
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月22日 12:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月17日 14:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月16日 20:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月17日 05:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月12日 17:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月8日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=64&sbrcode=199
ドスパラ限定40台5980円です。
2層は使えないけど、激安メディアに混ざってる1倍速メディアが使える点が良いかも?
708相当に変えるファームがあるのか無いのか…?
2chのdat落ちにそれらしい情報もありましたが…?!?!
真相はどうなのでしょうかね?
0点





DVDドライブ > パイオニア > DVR-S706-J
本日帰りに何気に「ヨドバシカメラ梅田店」覗いたら、
このドライブの価格が12,800円(もちろんポイントは10%)
だったので、予備に思わず買ってしまいました。
IEEE1394接続できるのは重宝しますし、外付けドライブケース
+IEEE1394ケーブル代としてもこの価格なら十分魅力的ですね。
16Xも考えましたが、プレクの716Aが出るのでπは見送りです。
これは、8Xが上限速度ですが、当方はもっぱら「6倍速CLV」派です。
0点


2004/10/17 05:19(1年以上前)
ヨドバシカメラ新宿西口店でも、
¥12,800(ポイント10%)で、
さらに、太陽誘電の−R8倍速メディアが
5枚もついてきた。
ポイントとメディア代を考えると、
¥10,000を十分にきるので、
これは買いでしょ!
書込番号:3393436
0点





使ってみると以外に書き込み性能は良いみたいです。LAOXで
この性能で9000円でしたので 思わず買いました
色々なメディアでテストしようかと思います。
中身はパナソニックのドライブでした(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
