
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年9月15日 11:23 |
![]() |
0 | 11 | 2003年9月29日 02:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月14日 19:00 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月15日 21:49 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月15日 18:20 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月13日 14:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB


先日、ランドイーコムで購入しました。
注文内容:
-----------------------------------------
DVM-L4242FB, 型番:DVML4242FB, 本体:\16,500, 数量:1, 小計:\16,500
-----------------------------------------
小計:\16,500
配送料:\300
-------------------
税抜き合計:\16,800
消費税:\840
-------------------
税込合計:\17,640
安いでしょ!!
0点


2003/09/15 11:10(1年以上前)
メーリングリストをメールでもらうようにして一発めの情報がこちらでした。早速注文しました(^_^)b9/15現在でこの価格は超激安かも。残り在庫が12個のようなのでご購入検討の皆様はお早めがよろしいかと思います。
書込番号:1944699
0点


2003/09/15 11:15(1年以上前)
皆様ご存じかと思いますがランドイーコムは大塚商会の通販サイトのようです。
書込番号:1944710
0点


2003/09/15 11:23(1年以上前)
カテゴリ別検索のハードから検索していくと出てきます。それにしてもこれだけが異様に安いのはなぜでしょう?新しいドライブが登場したから在庫処分?
書込番号:1944732
0点





I/O以外に本家の日立LGから出てる同等のもので GSA-4040B というものがあります。違いはバンドルされてるソフトぐらいです。
価格は¥22,600でした。
販売店は「ark'」 http://ark-pc.jp/ です。
参考までに・・・
0点


2003/09/15 17:50(1年以上前)
かなり安いとおもって買おうとしたら店頭限定販売だって。
つまんね
書込番号:1945584
0点


2003/09/15 17:53(1年以上前)
店頭限定販売じゃなかったです。通販ページから購入することが
できました。
なぞの人2さんすっげー情報ありがとう!
かなりお買い得ですよねー
書込番号:1945600
0点



2003/09/15 20:04(1年以上前)
I/Oデータの製品とか こういう部類の製品って元メーカーのほうが安い場合が多いと思うのでこういう情報もありかな? ・・と(笑
書込番号:1945957
0点


2003/09/15 20:57(1年以上前)
僕も本日注文しました。
安いからI/Oの製品を買おうかと思っていたところで
GSA-4040Bのこの値段だったので3000円くらい得できました。
情報ありがとうございました。
ういた3000円でCPUクーラーも注文しました。
書込番号:1946133
0点


2003/09/16 12:28(1年以上前)
パッケージの表記が全て英語のようですが、もしかして付属ソフトも英語なのではないでしょうか?入手された方の情報をお待ちしてます。
書込番号:1947839
0点


2003/09/16 14:27(1年以上前)
今日みたら¥23,980に値上がりしてました!
驚きです。22600円から1日で1300円も値上がりするなんて・・・。
昨日買っててよかった〜
書込番号:1948079
0点


2003/09/16 18:39(1年以上前)
滑り込みセーフでした、今日 22600 で発注した直後に値段表示が上がり
電話で問い合わせたら、大量に注文が入っていて在庫状況もいまいち
把握できていないとか。
念のため値段を聞いてみたら何とか 22600 で OK とのことでした。
書込番号:1948549
0点


2003/09/18 12:15(1年以上前)
もう22600円に戻ってますねー
ソフマップでも限定20本とかで23799で売ってるし、
この日立採用ドライブは近いうちに大幅値下げが予測されますねー
書込番号:1953630
0点


2003/09/24 04:12(1年以上前)
今は21500円になっていますね。
安いし物も良さそうなので注文しちゃいました。
書込番号:1971558
0点


2003/09/24 10:45(1年以上前)


2003/09/29 02:17(1年以上前)
今見たら、アークでは20680円ですねぇ。数日前に21500円で頼んで今日届いたのですが、発注から納入日までに約1000円下がってしまうとは、、、
本家日立LGだけ値段が下がってる気がしますが、何故ですかねぇ?
あと一週待てばついに2万をきるか?
だけど、2万ちょいでこれが買えるなら、良い買い物したな、と思っております。
それに、これって英語パッケージなので、ソフトも英語版だと思っていたら実は日本語だったので、ちょっと嬉しい今日この頃です。
書込番号:1985589
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB

2003/09/14 18:49(1年以上前)
追伸?
どこかの返信でしょうか。
選ぶ基準ですけど、バンドルソフト決めてもいいんじゃないでしょうか。
梢
書込番号:1942446
0点



2003/09/14 19:00(1年以上前)
ありがとうございます、ドライブは同じ(ファームウェアの違いがあるのかな?)バンドルソフトでメルコにしました。
書込番号:1942473
0点



最新DVDマルチドライブが2万円台ですね!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030823/image/lfm64.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030913/ni_i_dd.html#kuj811b
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030913/image/pea4.html
0点


2003/09/14 08:14(1年以上前)
貧乏学生なので、¥23000ぐらいまで下がったら購入したいと思います。
最初はメディア代も結構かかりますしね。(苦笑)
書込番号:1941204
0点


2003/09/15 11:51(1年以上前)
運良くBIC/ヨドバシで古い521JDを発見できたら
26,000円程度の15%還元とかだから
実質2万円そこそこで買えることになります。
そういえば、ツクモで
カートリッジ入り9.4GRAMメディア 589円とか売ってるけど
これってちゃんと使えるのかなぁ?
書込番号:1944800
0点

ツクモとかで売ってるロジテックのLDR-N21AKのバルクはいかかですか?
バンドルソフトも全部入っていて2万です。
私もこないだ買いました。
書込番号:1944892
0点


2003/09/15 18:20(1年以上前)
LF-D521JD (内蔵型 DVD MULTIドライブ)がソフマップでは、
週末特価で
http://www.sofmap.com/shop/product/kensaku_kekka.asp?KWD_GR_CD=&KWD_L=DVDMULTIDRIVE&GO_L.x=16&GO_L.y=10
\20,799(208ポイント)です。
書込番号:1945678
0点





今日、秋葉原で購入してきました。
Sムセンパソコン館で16,800円でした。大満足です。
HPでもこの価格で出ていましたが、送料などかかるので
見送っていましたが、限定先着20名ということで
まだ在庫がありました。私が買ったときはまだ10台ほど
ありました。
0点


2003/09/13 14:42(1年以上前)
私もサトー○○ンパソコン館で16,800円で売っているのを見ました。8月上旬にkakaku.comの最安値(23,000円くらい)で買ったのに、たった1ヶ月でこんなに安くなってしまいました・・・
その割に、メディアの値下がりペースが遅いですね・・・
書込番号:1938813
0点

DVR-AO6Jも早くも在庫処分ですかね?
10月に-R8倍速の新機種に期待です。
書込番号:1938855
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
