
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月7日 15:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月4日 17:58 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月3日 22:19 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月3日 03:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月3日 01:27 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月1日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4SBK
ヨドバシのネットゴング(オークション)で
今日現在\20,900だけど15パーセントポイントも
付くので、\17,700程で買えると思って良いのだろうか?
送料も1万円以上無料だし。
0点



DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4SBK


ビッグカメラで「型番:DVR-ABH4SBK」が22800円で売ってます♪
標準価格が25,500円になってるところが・・・ミス?
型番:DVR-ABH4Sと同価格で3,420pointです
送料無料♪
実質22,800(本体)+1140(税)-3,420(Point)=20,520円
0点


2003/12/04 17:18(1年以上前)
IOのHPを見てみると、定価が25,500円になっていましたね。
書込番号:2194984
0点



2003/12/04 17:58(1年以上前)
そうみたいですね!
12月1日から値下げしたようです
ブラックモデルがなぜか高かったのは・・・
たぶん、ノーマルカラー(ホワイト)の在庫が余ってたんだろうな
書込番号:2195071
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B バルク


本日、所用で秋葉原に行った際、いつも立ち寄るTゾーンに行こうとした時、向かいにあるクレバリーの店頭にGSA-4040Bが12999円の張り紙が有ったので店に入ると正面にドドド〜ンとこの製品(バルク)が並んでいました。いつもの癖で迷わず衝動買いをしてしまいました。
今帰宅し早々に取り付けドライブを確認したらファームウエアはA301でした。
それにしても、この前ヨドバシでパナの621を29800円で購入したことを
考えたら2台買っておつりがくるではないですか・・・ア〜ア恨むど〜
でも本当に安くなりました。以上特価情報でした
0点


2003/11/28 19:07(1年以上前)
すみません 横から・・・
このバルクを手に入れたらまずやらなくてはいけない事ってファームウエアの
確認<UPDATE>とRAMドライバを入れる事でよろしいのでしょうか? 自作の鬼さんならご存知かと思いまして・・・
書込番号:2172985
0点


2003/11/30 14:20(1年以上前)
ついに買いました。13000円で買えるなんてすごい!
いままで使ってたRICOHのコンボドライブと比べると大変静かです。感動ものです号(┳◇┳)泣。それに加えてマルチプラスなんて…。
ひさびさに失敗しない買い物をしました。
書込番号:2180056
0点


2003/12/01 22:16(1年以上前)
私は昨日、PC Successにて\12,980で購入しました。
ファームはA300でしたが、SW製のRAM(4.7GB),-Rも
問題なく使えています。
初めて買ったCD-R(8倍でRWも付いてなかった)が
\14,800だったことを思うと・・・
いい時代になりましたねw
書込番号:2185438
0点



2003/12/02 11:24(1年以上前)
+-DVD初心者さん
バルクを入手したら、PCに取り付けて動作するかの確認をしてから
OSがXP以外(XPはRAMが使えます)はRAMドライバを入れて書き込みソフトがドライブを認識して使用できる状態かを確認して下さい。
書き込みソフトが認識していない場合は、ソフトのアップデートを行って認識させて下さい。
また、ファームウエアですが最新が良いとは限りません。正常に動作して使用に
問題が無ければファームウエアはそのままで良いと考えます。ファームウエアを最新にして動作がおかしくなる場合も有ります。使用していて何等かの問題が
発生したときにファームウエアや書き込みソフトのアップを行えば良いのでは
ないかと思いますが如何でしょうか?
何か不明なことが有りましたらここに書き込んで下さい。回答します
書込番号:2187234
0点


2003/12/03 03:56(1年以上前)
XPで最初からサポートしてるRAMドライバってFAT32フォーマットだけじゃなかったっけ?FAT32じゃ使い物ならんでしょ?XPでもRAMドライバ入れないとダメだよ。
書込番号:2190031
0点





ヨドバシカメラで週末特価(11月29日30日)で19800円のポイントバック15%
になっています。私は店頭で購入しましたがWEBでも同じ値段のようです。
税込みで20790円 3118円のポイント付きですから結構お買い得では
0点


2003/12/03 01:27(1年以上前)
私も「ヨドバシ.com」で情報を見つけたのですがWEBだと溜まってるポイントを使えないので私も店頭で購入しました。念のため日本橋も回ってみたのですが私の見た範囲ではこの値段で売ってる店は1件だけでした。(但し添付のB's Recorder Goldのバージョンが古い「S」なしでしたが)ヨドバシはたまに期間限定でWEBの値段より店頭の値段の方が安い場合があるようなので狙ってる商品がある場合は店頭での情報収集も有益だと思います。
書込番号:2189805
0点







2003/11/29 21:09(1年以上前)
ヨドバシ梅田の店頭でも19800円でした。
ヨドバシ.comを昨日、深夜見ましたが、22800円でしたね。
書込番号:2177102
0点


2003/11/30 16:49(1年以上前)
私も今日(11/30)ヨドバシ.comで、19800円で申し込みました。ポイント還元15%のうえ、送料無料でした。良かった。
情報ありがとうございました。
書込番号:2180530
0点


2003/11/30 20:01(1年以上前)
今日、bicで19800円でポイント20%になってました。
書込番号:2181114
0点


2003/12/01 09:48(1年以上前)
今日見たら22800円になってるよ。
注文が殺到して間違いに気がついたか
書込番号:2183236
0点


2003/12/01 09:53(1年以上前)
失礼、週末特価だったのね
書込番号:2183246
0点


2003/12/01 23:44(1年以上前)
昨晩、締切30分前に注文してほっとしたのも束の間、
24時間経った現在もステータスが「ご注文確認中」のままです。
品切れになってるせいかと思ったんですが、
それなら「品物取り寄せ中」になりますよね?
何かトラブルが発生したんでしょうか…。
書込番号:2185924
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
