DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

さくらやでは・・・

2002/04/07 19:21(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

さくらやのホームページの通販では、44,800円(ポイント3,854)と掲載されています。電話で問い合わせたところリコーからの情報は無く、入荷に関しては未定だということです。入荷した場合は店頭でも、この価格でポイントは10%ということでした。この価格ならポイントにちょっとプラスすればメディアが5枚買えるので、発売当初で考えればお買い得ではないでしょうか。ハードディスクを増設しながら、+R対応を半年待っていたので入荷と同時に購入しようと思います。

書込番号:644240

ナイスクチコミ!0


返信する
Miyabi2kさん

2002/04/10 13:06(1年以上前)

ヨドバシでも通販がはじまりましたね。
同価でポイント15%です。

書込番号:648997

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyo1さん

2002/04/11 00:18(1年以上前)

9日に電話で確認したら12日に確実に購入できると言われて、さくらや新宿パソコン館で予約をしてしまいました。同じポイントならさくらやの方が税込価格からのポイントなのでお徳なのですが、5%のポイント差は大きいですね。安心保証制度で何度か助かっているので、このままさくらやで購入しようと思いますが、ヨドバシとのポイント差は当日交渉してみます。

書込番号:650083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

製品情報

2002/04/04 21:12(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 フォルツァさん

RAM/Rドライブが4万を切ってます。
http://www.transtechnology.co.jp/products/hard/det/dvdb400p.html
どなたかこの長瀬産業の製品をお使いの方感想聞かせてください。

書込番号:638739

ナイスクチコミ!0


返信する
虎テクさん

2002/04/05 22:41(1年以上前)

長瀬の外付けDVD-RAM/RドライブDVD-B400-Pのユーザーです。

松下と違いUSB2.0にも対応してます。
4万円を切ったのは衝撃ですね。
ソフトは松下とは全然違うけど使い勝手は満足しています。


書込番号:640686

ナイスクチコミ!0


QQQQAAAAAさん

2002/04/06 17:02(1年以上前)

これをばらしたら、IDE内蔵にすることはできますか?

書込番号:642037

ナイスクチコミ!0


フォトグラファーさん

2002/04/11 17:11(1年以上前)

DVD-RAMのドライブを購入予定のものです。

当初、LF-D340JDを購入するつもりでしたが、この書き込みをみてこれでもいいかなと思い始めているところです。

私のとりあえずの目的は、現在8mmビデオカメラで撮った家族の記録をDMR-E20でDVD-RAMに無編集で入れているのですが、これを不要部分をカットしたり時系列に並べなおしして見やすいものに編集したいのです。
 HS-1の購入も考えましたが、金額的な面など考えて今回は見送ることにしました。

DVD-B400-Pのユーザーにお尋ねしたいのですが、このような使用が可能か、使い勝手はどうかなどいかがなものでしょうか。上記のサイトでソフトのデモも見ましたが今ひとつぴんと来ませんでした。
 よろしくお願いします。

書込番号:651006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに購入!

2002/04/04 03:01(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A03

今日、ヨドバシで42800円で購入しました。
あまり安くないのかもしれませんが、満足いく価格です。

私は初心者なので、本体購入後に悩んだのがメディアです。
みなさんはDVD-Rメディアでしたら、主にどれを使用されてるのでしょうか?
もし、よろしければ安くて信頼性のあるメディアを是非教えて下さい。

書込番号:637536

ナイスクチコミ!0


返信する
oz1さん

2002/04/04 12:46(1年以上前)

先週末ヨドバシで確か48000円程度していたと記憶していますので、ポイントバックを考えたら充分ではないでしょうか?
さて、メディアに関してですが、この話題は確か、以前パナソニックの掲示版などで書き込みされていました。
参考に私は、TDKのPCデータ用DVD−R47や富士フイルム、パイオニアのPCデータ用を使っていますが、PC、民生機共にOKです。
以前、ムゲンメディアとかいう600円/枚のものを使いましたが、民生機で読めたり読めなかったりで、後悔したことがあります。
DVD−RはCD−Rに比べまだまだ高価なので、少しの差なら名の知られているメーカのものを選ばれた方が後悔しないと思います。
それでは

書込番号:637970

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/04/04 16:54(1年以上前)

メディアはあなたの再生環境で選ばれた方がよろしいかと。

様々なDVDプレイヤーが市場にはありますが、それぞれ相性の良いメディア、悪いメディアというのが存在しますのでいろいろお試しください。
逆にPCでの再生オンリーならば差ほどメディアは選びません。

またライティングソフトによっても再生の互換性(ちゃんと認識するか)が変わりますのでご注意下さい。

書込番号:638322

ナイスクチコミ!0


ミリンダさん

2002/04/04 18:03(1年以上前)

私もDVR-A03を購入しようと思ってますが、この値下がりは
そろそろ新機種がでるってことでしょうか?
あるいはWindowsXPに対応したバージョンのソフトが
バンドルされるようになるのでしょうか?

書込番号:638421

ナイスクチコミ!0


くれらっぷさん

2002/04/04 19:34(1年以上前)

私もヨドバシカメラで購入を考えているのですが、店頭でも同価格なのですね。
お伺いしたいのですが、どちらの店舗で購入されたのでしょうか?在庫は豊富に
あるようでしたでしょうか?よろしくお願いします。

ドライブ自体は新機種(DVR-104)が発表されていますね(一般向けには
ST-Tradeが発売予定)ドライブ自体はマイナーチェンジのようなので、
価格の下がったDVR-103を買おうと思います。

NUGENやPrincoやCMCのメディアはまだまだなのでしょうね。一時期400円程度で
売られていたので魅力的だったのですが、やはり日本製を買うことにします。

書込番号:638588

ナイスクチコミ!0


スレ主 DaArcさん

2002/04/05 03:11(1年以上前)

みなさん、メディアの件でのご返答ありがとうございました。
とりあえずいろいろと試して自分にあったものを見つけたいと思います。

それと、くれらっぷさんへ。
私は大阪梅田のヨドバシで購入しました。
昨日見た限りでは在庫は山積み状態でしたよ。

書込番号:639484

ナイスクチコミ!0


くれらっぷさん

2002/04/05 21:51(1年以上前)

私は神奈川なので店舗は別になりますが、まだたくさんあるのですね。
安心して買いにいきたいと思います。
でも、急にZOAが安くなったのでまた悩み始めました(^^;
どちらで買おうかな
DaArcさん、ありがとうございました!

書込番号:640589

ナイスクチコミ!0


ジムニ2さん

2002/04/06 00:17(1年以上前)

新製品が出ますが、性能は大差なさそうなので、旧機種になりますが、
DVR−A03で十分だと思います

新機種
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0401/st.htm

自分も旧機種を使用しています。(購入したときは9万円位しました。)

あと、メディアは秋葉のあきばお〜が今まで調べた中では一番安いと思うのですがもっと安価なところがあればぜひ教えてください。

パイオニアのfor DATA for Videoともに、5枚 3,399円
マクセル、TDKのデータ用が     5枚 2,999円

といったところです。

書込番号:640927

ナイスクチコミ!0


さんの奴さん

2002/04/08 09:53(1年以上前)

メディアの件ですが、
記録面の色素(ここに記録されると思ってください)として「アゾ」という
色素が優れている様ですが、このアゾを使っているメーカーは唯一、三菱
だけです。他のメーカーはその品質を競っている訳ですが、三菱は色素が
違うという状況です。しかもメジャーメーカーですから品質も安心だと
思います。
ちなみに、OEMなのかライセンスなのか分かりませんが、DVD-Rは
「Mr.DATA」もアゾです(CD-Rは違う)。また、長瀬産業のメディアが、
現在は三菱製です。長瀬産業では再生保証制度を設けているし、比較的安価で
三菱メディアを買えるし、アゾでプリンタブルが買えるのは、そこだけだし、
お試しを無料でもらう事も出来る様なので、最初に試すには良いと思いますよ。
私は三菱の回し者ではありませんが、CD-RもDVD-Rも三菱メディアには満足
しています(DVD-Rの盤面デザインは嫌いですけど)。

書込番号:645296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いと思いますが・・・

2002/03/23 16:37(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRR-AB4.7

サトームセンの通販
https://shop.satomusen.co.jp/tsuhan.html
で、348000円で売っています。
先着10名様限りだそうです。

書込番号:613705

ナイスクチコミ!0


返信する
yatchinさん

2002/03/28 18:42(1年以上前)

情報ありがとうございました。とにかく安いやつ
を探していて、不本意ではあるけどメルコにしよう
かと思っていたのですが、無事IO-DATAさんのを購入
できました。(地元びいきです・・・)

 昨日の夕方の時点で、まだ4つ有りました。

書込番号:624445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM

2002/03/23 09:28(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 satosi123456さん

DVD-RAMドライブLF-D200JDを20000円で売ります。欲しい人はメールください

書込番号:613104

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2002/03/23 12:00(1年以上前)

オークションサイトへ行って下さい。

書込番号:613314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LF-D200JDいりませんか?

2002/03/23 09:24(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D200JD

スレ主 satosi123456さん

LF-D200JDを20000円で売ります。欲しい人はメールください

書込番号:613101

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2002/03/23 12:01(1年以上前)

オークションサイトへ出品して下さい。

書込番号:613315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング