DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヴァージョンUP

2002/11/18 18:41(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

このドライブ書き込みなど見るとあまり評判が良くないようでしが、購入したものとして今日+RW/R4倍速に対応するファムウエが12月6日に公開すると発表され持っていて良かったと思います。

書込番号:1074773

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 REC/PBさん

2002/11/18 18:47(1年以上前)

すいません+RWは対応しないようです。

書込番号:1074786

ナイスクチコミ!0


foelさん

2002/11/18 20:18(1年以上前)

そのようですね。あまり期待せずに買った一人としてはうれしい限りです。
なお、読み込み速度もDVD−R、+Rで4倍速対応になるらしいです。(DVD−VIDEOを除く)
だんだんと使いやすいドライブになってきました。

書込番号:1074991

ナイスクチコミ!0


明日行ってきますさん

2002/11/18 21:34(1年以上前)

確かに使いやすくなってきましたね。
個人的にはこれで迷わず買いです。
明日探しに行ってみます。

書込番号:1075124

ナイスクチコミ!0


STRIKERさん

2002/11/19 00:26(1年以上前)

+Rサポートとかは要らないから、
これで読み出し速度がABH2並に8倍速出て、
ドライブ2台分近くする価格がもっと下がってくれたら...。

書込番号:1075412

ナイスクチコミ!0


適正?さん

2002/11/19 14:13(1年以上前)

今回のアップデートで現在の価格なら適正だと思います。もしスペックを比較するなら今度でるメルコのドライブと比較してみてはどうでしょう。パイオニアのA05でもいいかも。全体的な性能は上がってきているのでかなり評価できるドライブになりました。出来れば最初から読み込み速度ぐらいは上げて欲しかったけど。

書込番号:1076382

ナイスクチコミ!0


ぴよすけさん

2002/11/21 17:48(1年以上前)

よく考えるとRが4倍なので+Rが4倍になっても
用途がダブる・・・
実は+RWもすでに4倍対応していて、規格が確定次第4倍に!!
だったら嬉しいなと。

書込番号:1080550

ナイスクチコミ!0


Antonio Carlos.さん

2002/11/25 22:14(1年以上前)

DVD+R/+RW のメディア ID を変更可能になれば、
DVD-R が規格化される以前に発売された DVD-Video プレーヤーで
高い再生互換性を得られる DVD+R の価値が上がるんですけど、
現状では、残念ながら DVD+R サポートにあまり価値がありませんね。
早期に DVD BitSetter に対応してくれたら、買いたいですが。

書込番号:1089585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > リコー > MP5125A

スレ主 Antonio Carlos.さん

DRU-500A はハードウェアとしては、
DVD+R メディアへの 4倍速書き込みに対応しているようですね。
4 倍速対応メディアの発売や検証待ちだったということでしょう。
そう考えると、今の値段は決して高くないかもしれません。

あとは、DVD-R が規格化される前に発売された再生機器や、
DVD-R を受け付けない再生機器や、
DVD+RW アライアンス・チェックが疑われる再生機器のために、
DVD+R/+RW メディアの ID を書き換え可能になれば、
DVD-R と DVD+R の使い分けが出来、文句なしなのですが。
どこかに、このドライブに対応している DVD BitSetter 的なソフト
がないものかと思ってしまいます。

---
ソニー、4倍速+R対応ファームウェアを12月6日に公開
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021118/sony1.htm

書込番号:1074677

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Antonio Carlos.さん

2002/11/18 19:22(1年以上前)

関係ありませんが、DVD BitSetter が更新 (Ver. 2.1.12)
されていますね。
『Disable usage of the ASPI drivers』
というチェック項目が追加されたようです。

書込番号:1074868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-ROMが読めなくなって

2002/11/17 19:00(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

今日DVR-A05-JでCD-ROMが読めなくなってしまいました。
DVD-RWは読めたのですが、CDはいろいろ変えてみても読めませんでした。
仕方なく買った店舗に持っていくと、交換で一週間ほどかかるとの事でした。
その後店舗を回ってみると、Memorex製のDVD-RWが10枚980円ほどで売っていたので何かの間違いでないかと店員に尋ねると、間違いないとの事でしたので、ドライブも無いのにある分だけ(といっても2セット)買ってきてしまいました。その隣では同じ値段でCD-RWが売ってました。
これって得したのかな?それともよほどメディアの品質が悪いのか...

書込番号:1072566

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2002/11/17 19:29(1年以上前)

最近、ちらほらと粗悪メディアの耐久性についての愚痴的書き込みが
目立つようになってきていると感じますね。

書込番号:1072626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラッキーでした

2002/11/17 10:56(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 nono08191712さん

11月16日に購入しました。
広島市のソフマップに10台ぐらい入荷したようです。
価格は、29、799円 でした。少し高めです。
早速使用してみました。1.9GBのデーターをDVD-RW(2倍速対応Pioneer純正品)に書き込むのに、15分ていどかかりました。こんなものかな?

書込番号:1071586

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2002/11/18 12:17(1年以上前)

> 1.9GBのデーターをDVD-RW(2倍速対応Pioneer純正品)に書き込むの
> に、15分ていどかかりました。こんなものかな?

 DVD を1枚フル容量で焼くと、だいたい1時間です。ですから、倍速ならば
30分、さらに容量が半分ならば15分となりますので、そんなものです。

書込番号:1074119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2002/11/17 04:20(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4222FB

スレ主 シートベルツさん

私も買いました!
ヨドバシ・ドット・ネットで予約開始したのを12日に発見し即ネット予約し、
翌日13日に代金振込みをしたら、何と翌日14日に現物が届いてしまいました。
予約したタイミングが良かったのかな?
まさかこんな速攻で手に入るとは・・・。
発売を楽しみにしてたので嬉しい限りです。

動作音は予想してたよりも静かですね。
まだ−R数枚(メディアはTDK製を使用)しか焼いてませんが失敗も無く、
動作も良好です。

書込番号:1071216

ナイスクチコミ!0


返信する
possさん

2002/11/17 19:58(1年以上前)

DVD-Rを容量いっぱいに焼くと時間はどのくらい掛かります?

書込番号:1072701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました!

2002/11/16 17:58(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 Road to Germany2006さん

初めまして。
以前から買いたいけど・・・、って悩んでいたのですが、
遂に買ってしまいました。
近所にある店で買おうか迷っていたにも拘わらず、
何気なく在庫の有無を聞いてみると、あるとのこと!
その瞬間、今までの逡巡はどこかに消え失せてしまいました。
更に、何気なく税込み30000円にならないかお聞きしたら、
な、な、なんとOKとの事。
結果として28570円(税別)でした。
これなら安かったと思うんですが、どうでしょうか。

書込番号:1070090

ナイスクチコミ!0


返信する
|・A・)ノシさん

2002/11/16 18:01(1年以上前)

ど・・・どうでしょうかと言われても・・・
本人がよけりゃそれでいい話な気がするのは俺だけだろうか。
わざわざ書くこたぁねぇだろ・・・

書込番号:1070098

ナイスクチコミ!0


どうでもいいけど?さん

2002/11/16 18:13(1年以上前)

Road to Germany2006さん、すごく安く手に入れられたんですねうらやましいです。
もし宜しかったら何処で買われたのか教えて頂けないでしょうか m(__)m

とでも聞いてほしいのでしょう(笑)

書込番号:1070130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング