DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SimpleBackup

2006/02/23 00:21(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XH516U2

クチコミ投稿数:19件

なんだか前回のが長くなっちゃったので別にスレ立てます。

やっとドライブが認識されたと思ったら、
DVD+R DLが途中で吐き出されちゃいました。
2枚も使い物にならなくなってしまいました。
試しにフォーマットしてSimpleBackupで使えなかった物も合わせれば3枚…
因みに、メディアは三菱のプリンタブルのやつです。

ソニックのサポートでもなかなか解決できず…

書込番号:4848405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7980円で購入しました。

2006/02/22 21:01(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-740UF/JP

スレ主 dkobaさん
クチコミ投稿数:45件

先の週末、秋葉原ZOAで7980円で購入しました。
BENQの外付けも価格的にいいと思っていましたが、
既存のP3マシンが3台もあるため、これで使うことを考えてこれにしました。(IEEE1394接続)

値段的にもこんなもんでしょうか。
電源は外付けで邪魔です。FANの音は結構うるさいです。
反面、重量感があって落ちつた感じです。

以上、とりとめもない報告で失礼します。

書込番号:4847418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4550 4551化出来ます

2006/02/13 04:13(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-3550LE

スレ主 papa184さん
クチコミ投稿数:3件

保証が無くなるけど安いからまーいいか

書込番号:4817569

ナイスクチコミ!0


返信する
MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/13 07:14(1年以上前)

同じ手順で3550Aに戻すこともできますよ。

書込番号:4817635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BzGOLD8Securityとの相性

2006/02/12 22:12(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-110D

クチコミ投稿数:27件

情報です。まだ情報としての書き込みが無いと思いますので・・(過去にあったらすみません)
私は、このドライブを買って、BzGOLD8Securityを使いましたが、Security CD(DVD)を作成すると、解凍してもデータが見えなくなります。外付けの他社ドライブでは、DVR-110Dで書き込んだSecurity CDは読めるので、読み込みの相性のようです。BHAの説明によると、ハードウェアの問題らしく、ソフトウェアのバージョンアップでは対応困難と言うことでした。PIONEERのドライブ全般に見られる症状の様です。BzGOLDのバージョンはVer8.24(Ver8.27はまだ試していません)で、ドライブのファームは1.37です。
その後改善されたかは不明。対応策をご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:4816628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVR−111D!

2006/02/11 16:16(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-110D

クチコミ投稿数:7件

このドライブの後継モデルとなるDVR−111Dが出たようですね。

書込番号:4812268

ナイスクチコミ!0


返信する
TakComさん
クチコミ投稿数:70件 DVR-110DのオーナーDVR-110Dの満足度5

2006/02/11 16:53(1年以上前)

DVD-RAMの読み込みがx5倍速になったくらいで
その他の大きな変更ではないようです。

元々DVR-110やDVR-A10-Jではx5倍速(Read/Write)でしたので.....
Pioneerで最初のDVD-RAM対応だったので、
DVR-110Dではx2倍速(Read)に制限していたのでは?

DVR-110やDVR-A10-JでFirmも上がってx5倍速でも特性が
安定してきたので変更したような気がします。

書込番号:4812321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

後継機が出るみたいですね

2006/02/10 23:43(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

クチコミ投稿数:372件


OEMモデルで 「DVR-111D」なる機種リリースが
アナウンスされているようなので、
「DVR-A11-J」のリリースが 3〜4月頃に有りそうですね。

それで急に値下がり、在庫処分が始まった感じ。
(^o^>"

書込番号:4810666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/11 00:38(1年以上前)

速度に関しては変化ないようですが、見えたいとこに変更あるんですか?

書込番号:4810900

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/12 09:26(1年以上前)

計測品位が向上=読み能力が上がっているようです。
http://dvd-r.jpn.org/DVR-111/index.html

書込番号:4814484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/12 09:49(1年以上前)

さすがですね、3日でもう検証結果出してきてますか
16倍での焼き綺麗になってますな

1月生産分が日本で、後は中国産になるとか?
なら、今が買いなんですかね?

でも、LGのRAM12倍が気になる・・・対応メディア無いけど

書込番号:4814530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2006/02/15 17:48(1年以上前)


参った。
ワンランク書き込み品質が向上したとのこと。
(T_T)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060215/pioneer.htm

パイオニア、ディスク共振を抑えた「DVR-A11」
−回転時の気流を調整し安定化/静音化

書込番号:4824891

ナイスクチコミ!0


Noritarouさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/15 17:53(1年以上前)

「DVR-A11-J」発表になりましたね。
精度向上モデル!!

http://www.pioneer.co.jp/press/release522-j.html

書込番号:4824913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング