DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイオー

2002/11/26 12:20(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

アイオーの新製品、DVRーABP4、これって同じモノでしょ?
ナ○ワ電機の通販で24661円です!

書込番号:1090741

ナイスクチコミ!0


返信する
kaloさん

2002/11/26 19:11(1年以上前)

パイオニアは国内向けではブラックトレイを採用、海外向けは
従来のホワイト(アイボリー?)トレイを採用したそうです。
で、国内向けは国内生産、海外向けは海外(中国?)生産だそう
です。(お店で聞いただけの情報です。間違ってるかも)
IO−DATAのはカタログやHPの写真をみるかぎりトレイが
ホワイトっぽく見えるので海外向けと同等って事でしょうか?

書込番号:1091365

ナイスクチコミ!0


大場さん

2002/11/27 01:45(1年以上前)

今見に行ったら5万円になってました。殺到したみたいですね。
転売屋の買占めかもしれません。

書込番号:1092193

ナイスクチコミ!0


。。。さん

2002/11/27 11:12(1年以上前)

過去ログ読めや。

書込番号:1092797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売

2002/11/21 10:10(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 3.06さん

発売12月10だつて
11月20電話にて確認

書込番号:1079879

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 3.06さん

2002/11/21 13:30(1年以上前)

追伸   パナソニツクにてPM5時ころ

書込番号:1080163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発売前の相場

2002/11/18 22:19(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 s-kendamaさん

価格COM内でもすでに3万円台前半を切ってますが、量販店いくつかにメールで問い合わせしたところ、だいたいどこも似たような値段でした。
送料とかポイントとかで考えると、この製品に限っては通販でなくともいいような感じです。んなわけで、私はそのメールをプリントして近所の店で予約しました。

書込番号:1075194

ナイスクチコミ!0


返信する
掲示板速度向上委員会さん

2002/11/19 03:29(1年以上前)

ビックカメラで32800円+10%還元(実質29500円)です。

書込番号:1075732

ナイスクチコミ!0


megurom0さん

2002/11/19 07:07(1年以上前)

前ビックでパソコンの注文をしたら、入荷未定全額先払い
と言われました。あそこで予約なんかしたくない。

書込番号:1075860

ナイスクチコミ!0


まねしたでんきさん

2002/11/19 09:52(1年以上前)

代金先払いとは、俺もそうだったら予約しない
どこのビックかな

書込番号:1076009

ナイスクチコミ!0


私も買いたいさん

2002/11/22 15:06(1年以上前)

私も初購入予備軍で物色しているところです。
ヨドバシの梅田店(大阪)店頭で予約を受け付けてました。\32,800(消費税抜き)です。
でも消費税込み価格の15%還元対象ですので、実質2万円台に入るかと...
入荷予定を尋ねたら、「いつとは言えないが、年内には入ると思う」とのことでした。手付金は不要とのことでした。

書込番号:1082423

ナイスクチコミ!0


おさとさん

2002/11/26 06:09(1年以上前)

パナソニックなのに、
随分・・・、初値から安いですね。

それにしても、ヨドバシすごいですね。

書込番号:1090268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

特価情報

2002/11/18 18:14(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 同じドライブ?さん

ナニワ電気にてIO-DATA製4倍速DVD-RドライブDVR-ABP4が24,661円で売られています。(11/18現在)

書込番号:1074723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/11/18 18:48(1年以上前)

DVR-ABPP4の製品除法ページより抜粋

 高品質のDVD・CD作成を可能にするパイオニア製DVDドライブ「DVR-105」を採用

RICOHみたいなOEM用型番でしょうか。

書込番号:1074791

ナイスクチコミ!0


スレ主 同じドライブ?さん

2002/11/18 19:45(1年以上前)

順番待ちになりそうだったので直ぐに注文しました。
発売日が11月末以降らしいので、納期はその後ですね。
その頃にはFWもアップされているだろうし。

書込番号:1074913

ナイスクチコミ!0


|・A・)ノシさん

2002/11/18 23:04(1年以上前)

リコーの+RWの時と同じですね。

リコーの時もIO-DATAの方が一見安いのですが、
中身のデザインと、一緒について来るおまけメディアの価格を考えると、
事実上リコーの方が安かったです。
ちなみにIO-DATAにはおまけメディアは一枚も無し。

今回はどうなんでしょうかね?
自分の場合はIO-DATAが安かろうとパイオニアで買いますが。

書込番号:1075273

ナイスクチコミ!0


Sound Vision Soulさん

2002/11/19 01:54(1年以上前)

ファームが違ったり、B級品だったり・・・
ま、本家を買っておけば間違いないと。
ワタシもパイオニア買います、5台位。

書込番号:1075639

ナイスクチコミ!0


GURさん

2002/11/19 11:28(1年以上前)

DVDDecrypterで「DVR-105」と表示されるのは何故・・・?

書込番号:1076129

ナイスクチコミ!0


素人モドキさん

2002/11/19 13:06(1年以上前)

アイオーのHPにパイオニアドライブって書いてあるけど。
先日買ったパイのファームは1.00でした。
10月に購入した日立LGのファームは1.02。
発売から10ヶ月で3世代目のファームウェアと予想されます。

本家Πも日本産・中国産がありますし、アイオーはメーカー保証も1年あるんだから、ソフトの内容とドライブのラベル(パイオニア)と価格差(約1000円)で欲しい方を買えばいいんじゃん。

書込番号:1076251

ナイスクチコミ!0


KLさん

2002/11/19 13:12(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1118/iodata2.htm
これですよね
ただディスクトレイが白いのが気になるなあ
サンプル品だからですかね?

書込番号:1076261

ナイスクチコミ!0


素人モドキさん

2002/11/19 13:12(1年以上前)

ちなみに、DVR-105はDVD追記に対応したドライブだけど、DVR-ABH2についてたB'5は対応してなかったと思われ、DVR-ABPP4にバンドルされるのは対応したバージョンなのかな。
本家のインスタントは対応しているけど、掲示板で悪い評価を見かけるし。
結局、自分の価値観だと思われ。

書込番号:1076262

ナイスクチコミ!0


KLさん

2002/11/19 13:22(1年以上前)

このドライブはPC上ではPIONEER DVD-RW DVR-105
と認識されます
B'sではVer.5.15より対応しました
アップデートしましょう

書込番号:1076281

ナイスクチコミ!0


素人モドキさん

2002/11/19 13:23(1年以上前)

ちゅうか、ナニワで即効パイ買ったけど地元では対応のメディアが買えず、通販でも高い現在日立LGより優れた所が見えず、原価でオークションに流した。
どうせ来年には8倍速が出るし、RAMマルチ4倍速も発表されているからまだまだ価格帯も下がると予想。
使わないファーム1.00を持ち続けるメリットを見出せなかった。

都会に住んでいて対応メディア購入・使い続けることができる、地理的・経済的(4倍速高い)余裕がある方じゃないと宝の持ち腐れと主張。

書込番号:1076282

ナイスクチコミ!0


スレ主 同じドライブ?さん

2002/11/21 19:36(1年以上前)

ある筋の人に、DVR-105がかなりヤバイと聞いたので注文を取り消すことにしました。詳細は転載できませんが、かなりヤバイらしいです。
こんな書き込みでは信じてもらえないでしょうが・・・
それでも買うという人は覚悟しておいた方がいいですよ。
結局、4倍速は諦めて、2倍速のドライブを探すことにします。
ちなみに、DVD-Rメディアは太陽誘電が優秀らしいです。
DVD-RWメディアは以外にもビクターらしいです。

書込番号:1080742

ナイスクチコミ!0


サイタンさん

2002/11/21 19:50(1年以上前)

DVD-Rメディアは太陽誘電と言っている時点で信憑性が・・・

書込番号:1080765

ナイスクチコミ!0


huhumoさん

2002/11/21 21:23(1年以上前)

なにがどうやばいのだろう?Pio以外のメーカーがうれなくなって
やばいとか?うーん気になる。
ヒントだけでもplease!

書込番号:1080960

ナイスクチコミ!0


ぐー2000さん

2002/11/21 21:30(1年以上前)

東芝社員?

書込番号:1080976

ナイスクチコミ!0


5 CLSさん

2002/11/22 10:26(1年以上前)

>>同じドライブ?
で、どこの社員だ?π以外なのは確定だが。
あと、その顔アイコン、怖い。

書込番号:1081961

ナイスクチコミ!0


素人モドキさん

2002/11/22 20:35(1年以上前)

同じドライブ?さん
inet-proxy7.toshiba.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

すごいね!!東芝の社員ってここまでするんだ?
でも、証拠残しちゃだめでしょ。(しかし東芝の社員って最低だね)
訴えられちゃうよ。
ちなみに、誘電のRの評判の悪さは価格で言い尽くされた話なので、でたらめはやめて下さい。

書込番号:1082994

ナイスクチコミ!0


ジン8816さん

2002/11/22 21:13(1年以上前)

同じドライブ? さん!
反論をどうぞ!

両者から意見を聞かなきゃ不平等でしょう?

送信元情報だけじゃ、東芝社員とは断定できないんだからね。

やばいって言うのは、製品の質がよくて売れすぎていて生産が追いつかなくて、納期をまもれなくてやばいって意味かもしれないし・・・。

中途半端な日本語じゃどうにでもとれるけどね。

書込番号:1083094

ナイスクチコミ!0


エイナスさん

2002/11/23 00:36(1年以上前)

gatekeeperXX.sony.co.jpがたしかso-netだったと思うので
inet-proxy2.toshiba.co.jpも東芝のプロバイダhttp://www.pep.ne.jp/
じゃないっすかね
あくまで推測ですが・・・

書込番号:1083553

ナイスクチコミ!0


DIAMOND BIRDさん

2002/11/23 17:07(1年以上前)

これから買う身としてはとても気になるよ・・もう少し詳しい情報教えていただけませんか。

書込番号:1084908

ナイスクチコミ!0


ふじもさん

2002/11/24 10:40(1年以上前)

どこかでπの4倍速メディアに4倍速で焼くとベリファイエラーが
出るとか出ないとか・・・。

書込番号:1086422

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セット価格

2002/11/16 18:19(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 ベルポートさん

返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/16 18:25(1年以上前)

DVR-A05-J自体品薄です、
Ulead DVDMovieWriterがいらなくても
オークションで売ればさらにお得です。

あとは納期次第ですね・・・

書込番号:1070151

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/11/16 18:43(1年以上前)

MovieWriterがver.1.0というのがねぇ・・・。
Ulead社の→ver.1.5Updateの無料配布も終わっているし。
今でもver.1.0がヤフオクでそれなりの値段で売れるかは疑問。

書込番号:1070194

ナイスクチコミ!0


STAGE-Aさん

2002/11/16 18:44(1年以上前)

>DVR-A05-J自体品薄です

昨日、一昨日と結構時間をかけて秋葉原散策してましたが、
結構在庫ありましたよ(というか入荷しました!って書いてあったかな)
この値段みると、単体でも価格下がりやすそうな気がしますね
(期待をこめて)

書込番号:1070199

ナイスクチコミ!0


mplayer_searcherさん

2002/11/16 21:25(1年以上前)


ジルベルトさん

2002/11/19 08:14(1年以上前)

供給量はだいぶ安定してきたようですね。私も先日
秋葉原を歩いていてかなりの数を店頭にて見てきました。
あとはパイオニアお得意のOEM供給も始まるようですし、
今後は価格も下がっていきそうですね。

書込番号:1075906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/11/16 01:34(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRW-AB4.7P2

スレ主 弥益男さん

買っちゃいました。
ツクモで19999だったんで、衝動買いです。

書込番号:1068720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング