
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年4月11日 05:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月26日 19:42 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月23日 12:06 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月21日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月29日 19:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月14日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/25/648907-000.html
本日、この記事のお店(ク○バリー1号店)でかえました。バルクだけど、パッケージと同じ内容。
でも棚にないのですよ。売り切れですかと店員に尋ねたところ、
裏からごそっと出してきました。アイオーから圧力がかかったらしいです
保証書付。(店舗印はなし)
0点


2004/03/28 21:07(1年以上前)
今、ク●バリーのサイトを見てみたら、限定30個となっていて
買おうと思ったら「完売御礼」になってました。
もう終わっちゃったんでしょうかねぇ。。。
書込番号:2640144
0点



2004/03/28 23:51(1年以上前)
うーん残念でしたね〜。付属ソフトがたくさんついているので、お買い得でしたよ。1台目のDVDドライブだったから、助かりました。音も静かだし、良いですね
書込番号:2641012
0点

このスレみて飛びついてしまいました
本日クレバリーから届きました ネジまでついてるバルクって(笑)
書込番号:2669551
0点


2004/04/06 03:05(1年以上前)
パッケージのものと同じくB'S RECORDERとDVD MovieWriter Advance SEもバンドルされてますか?それなら買いたいなー
書込番号:2671462
0点

まったく同じですよ ソフト ねじ セットアップガイドから保証書にいたるまですべてついてます。
でも ソフトは結局いらなかった(笑)
書込番号:2671496
0点


2004/04/11 05:38(1年以上前)
ヨドバシドットコムで送料無料16500円の23%ポイントバックで実質12705円です。取りあえずここの最安値店より安くなります。
書込番号:2688217
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB

2004/03/26 19:42(1年以上前)
私もプリンター買いに行ったら、レジ前においてあったので、衝動買いしてしまいました。
書込番号:2631526
0点





立川ビックカメラで結構在庫あるみたいなんですが(10時に電話で確認、税別32800円)この機種人気無いんですかね?
それとも、今後他社が出す情報とか流れてるんでしょうか?
(中身がTEACのDV-W24Eで出してくれれば+Rも4倍になるんですけどね)
0点

別にこの製品を批判する訳ではないのですがIOデータ・バファロー・ロジテック等は既にR8倍速のスーパーマルチだしているので今更R4倍速ではぱっとしないのではないですかね。
実は私もDVDレコーダーがパナなのでパナソニックのスーパーマルチほしかったのでパナのM660の後継機種を狙っていたのですが、期待とうらはらに今時R4倍速なのでこの機種はやめました。
どうせ今出すのならR8倍速、RAM5倍速でカートリッジ式のRAMの使える機種を出してほしかった。
と言う事で私は、付属ソフトが良く値段も安いロジテックの883FUにしてしまいました。
書込番号:2612886
0点


2004/03/22 22:08(1年以上前)
でも質量が1800gと315gではかなり持ち運びには違いますし、ノートパソコンを使ってる人にはいいのでは?ないかと思います。
書込番号:2616462
0点



2004/03/23 12:06(1年以上前)
novacが3/26に出すNV-ST3500WUの方がパナのLF-P667Cより良いみたいですね
重さは若干増えますが(365g本体のみ)+R,+RWの書き込み速度が4倍速です
値段も価格COMで見る分には安めです
(立川ビックカメラでは入荷27日以降、税別32800円、入荷少数だそうです)
ポータブル4倍速は、他社も出してきそうなので、出揃ってから検討するのが良いかもしれませんね
書込番号:2618568
0点





あきばおーでDVR-107バルクが1万4千円台で出ていまして購入を迷っていますが、買われた方おられますか?
これってどこのメーカーにOEM供給されてるバルクなんでしょうか?
0点

そうですね。
中身はいっしょですが、純正品のDVR-A07-Jとは保証、付属品、フロントベゼル、天井部分のハニカム構造加工などが異なります。
書込番号:2595508
0点

補足です。
> トレイはブラックですか?
あきばおーやクレバリーなどで売られているDVR-107のバルク品のトレイはブラックですか?
書込番号:2598239
0点

自己レスです。
店員さんに聞いたところ、
バルク品「DVR-107」のトレイは白だそうです。
書込番号:2612705
0点



DVDドライブ > パイオニア > DVR-S606-J


おやじだよさん>
ネットからは消えていたんで地元の店へ〜!
今日オイラも地元のコジマで\14,800で買えました。
値札は\22,800で確認して貰ったら\14,800だと!
をぃ!をぃ!
それにしてもお買い得でしたね!
0点


2004/03/29 19:56(1年以上前)
中国製だからこんなもんでしょう。
書込番号:2643507
0点





こんばんわ、今日ノジマ電気 北千住店(東京都足立区)で税込み
26800円で購入出来ました。
データー保存用にDVD−RAMをフォーマットして、使用してみました、現在特に問題は有りません。
DVD MovieWriterSEでmpegファイル約3.5GをDVD−RでDVDビデオ形式に焼きました。
4倍速メディアでしたが約30分で焼けました。
家庭用DVDフレーヤーで問題無く再生出来て安心しました。
なにせDVD焼きは初めてなので・・・・
店頭でバッファローかIOか迷いましたが・・・結局IOを買いました。 私なりには正解です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
