DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

欲しいなぁ・・・

2002/09/27 10:52(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A04-J

返信する
@PENPENさん

2002/09/28 01:18(1年以上前)

確かにいいですね4倍書き込み。
でもパイオニアはまた台湾激安DVD−Rを1倍でしか
書けないようにしてくるので4倍速使うためには
国産の超高いメディアを買わなければいけません。
結局重要なデータ以外は台湾メディア1倍焼きで使う
ことになるかと。
だったら4倍が焼けるメディアのバイト単価がCD-R以下になるまで
待って、それまではDVR-104買ってファームを1.31にして
激安DVD−Rに2倍焼きで保存がいいかと思います。
(もちろん重要なデータは国産DVD−Rへ保存)
それかDVD+RW陣営にかけてみるとか。両方持ってますが
速度や安定感ではDVD+RWの方がいい感じです。

書込番号:969316

ナイスクチコミ!0


@PENPENさん

2002/09/28 02:16(1年以上前)

修正
RITEKが4倍対応メディアを300円で出してきましたね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/ni_i_zz.html#dvd4xr
パイオニアの認定受けているはずなので
DVR-A05-Jマジ欲しくなってきました。
DVR-104買ったばかりですが・・・

書込番号:969418

ナイスクチコミ!0


眠いさん

2002/09/28 16:13(1年以上前)

05j購入しないほうが良いぞ
    ソニー500のほうが良いぞ
    ただしいくらか高いけど
   注意 倍速

書込番号:970362

ナイスクチコミ!0


みみん777さん

2002/09/30 16:17(1年以上前)

何が言いたいのでしょうか・・・?このドライブもかなりすばらしいと思いますが。

書込番号:974661

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELLでもいいかなぁ〜さん

2002/10/01 16:46(1年以上前)

>ソニー500のほうが良いぞ

そっちも魅力だが、そにー製品は1年後が怖いからなぁ。。。(^^ゞ

書込番号:976445

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2002/10/11 21:13(1年以上前)

負け癖ついてるSONYの苦肉の策ですね(爆)。

書込番号:995145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

へこんだ

2002/10/07 09:53(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

スレ主 (・∀・)スンスンスーン♪さん

僕の地域(兵庫県です)のPC屋では、5125Aが、24800円で
セールしてます。せっかく、一ヶ月前に購入したのに・・・、35000円で・・・、ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

書込番号:987177

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/10/07 10:28(1年以上前)

まぁ一ヶ月で一万円は痛いな・・・。
でもよくあることだ。
PC系は過去を振り返っちゃイカンよ。

書込番号:987232

ナイスクチコミ!0


明石市民さん

2002/10/07 12:37(1年以上前)

(・∀・)スンスンスーン♪さん!どこですかそのお店!?
ぜひぜひ教えてくださ〜い!!!

書込番号:987395

ナイスクチコミ!0


homuさん

2002/10/07 12:44(1年以上前)

パソコンは、買うまでが楽しくて
買ったときから後悔が始まりますね。
買い物って何でもそうかもしれないけど...。
MP5125Aは良いドライブですよ。使い易いし。

書込番号:987407

ナイスクチコミ!0


たまらこさん

2002/10/07 13:47(1年以上前)

今でも(昨日)コジマ電気では39800円で売っています。
1万200円はその分使いこなしてやって下さい。

書込番号:987501

ナイスクチコミ!0


まちくたびれさん

2002/10/07 17:10(1年以上前)

東京の量販店はほとんど39800-ですよ、一部の専門店しか安くなっていませんがっかりしないで、

書込番号:987827

ナイスクチコミ!0


スレ主 (・∀・)スンスンスーン♪さん

2002/10/07 19:05(1年以上前)

明石市民 さん
http://www005.upp.so-net.ne.jp/j-zone/
ジェーゾーン姫路岩端店です。24800円。

書込番号:988033

ナイスクチコミ!0


スレ主 (・∀・)スンスンスーン♪さん

2002/10/07 19:35(1年以上前)

超特価オススメ品のところにありますので。

書込番号:988077

ナイスクチコミ!0


明石市民さん

2002/10/08 07:38(1年以上前)

(・∀・)スンスンスーン♪さん。早速のお返事ありがとうございます。

>ジェーゾーン姫路岩端店です。
恥ずかしながら、この店の存在自体、知りませんでした...

書込番号:989095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

下がってるね

2002/10/02 11:27(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

スレ主 はいぱあ 77さん

値段急激に下がってますね 生産終了ですか?
どなたか事情ご存じの方おられませんか?

書込番号:977813

ナイスクチコミ!0


返信する
モラルさん

2002/10/02 11:57(1年以上前)

SONYからDVD±Rの発売が近づいています。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020910/sony.htm

書込番号:977859

ナイスクチコミ!0


realize0さん

2002/10/02 12:55(1年以上前)

マルチドライブが10月からいろいろ発売されるので,
旧機種は軒並み3000円以上の価格改定が10月からされているようです。
と、秋葉店員がいってました。

書込番号:977915

ナイスクチコミ!0


一姫二太郎三ナスビさん

2002/10/02 13:02(1年以上前)

IO DATAの影響のほうが大きいでしょ!
だってドライブ自体一緒で定価33000円だもん

書込番号:977920

ナイスクチコミ!0


Mr.kunさん

2002/10/02 22:17(1年以上前)

生産中止ではなくて、価格改定だそうです。
新機種(RICOH以外)の発表でこのままでは売れないと判断したのでは???
勝手な想像ですが、生産中止では、ありません。では

書込番号:978682

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいぱあ 77さん

2002/10/03 16:12(1年以上前)

これだけ下がると サンヨーのHDCDを待つか 5125をここで買うか迷いますよねえ あーほんま悩むわ サンヨーは予価50000円やからどう見ても45000円くらいからのスタートでしょ 2万円の価格差で4倍速と HDCDかああ

書込番号:979816

ナイスクチコミ!0


ナカナカさん

2002/10/03 22:21(1年以上前)

三洋のドライブは、サンプル出荷価格が5万円ですから、
発売時の価格とは違いますので、OEM先への卸値はもっと低いでしょう。
私は、現在のドライブ価格と同じくらいで発売されることを期待しています。

書込番号:980377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD±RWドライブ「DVM-4222」(SONY)11月発売

2002/10/03 12:47(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

SONY社製ドライブ採用をメルコでも発売されますね
今までの実績ではメルコのほうが安いでしょう、今のところ値段は未定です

>製品特長】
●1台で6種類のメディアへの書込み、8種類のメディアの読込みに対応する多目的ドライブ。オリ ジナルCD・DVDの作成からDVDソフトの視聴まで、これ1台ですべて実現可能。
●DVD-Rでは業界最速の4倍速書込みを実現、そのほかDVD-RW(最大2倍速書換 え)DVD±RW(最大2.4倍速書換え)でも業界最速を達成。CD-R(最大24倍速書込み)、CD-RW(最 大10倍速書換え)でもクラス最速のスピードを誇ります。
●全ての書込み方式に書込みエラー防止機能を搭載。安全で高品質な書込みが可能。
●タテ・ヨコいずれの設置にも対応。5型ベイを備える省スペースデスクトップでも使用可能。
●多彩なソフトの添付で初心者でも簡単にオリジナルDVD・オリジナルCDの作成が可能。
●編集ソフト「Showbiz」とオーサリングソフト「MyDVD」が連携し、より快適な環境でのオリジナル DVD作成を実現。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/040_1.html

書込番号:979577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

9/27,28 DVD+R/+RWメディア価格情報

2002/09/28 22:18(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

スレ主 みや猫さん

2002年9月27日 秋葉原

磁気研      smartbuy +R   3000円/10枚(税込)
エフ商会     maxell  +R   2280円/5枚
              +RW   3280円/5枚
         Fuji   +R   2280円/5枚
         TDK    +RW   3280円/5枚
あきばお〜    RICHO   +R   2229円/5枚
         Radius  +R   1999円/5枚
Wakamatsu     smartbuy +R   3000円/10枚
ZOA        smartbuy +RW   398円/1枚
マルゼン無線本店 maxell  +R   2180円/5枚





2002年9月28日 横浜

ヨドバシカメラ TDK   +R(新) 5220円/10枚
        RICHO  +R   2280円/5枚
 ★9/29までの特価

DOSパラ    Maxcell +R   380円/1枚

ソフマップ   RICHO  +R   579円/1枚

書込番号:971090

ナイスクチコミ!0


返信する
たまらこさん

2002/09/29 02:22(1年以上前)

Radius+Rはリコーと中身同じですよね? まあお買い得といえますが、1999円/5枚ずうっと変わりませんねぇ。
 ヨドバシRICHO+R2280円/5枚どの店舗でもずっとこのままやってくれれば、10%か13%ポイント還元で実質Radius並みですしいいんですが。
 smartbuyは+Rダメと言う話ずいぶん聞きますが、+RWの方はどうなんでしょうか? 人柱さんいらっしゃいますか?

書込番号:971511

ナイスクチコミ!0


スレ主 みや猫さん

2002/09/29 08:58(1年以上前)

すみません、ミス発見!
横浜
DOSパラ    Maxcell +R   580円/1枚

期待していたひと・・・ゴメン!

書込番号:971836

ナイスクチコミ!0


むー蔵さん

2002/09/29 17:15(1年以上前)

家の近くのショップではsmartbuyは+Rと+RWが同じ値段なのが気持ち悪いです。
が、今のところ1枚\380で売っていた+RW5枚、特に問題ありません。
(今は\480になっちゃったけど)
もっとも外周ぎりぎりまで使っていませんのでまだわからないかな。
最近はもう+RWしか使っていません。気が楽だし。

書込番号:972595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

24800

2002/06/18 18:18(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRW-AB4.7P

新宿ビック西口で24800円でした。
Logitecの処分みたいでした。

書込番号:779136

ナイスクチコミ!0


返信する
大場さん

2002/09/28 21:22(1年以上前)

18800円みっけた
http://www2.pctune.jp/

書込番号:970984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング