DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2層書き込み対応?

2004/07/24 11:40(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 サミー2さん

秋葉原THEボイスというホームページ(http://www.gdm.or.jp/voices.html)を見ていたら以下の記事が出ていたのですが。
「PioneerはDVR-A08-Jの発売を前に、大量に在庫のある現行製品のDVR-A07-Jの処理方法として、ファームアップしてDVD+R DLに対応させることを検討しているようだ。すでにショップの間ではサンプル品が出回っている。」
これって本当なのでしょうか?。本当だとうれしいのですが。

書込番号:3065480

ナイスクチコミ!0


返信する
AmuroRX93さん

2004/07/25 12:01(1年以上前)

ここが参考になると思います。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040712/pioneer.htm

書込番号:3069392

ナイスクチコミ!0


安定さん

2004/07/25 13:42(1年以上前)

AmuroRX93さん ご照会のページを見ましたが、
ファーム1.18で、DVD+R DLのリード対応された内容の情報ですね。

サミー2さんの噂情報は、DVD+R DLのライト対応についてです。
なので、内容が一致しいません。ww
噂情報のサンプルって、もしかすると、外見DVR-A07-Jで、
中身がDVR-A08-JのあくまでDVR-A08-Jのサンプルって可能性?もあるかも

噂情報どおりに、DVR-A07-Jで
+R DL 2.4倍速書き込みできると嬉しいですね。
8月下旬頃にはでるのかな? ww

書込番号:3069637

ナイスクチコミ!0


AmuroRX93さん

2004/07/26 07:10(1年以上前)

安定さん
 ご指摘ありがとうございます。私の早とちりでした。

 サミー2さん
 すみません。参考にならなかったですね。

書込番号:3072423

ナイスクチコミ!0


mustache_さん
クチコミ投稿数:42件

2004/07/29 13:50(1年以上前)

水を差すようですが.....

秋葉原THEボイスというホームページを見ましたが、
「DVD+R DLに対応」
と有るだけで、書き込みの対応かどうかは不明ですよね。
現在在庫品は、DVD+R DLの読み込みに対応していないと
思われるので、読み込み対応の事かも知れないですよ。

書込番号:3084367

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/07/31 12:15(1年以上前)

一部ドライブでは改造ファームいれて2層焼きできるのがあるので
コレも可能かもしれませんね。

書込番号:3091282

ナイスクチコミ!0


ぱっくんもりもりさん

2004/10/03 21:16(1年以上前)

その情報、販売店が不良在庫をさばくために、流したガセネタだろ
というのがパワーユーザーの多くの見解です。
また同じところが今度はLGのドライブで似たような噂をながしてますし。

書込番号:3345611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ND-3500A発売?

2004/07/24 07:12(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

スレ主 WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

お盆前にND-3500A発売か?
http://www.gdm.or.jp/voices.html

書込番号:3064835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件

2004/07/31 19:07(1年以上前)

http://www.nec.co.uk/DVDRW.aspx
今度もお手頃価格の様ですね。
楽しみです。

書込番号:3092500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブが……

2004/07/22 19:07(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white)

スレ主 青の時代さん

購入時以来、何の問題もなく使っていたのですが2,3日前DVDプレーヤーで見ようとmpeg2の動画を無限DVDの体験版を使って、圧縮してDVD-Rに焼こうとしました。
しかし、最初はエラー表示が出て焼くことが出来ませんでした。
仕方がないので、もう一枚新しいDVD-Rで焼こうとしました。
すると今度は、DVD-R以外のRAMや市販のDVDソフトを入れても一切読まなくなりました。
DVDメディアを入れたまま再起動しても、中のメディアを認識せずにそのまま起動してしまいます。
使用したのはどれも、SONY製ビデオ用、1〜4倍速記録対応の20パック入りのDVD-Rです。
以前、マクセル製のDVD-Rを使用した時(無限DVD未使用)は上手く焼けたのですが。
原因解明のため、こちらの仕様状態を書いておきます。

【CPU】 Pen4 2.8
【ボード】 865PE-A
【メモリ】 DDR512 PC3200
【VGA】 AOpen GeforceFX5200(128M AGP8)
【HDD】 Maxtor 51120PO 120GB 7200rpm ATA133
【FDD】 MITSUMI 2MODE
【DVD】 GSA-4082B(ライティンソフトは、同梱のB's CLiPです)
【ケース】 MIDLE 350W
【OS】 WindowsXP HOME

例えば、修理以降また、SONY製ビデオ用、1〜4倍速記録対応の20パック入りのDVD-Rを使用すると故障の原因になってしまうのでしょうか?
それと、こういうマルチ系でお勧めがあったら教えて下さい。
場合によっては買い換えるつもりですので。
返答、よろしくお願いします。

書込番号:3059435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件

2004/07/23 15:33(1年以上前)

青の時代さんはじめまして
原因不明の症状が起こった場合は、OSをクリーンインストールしてみましょう。
それでも、症状が改善されない場合は、ドライブの故障の可能性が大と思います。
まずは、ドライブが正常か荘ではないのか?の判断をするために
OSをクリーンインストールして様子を見てください。
ついでに、ノートンゴースト等を使ってリカバリのディスクを作成されると
非常に便利かと思います。

書込番号:3062478

ナイスクチコミ!0


スレ主 青の時代さん

2004/07/25 00:27(1年以上前)

あんこうもどきさん,レスありがとうございます。
とりあえず、OSのクリーンインストールを試してみます。
それでダメなら、ドライブ自体の修理しかないみたいですね……。
それにしても、このドライブとSONY製ビデオ用のDVD-Rは、相性が
悪いのでしょうかね。

書込番号:3067996

ナイスクチコミ!0


スレ主 青の時代さん

2004/08/06 23:56(1年以上前)

アドバイスを頂いてから色々と試しましたが、直りませんでした。
それから4.5日したら、突然直って対応している全てのDVDを読んで
くれました。
さらに一週間ぐらいして、直った状態でマクセルのDVD-RAM(ビデオ用)
を入れたら、また対応している全てのDVDを認識しなくなってしまいました。
これって、DVDメディアで焼こうとすると起こってしまう現象なんでしょうか……??

書込番号:3114823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機の話は?

2004/07/21 16:30(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)

スレ主 九州の男さん

アスキーの秋葉ページで?な話を入手。
http://akiba.ascii24.com/akiba/
本当に後継機がでるのですか?
そうだったら購入待とうかなー。

書込番号:3055380

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 九州の男さん

2004/07/21 17:13(1年以上前)

すいませんリンクみす。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/07/20/650661-002.html?

書込番号:3055468

ナイスクチコミ!0


BradGillisさん

2004/07/21 19:05(1年以上前)

↓でも書きましたが
4160Bが早くて今週末、若しくは今月末に出るみたいです。
性能は、あまり変わらないと。焼きが16×になるだけだと
思いますが。DL×2.4は変わらないようで。

書込番号:3055783

ナイスクチコミ!0


ioioioさん

2004/07/22 10:41(1年以上前)

パイオニアから4倍DLでるそうです。
アキバPCホットラインにありました。
このドライブでる噂のあるころからずっと買うかどうか
迷っていましたが、どうも今は様子見た方が良さそうです。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040717/etc_a08pre.html

書込番号:3058210

ナイスクチコミ!0


スレ主 九州の男さん

2004/07/22 15:31(1年以上前)

やはり8月の声を聞くまで待ちが正解のようですね。
BradGillis さま、ioioio さま。
お二方、レスありがとうございます。

書込番号:3058938

ナイスクチコミ!0


雲のジュウタンさん

2004/07/22 18:45(1年以上前)

16倍速にまであがるみたいですが、16倍対応のメディアはいつ頃登場するのでしょう?機械が早くなってもメディアが登場しないと意味がない気がしますが・・・ DLなんてまったく手に入らないみたいだし

書込番号:3059367

ナイスクチコミ!0


ガラムマサラさん

2004/07/23 00:45(1年以上前)

某雑誌の速度実証テストの結果では16倍速の意味が感じられませんでした。16倍速より12倍速が早いという結果だったので16倍速に期待はしてません。みなさんはどう思われますか?

書込番号:3060913

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/07/23 09:36(1年以上前)

>16倍対応のメディアはいつ頃登場するのでしょう?
 CMC MagneticsとRitekからは出荷開始のようです。
http://www.cdfreaks.com/news/10169

書込番号:3061733

ナイスクチコミ!0


浜緑さん

2004/07/23 09:45(1年以上前)

>某雑誌の速度実証テストの結果では16倍速の意味が感じられませんでした。16倍速より12倍速が早いという結果だったので16倍速に期待はしてません。みなさんはどう思われますか?

同感です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0715/dvddl.htm
を見ると、DLの4倍速には惹かれますが・・・・

書込番号:3061752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

16倍速DVDについて

2004/07/20 19:08(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 とおりえさん

聞くところによるとよほどDVDメディアがしっかりしてないと
16倍速の書き込みは保証できないとのことです。
私なんて普段は格安メディア使ってるので完全に駄目ですね^^;

ところで、4倍速DVDほとんど下がってないですよね。
昨日某ショップに聞いてみたらこの値段でも結構売れ
てるとの事です。格安メディアで安定して書き込むには4倍
が一番いいですからね。大量にDVD焼く人は稀だと思うし。

8倍でもたまに失敗します;書き込み成功と出ても他のドライブ
で読み込みこけたりするし。

書込番号:3052254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ND-2500A+

2004/07/19 17:14(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

スレ主 TUKKUNさん

返信する
ND-2500A++さん

2004/07/20 13:42(1年以上前)

今ND2500を使っていますが、ファームを書き換えたらDL化可能ってこと?

書込番号:3051495

ナイスクチコミ!0


take-5さん

2004/07/20 23:39(1年以上前)

改ファームにてDL化は、可能です。が、賛否両論あるようです。
あまりに言葉が汚く成ってしまったスレは、削除されているため
読むことは出来ませんが一応、過去ログ参照して下さいませ。
わたしの2500も改ファーム当てて、DLに対応は、させてはいるのですが・・・

書込番号:3053301

ナイスクチコミ!0


ぐるぐるパンチさん

2004/07/23 10:18(1年以上前)

ダブルレイヤー対応で、1層・2層ともにROM化が出来るドライブを探しているのですが、
このドライブは、1層の+Rや+RWもROM化可能でしょうか?
また、すでに書き込み済みの+RW(ブックタイプがDVD+RWになってる物)
もROM化する事は、可能でしょうか?

書込番号:3061827

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/07/24 07:13(1年以上前)

すべて改ファームを入れれば可能です。

書込番号:3064838

ナイスクチコミ!0


ぐるぐるパンチさん

2004/07/25 00:13(1年以上前)

WADOMさん、解答ありがとう御座います。

と言う事は、改ファーム2k5107v2b5dlと、ND-2500A+の
ファーム(すぺしゃる ふぁーむ あっぷ ヴァージョン)は、
別物なのでしょうか?

書込番号:3067944

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/07/25 08:19(1年以上前)

某巨大掲示板によると、そのファームを吸い出して比較した結果は同じだそうです。
http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.aspx?NewsId=9754

書込番号:3068773

ナイスクチコミ!0


ぐるぐるパンチさん

2004/07/25 09:06(1年以上前)

WADOM さん、解答ありがとう御座いました。
大変参考になりました。

書込番号:3068866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング