
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年11月13日 16:17 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月12日 14:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月11日 12:39 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月11日 00:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月10日 01:34 |
![]() |
0 | 9 | 2002年11月8日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




某ヤ○ダ電機で321が22,800円で売ってました。
確かポイントも10%つくので実売20,000円ちょっと!!
買おうかどうか悩んだけど、このあいたCD-R/RWを買ったばっかりだし、
521が出るまで待とうかとか、古いデスクトップで動くかどうか不安(セレロン400)xp、結局見送りました。
やっぱり買ったほうがよかったかな。
そこで質問ですが、古いパソコンでも動きますか?
多少遅いのは仕方ないと思うけど、ちゃんと焼けるのか心配です。
ドライブより先にパソコン買い替えかな。
うぅ お金が.....
0点


2002/11/09 15:40(1年以上前)
私もYAMADAで確認
迷ったけど、差額1万円で新型なら
新型がよさそう。
初期不良もPANAは対応良さそうだから
予約入れました。
付属ソフトも最新で期待が大きいので
商 品 名:DVD-MULTIドライブ:Panasonic 型番:LF-D521JD
金 額:30,820
送 料:800
手数料:500 セブンイレブン
小 計:32,120
消費税:1,606
--------------------
合 計:33,726
遅くても321J動くと思いますけど。
マザーと石を差額で買える可能性もあると思います。
書込番号:1055269
0点


2002/11/10 21:01(1年以上前)
買った。
でも、ポイントはつかず・・・。
安いので良し。
書込番号:1058163
0点


2002/11/13 16:16(1年以上前)
差額が1万円もあるなら、新型のマルチを待つよりも
これ買って、その差額でプレクスターとかの高性能cd−rwを
別に買った方がいいような気がする。
書込番号:1063803
0点





本日、念願かなって購入しました。三鷹の東八道路沿いのサトームセンで7台ありました。値段は29800円です。交渉の末、−Rと−RWのメディアを一枚ずつ頂きました(*^_^*)高速メディアではありませんが。だって置いてないんだもん(>_<)
0点


2002/11/11 00:12(1年以上前)
A05Jは品薄状態が続いてるみたいですね。
発売日の次の日くらいだったかな、どこかの掲示板で無い無い言ってるのを横目に、私はPCトラスト(ここの価格表にリンクあります)で買いました。
注文したら次の日くらいに到着しましたよ。ここのお店は今も即納になってるみたいです。
ドライブが新しいのはいいんですが、メディアが全然ありませんね。
たまたま売っていた2倍速RWを5枚程買っただけです。
早く4倍速Rが普通に買えるようになってほしいです。
書込番号:1058479
0点


2002/11/12 14:05(1年以上前)
今日三鷹のサトームセンに行ってきました。残り2つになっていました。メディアをサービスで頂こうとしたんですが駄目だったので、しかたなく台湾製だと思われるメーカーのメディア(1枚190円)を買って帰りました。まだ試していないけど、ちゃんと焼けることに期待。
書込番号:1061501
0点



DVDドライブ > IODATA > DVDRR-AB4.7


このドライブに興味があって10/26の18:00ごろこのBBSをチェックしていたら、それまでの最安価格21.800円がレーダーの19,800円に換わってい
ました。
閉店時間も過ぎていたため連絡もできなかったので、秋葉原に行く用事も
あったので、朝一番で行ってみることに。
店で眼鏡をかけた店員に価格.comで見たと機種名と価格を伝えて尋ねると、PCで在庫を確認してもあるかないかわからず、10分ぐらい待たされ
て倉庫から持ってきたのはIOデータの+R/RWドライブ。
違う旨を伝えると
「それは24,800円だけどそれしかないから」
「探しても見つからないから売れたんじゃないかな。ないものはない」
と、そっけない返事。
26日の閉店後に価格が掲示されたのに完売とはちょっと変ではというと。
「1〜2台しか入ってこないし、入力ミスかもしれない。」
「価格.comの掲示はあとで直す。」
と言いながらPCに向かいはじめた。
次回入荷予定や、せっかく来たので他のドライブで良いのがあったらと
尋ねても面倒くさそうに
「よくわからない」
との返事。
こちらの対応に特に問題がないつもりなのですが、あまりの対応と謝罪
の言葉もないため呆れて店を出ました。
先ほど帰宅して確認したら、レーダーの価格は24,800円に変更されてい
ましたが、在庫はないはずなんですけどね・・・
来店中は通信販売の注文電話が何本もきていましたが、PCでの在庫管理
もうまくできてなく、商品知識も乏しいらしく随分電話を待たせていま
したよ。
秋葉原の中心部からはずれた路地裏にあるような店なので、あやしいと
思っていたら案の定という感じで残念です。
結局Sofmapで22,780円で購入しました。
0点



2002/10/27 15:25(1年以上前)
今レーダーの価格を確認したら26,000円になってる・・・
24,800円となっていたとばずなんですが、間違いだったらすみません。
結局あまり安くはない店ですね(苦笑
書込番号:1028097
0点

この店、今も価格コムの最安値19800円になっているけど、店のHPに行って見たら
27000円になってる。完全に客引きに価格コムを利用してる確信犯じゃないの?
やはり、実勢価格より異常に安くしてる店は信用できない場合が多いという事だなあ。
書込番号:1059355
0点



CD-R/RWライティングソフト関係は同梱されているの?
バルク場合無いのが普通だかそれを考えて購入したら
書込番号:1043237
0点

某スーパってジャスコだったりして(笑)
玄人志向は、つくってないので、どこかのOEMの製品ですね。先月日本橋にいったときには、25000ぐらいでありましたね。
書込番号:1043944
0点


2002/11/11 00:18(1年以上前)
クロウトは一度痛い目にあったことがあるので勧めません。
一ヶ月たって致命的な欠点が発見されてももう遅いからね…
そもそも,まともなもん作っているのか非常に疑問
参考にいうとPCワンズ 日本橋で 23800円で売ってました
書込番号:1058493
0点





RAMが普及するに従って、メディアも安くなってきていますね。
秋葉原の磁気研究所に、マクセル9.4G(カートリッジあり)が
1200円で山積みでした。
ただ、あの店は保存状態がイマイチなので
もしきちんと保管された商品を買いたいなら、ラジオ会館のF商会。
三菱の9.4Gが、5枚組6900円(@1380円)です。
9.4Gカートリッジ入りが1200円で買えるなら、4.7Gあたりの
単価は600円・・・。焼きミスの心配をしなくていい点、何万回でも
繰り返し消してはまた使える点を考えたら、安いのではないでしょうか?
0点


2002/11/09 21:32(1年以上前)
RAMディスクでしたら、ツクモex近くのじゃんぱらで安く売ってますよ。
確か、パナので1480円、富士で1280円だったと思います
保管状態は、・・・よくないかもしれませんがどうでしょう?
書込番号:1055992
0点


2002/11/10 01:34(1年以上前)
9.4RAMディスクはMAXELLでよければ、通販でENDLESSなら3枚パック3990円(税込)です。12枚パックなら15800円(税込)で送料も今なら無料ですよ。(1枚あたり税込にして1317円)梱包も丁寧で信頼できますよ。
9.4RAMの通販で個人的にお勧めは長瀬産業ですね。ここのRAMのカートリッジは使いやすくて好きです。値段は5枚パックで6450円(税抜)で送料もかかるので少々高くなりますが品質は良いです。(1枚あたり税抜きで1290円)
ここのヌードディスク5枚にカートリッジ1個なら5100円です。(僕はもっぱらこれです。)
書込番号:1056437
0点




2002/11/03 22:03(1年以上前)
情報ありがとおおございます!
さっそく注文。土日祭日が定休なので確認メールだけきました。
現在のここの価格より2900円も安いっす!
これで初のDVD-Rオーナーです。
秋葉原が遠い田舎者にはありがたいこっちゃ。
書込番号:1042954
0点



2002/11/04 01:26(1年以上前)
どういたしまして、私も注文しまして到着が楽しみです。
お互い早く届くと良いですね。
書込番号:1043414
0点


2002/11/04 15:18(1年以上前)
けっこーすげーぞ
まじで
書込番号:1044602
0点


2002/11/05 09:55(1年以上前)
値上げしました。
書込番号:1046467
0点


2002/11/05 17:31(1年以上前)
大場さん、ナイス情報ありがとうございます。
格安販売中に予約入れて、今日、8日納品予定のメールが来ましたよ。
値段は変わりなし・・・値上げしたってことは殺到したんですかね?
それにしても納品早ー!(ちゃんと納品されれば)
書込番号:1047101
0点



2002/11/05 19:47(1年以上前)
11/6入荷らしいので、おそらく私のほうも8日ぐらいに手に入りそうです。
書込番号:1047373
0点


2002/11/05 22:14(1年以上前)
私も6日入荷分で発送してくれるそうです。
あれ?大場さんの最初のurlクリックしましたが、値上げしてませんよ。
25900円で今も販売中みたいですが。
ためしにクリックしてみては?
書込番号:1047736
0点


2002/11/06 12:54(1年以上前)
今見てみたら、\26500に値上げされてました。
それでもまだ安いと思うけど。
書込番号:1048844
0点


2002/11/08 17:22(1年以上前)
無事に届きました!午前中指定にしてもらってたので朝イチにゲット!
早速、購入しておいたマクセルに倍速焼きしてみましたが、いい感じ
ですね。読み込みは確かに遅いみたいだけど・・・
こちらのお店、値段をちょこちょこ変えてるみたいですね。
僕が見た時は27,xxx円でしたから。今また買い時!かな?
保証書をいちいち送り返さなきゃ書いてくれないこがちょっと
面倒くさいかも知れないけど、なかなか満足度が高いお店ですね。
書込番号:1053212
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
