットしてレジへ直行・・・しかし・・・

「では、お会計は"\8,980"になります。」
「・・・えっ?・・・だって、あそこにデカデカと"\7,980"って・・・」
「あれは会員様向けの特別価格の表示です。」
「そんな・・・だって・・・」

で・・・結局、休日で混雑するレジでこれ以上モメるのもカッコ悪かったんで、
素直に"\8,980"払って買っちまいました。

ちなみに、ここでいう「会員」とは「ツクモeXカード」の「ポイント会員」のことでもないようです。
付いた「ポイント」は、わずかに「"55"ポイント(55円)」でしたから・・・(T_T)

あれって絶対「不当表示」だと思う・・・

書込番号:5613263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田で、

2006/09/20 22:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXG16U2

スレ主 DeNAさん
クチコミ投稿数:264件

本日9月20日、8650円 ポイント16%(1384P)クレジット払いで衝動買い(実質7266円)しました。


メディアはまだ買っていませんので、お勧めなどありましたら、御教授お願いします。

書込番号:5462294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2006/09/21 19:21(1年以上前)

搭載してるのがPioneerのドライブなので、
That's、maxell、三菱、TDK等の有名どころをはじめ、
Imation等のCMC系とかSmartbuy等のProdisc系などもOKなんじゃないかと。
余程変なのを買いさえしなければ比較的なんでもいけると思います。

書込番号:5464709

ナイスクチコミ!0


スレ主 DeNAさん
クチコミ投稿数:264件

2006/09/21 22:36(1年以上前)

書込みありがあとうございます。
DVDメディアの項目も有りましたので、そちらで1位のThat'sの物を購入しようかと思います。
amazonでの購入が安く、送料無料、クレジット払いが出来ていいみたいですね。

書込番号:5465405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング