
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月3日 10:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月24日 14:02 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月22日 16:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月20日 13:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月19日 03:02 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月23日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > ロジテック > LDR-H443AK





2003/09/03 10:24(1年以上前)
昨日(9/2)、思ったよりも早く届きました!送料もナシなので、29,190円で手に入れることができました。初めての記録型DVDドライブですが、ソフトもいろいろ遊べそうです。結構満足です。
書込番号:1909867
0点





秋葉原の一部店舗で店頭に並んでいるようです。
27800円。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/21/645557-000.html
ヨドバシも予約受付中。
こちらは29800円−15%還元。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid2_5991162/5991162.html
0点


2003/08/22 09:30(1年以上前)
ソフマップから昨日発送しましたとメールがきました。
今日配送先を見たら、自分の家の配送エリアに物が入った
様ですから、今日家に届くみたいですね。
書込番号:1876309
0点





昨日,札幌のベスト電器で18,200円+10%ポイント還元で売ってました。
同じメルコのDVR-21U2(旧機種でしかも2倍速)がその横に並んで21,800円で売っており
一体どういう価格設定してるんじゃ?と思いながらも,つい買っちゃいました。
ベスト電器のポイントは,少しでも端数をケチるために500円単位でしか使えないという
セコいシステムなのであまり好きじゃないんですが,安さにつられてしまった…
この製品には焼きソフトとしてB's Recorderが添付されていましたが,あえてそれはインストールせず,
もとから使っていた WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2 を使って早速焼いてみたところ,
DVD-R 2枚,DVD-RW 1枚(×2回)の計4回,全て正常にできあがりました。
めでたしめでたし。
Aplix のホームページで対応ドライブ表を見ても,BUFFALO DVR-R42U2 という型番や
内蔵ドライブのTOSHIBA SD-R5112という型番は対応になってなく,
実際に WinCDR でドライブを認識させても,「このドライブは未調整なので保証できんなぁ」というような
責任放棄のメッセージが出たりして(当たり前だけど。)一瞬不安にさせられましたが,
いざやってみると特にエラーもなく終了。
できあがったDVD-R,DVD-RWはPCのDVD-ROMドライブで問題なく読めましたし,
DVD-Rに焼いたDVD-videoは家庭用DVDプレーヤーでも正常に再生できました。
今のところまだ数枚しか焼いてませんし,CD-R/RWの方は全然試していないので,
この書き込みを見て安心して買って,もし焼けなくても責任はとれません。
その場合はあきらめてWinCDRをアンインストールしてB'sを入れましょう。
当然ですが,両方とも入れるとコケます。
参考までにご報告でした。
0点



2003/08/20 13:38(1年以上前)
自己補記です。
何かの参考になればと思い,一応,環境も書いておきます。
OS :Windows XP Home SP1
CPU :Pentium4 1.60GHz
メモリ:512MB
HD :約24GBの空き容量
接続:USB2.0
ライティングソフト:WinCDR 7.0 ULTIMATEDVD 2 Ver7.61(現時点での最新版です。)
使用メディア:DVD-R … MITSUBISHI 4倍速対応
DVD-RW … MITSUBISHI 2倍速対応
-R,-RWのどちらを入れた場合とも,WinCDR上ではなぜか倍速表示が「X3」しかでませんでした。
-RWで3倍速はもしかしてラッキー??と一瞬思ったものの,そんなわけはなく,実際にはちゃんと-Rで4倍速,-RWで2倍速相当のスピードになってました。
表示上の問題のようです。やはり対応ドライブではないせいでしょうか。
でも書き込みは正常にできてましたので,良しとします。
書込番号:1872275
0点







2003/08/18 18:25(1年以上前)
もうすぐ新製品発表なのかな?
早く出てほしい。
書込番号:1867062
0点



2003/08/19 03:02(1年以上前)
新機種(621)は23日発売、とパナのサイトに書いてありました。
書込番号:1868687
0点







2003/08/16 17:49(1年以上前)
漏れが買った時は最安で23.5kくらい
ちょうど日立LGの例のドライブの発売前後
買うタイミング間違えたかな・・・・
書込番号:1860678
0点


2003/08/17 17:30(1年以上前)
今日このスレを見てサトームセンに行ってきました。
まだ在庫も余裕でしたが思わずすぐにレジに逝ってしまいました(;´Д`)
かなりお買い得。ナムリオさんありがとう
書込番号:1864041
0点


2003/08/19 01:16(1年以上前)
前から思ってたんだけど
「漏れ」とか「スレ」っていうのは2chの世界を飛び越えて
デファクトスタンダードになってるの?
書込番号:1868482
0点


2003/08/21 12:01(1年以上前)
2chに出入りしていることを誇りに思ってる
勘違い坊主が増えたのは確かです。
書込番号:1874755
0点


2003/08/23 23:54(1年以上前)
今週も継続していますね〜。3周年記念特価。
書込番号:1880678
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
