DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プレクスターは期待はずれ

2004/04/22 19:12(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 つぶやき・・・さん

プレクスターはDVD系はサポートやアップがあまり良くないですね。

ユーザー思いであるといいなー。購入製品への対応が適当な感じ。
持っていて良かったと思えるサポートやアップをして欲しいなー。
高い金払ってるんだし他社より・・・。

あくまでも希望です、希望・・・。

書込番号:2725759

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/04/22 20:27(1年以上前)

それだけ、重大な問題や不具合が少ない状態で製品出荷されているのでは
ないでしょうか?

具体的に、他では当たり前に行われているサポートサービスでこちらの
製品で行われていない・疎かだ、と言われる事由はどのようなものでしょうか?

書込番号:2725940

ナイスクチコミ!0


shinriyoさん
クチコミ投稿数:86件

2004/04/24 09:33(1年以上前)

使いたいですが、使ったことは無いので何とも言えませんが、ファームウェアは頻繁にアップしているのでホームページで確認した方がいいと思います。バグや不具合の解消をしている場合があります。
プレクスターはバックアップマニアの好む製品と思いますので。
つぶやき・・・ さんはどのような不具合が起きたのですか?

書込番号:2730807

ナイスクチコミ!0


グラディアックさん

2004/04/24 23:02(1年以上前)

そうですね、どういう事が起きたのか全くかかれてないですね。

プレクは他メーカー並み以上のサポートはしてると想いますけどね。
というよりも、他メーカーよりはサポートに頼る回数が異常に少ないと思いますが。少なくとも、昔のL○te-Onよりは圧倒的にましですね。
今のよりもましかもしれないですが。

書込番号:2732957

ナイスクチコミ!0


一般不向きさん

2004/04/28 11:14(1年以上前)

>不具合が少ない状態で製品出荷されているのではないでしょうか?
その根拠は?出荷割合の違いも考慮されてる?

>ファームのアップを頻繁・・・。にって不具合ファームでしたね?

まー、出荷量が少ないからサポート対応は早いけど技術的には疑問でしょう。
結局、DVDではプレクは後追いしかできないんですよ。
例えば12倍を出してもそれは新技術でなく実用新案のようなもので本当の
意味の主要メーカーではないって事です。
プレクが-R側+R側のDVD開発から抜けてもどちらの側も開発上困らないで
しょう。その程度・・・。

↑を見ると信者が多いのは事実でしょうけど・・・。

書込番号:2745204

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/04/29 07:57(1年以上前)


何回読み返しても訳がわからないんですけど。。。
初めのスレ主、つぶやき・・・さんの書き込み内容をきちんと読んでますか?
その後のワタシを含めたレスをつけてる方々もアフターケアに対しての内容で
統一したレスつけてますけど、そういった文脈をきちんと読み取ってます?

誰も、プレクが技術力が高いなんていってませんしどの変見たら信者なんでしょ???

プレクなんて高いし所有もしてません 出してるドライブも後発ばかりという
事は重々知ってますよ その上でのレスなんですけど・・・・・・
*文脈に合ったレスつけましょうね 他の方のこと言うときは

書込番号:2748002

ナイスクチコミ!0


12489さん

2004/04/29 18:29(1年以上前)

とりあえず、プレク信者はプレクドライブは最高だと思ってる。
俺は、プレク信者じゃないので、別に、プレクのDVD書き込み品質等
優れてるとは思わない。不具合によるファームアップありましたよね?
出たと思えば、不具合がありすぐにまた出したり
また、プレク信者は、けちを付けられると向きになって怒る。

書込番号:2749460

ナイスクチコミ!0


しんじゃさん

2004/04/30 11:26(1年以上前)

>宇宙汰さん
あなたの書き込みのそれだけがつぶやきさんの書き込みのどれに対して
掛かっているのかもいまいち解りませんね。
つぶやきさんが重大な問題や不具合が多い状態で製品出荷されていると
言ってはいないように思いますけど・・・。
高い製品の理由として書いているのかな?

一般不向きさんはきちっと聞いてますけど・・・。
>>不具合が少ない状態で製品出荷されているのではないでしょうか?
その根拠は?出荷割合の違いも考慮されてる?

質問に答えられないから批判レスですか?
>付きの後の行間あけての部分は彼のつぶやきって事でよいのでは・・・。

根拠もないサポートの充実を秘めつつ、つぶやきさんに質問レス付けてる
方々への信者扱いという意味と思えました。

書込番号:2752013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPRM対応について

2004/04/22 08:50(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:438件

Logitec CPRM対応 4月21日付で更新、発表されてます。

「デジタルテレビ放送のコピーワンス化に対する弊社製品の対応に関して」
http://www.logitec.co.jp/support/info/2004/0401.html

書込番号:2724519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPRMの再生

2004/04/20 22:54(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D221JD

スレ主 ひらめき2さん

LF-D221JDはPowerDVD5のCPRM対応版で再生できます。
DVD-RAMのCPRMに対応してました。

書込番号:2720186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自社製品DV-W24E

2004/04/18 16:02(1年以上前)


DVDドライブ > TEAC

スレ主 日本製DVR-ST5使いさん

ようやく、待望のTEAC自社製品の登場です。SLIM Super MULTI
-R/+R/+RWは4倍速、-RWは2倍速、CD-Rは16倍速
最初はOEMからということですか。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040414/iodata.htm
仕様はこっち
ttp://www.teac.co.jp/dspd/product/optical/dv-w24ej.html
他のDVD系はOEM受けてるか委託製品位しかない

書込番号:2712345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

色違い

2004/04/17 19:55(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

スレ主 水牛ダンスさん

ND−2500Aバルク(白)を 
《インタ−ネットで》)PCサ◯○スで購入しましたが
白ではなく黒が送られてきました。
予想では 発送業務担当者が
バルクとブラックの区別が出来ないのでしょう!
3月にも 購入したのですが同じで
黒が送られてきました。

皆さん 購入時にトラブルなどありませんでしたか?
同じ間違いを2度する販売店ですので
購入時には注意されて下さい。

  


書込番号:2709418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件

2004/04/17 20:05(1年以上前)

バルクではなく、ブラックだったという落ちでは?

今のところ、そのお店で買ったことが何度かありますがトラブルは無いということだけ付記しておきます。
意外にも、こちらからの質問に対しても結構丁寧にメールで解答してくれました。

別にまわし物ではないので。

書込番号:2709440

ナイスクチコミ!0


bonkyさん

2004/04/17 21:38(1年以上前)

Lufthansa2さんがおっしゃっている「意外にも」と言う言葉が
全てだと思います。
ただ、インターネット通販です。
一度にとんでもない数の客と相手をしている訳ですから、
その辺りは割り切って付き合うと言うことでいいのではないでしょうか?

書込番号:2709797

ナイスクチコミ!0


スレ主 水牛ダンスさん

2004/04/17 22:03(1年以上前)

皆さん 書き込みありがとうございます。

製品は着払いで返品しまして
正規の商品を手配しました。
僕も そのような仕事をしていますので・・・・
(発送ミス=お客様が迷惑する=余計な経費が掛かる)

同じプロとして恥ずかしいです。



書込番号:2709908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

遅すぎる

2004/04/15 04:23(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-HA883FU2

スレ主 あsdjkさん

遅い!注文してから約二ヶ月。いまだに納期未定。同じ日立製ドライブ採用のアイオーDVR-UEH8、バッファローDVSM-388IU2はいつでも入手可能なのにいったいどうしたのだろう?メーカーがドライブ仕入れに失敗したのだろうか?あまりの遅さに私の手元に届く頃には二層記録ドライブが姿を表してしまいそうだ。いっそのことキャンセルして二層記録ドライブを狙った方がいいような気がしてきました。

書込番号:2701371

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/04/15 08:25(1年以上前)

注文した店が悪かったんだと思います。

書込番号:2701543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/04/15 15:22(1年以上前)

どこの店ですか?他のユーザーが被害に遭わないためにも店名を晒しちゃって下さい。
…なんか予想つきそうですけど…(^^;)。

書込番号:2702331

ナイスクチコミ!0


Taka-Sky!さん

2004/04/15 22:40(1年以上前)

実に遅い!!!
会社商社のコネ使い、当時としてはかなり安い27,500円で注文(個人)したのだが... 値崩れするまで機を見計らってるんじゃないかと商社を疑ったりしたが、どうやらそうでもない。
私も未だに納期未定。いったいどうなってるんだ!
ファームアップなんかする前に納品しろ!
あ〜幾らかすっきりした。
因みに住まいはL社工場のお膝元。

書込番号:2703585

ナイスクチコミ!0


FLUFFY_SHEEPさん

2004/04/21 23:32(1年以上前)

今日秋葉原で購入しました。LAOXコンピューター館です。
ちと高めの31290円でしたが、ほかので妥協するよりいいかなと思って決めました。
まだ4台ほどありましたよ。

書込番号:2723646

ナイスクチコミ!0


スレ主 あsdjkさん

2004/04/28 20:59(1年以上前)

Taka-Sky!さんもお気の毒ですね。二日前問い合わせたら私の注文した商品が4月30日に納品されるとの答えが返ってきました。sonyから来月中旬に二層記録が発売されると聞いてから二ヶ月半も待っていた事もありちっとも嬉しくありませんでした。ちなみに私が購入した価格は税込み¥28500でした。安かったのかもしれませんが来月中旬に二層記録が出るのが早くから分かっていたらこの機種は買わなかったと思います。腹が立ちます。

書込番号:2746599

ナイスクチコミ!1


Taka-Sky!さん

2004/04/29 00:52(1年以上前)

待つこと2ヶ月!本日ようやく手に入りました。
なかなかの質感。早速ファームアップして使ってます。
イジェクトボタンの操作性がイマイチなものの、概ね良好です。
あsdjkさん 今暫くの辛抱です。
でも、待たされる中SONYの二層記録発表、そしてLogitecの本製品値下げ(31,800→28,500)には腹立ちます。

書込番号:2747491

ナイスクチコミ!0


Taka-Sky!さん

2004/04/29 01:01(1年以上前)

すみません。価格間違えました。
33,000円 → 29,800円 です。

書込番号:2747509

ナイスクチコミ!0


スレ主 あsdjkさん

2004/04/29 03:22(1年以上前)

Taka-Sky!さん、手に入ったのですね。私はもうしばらく待たねばなりませんがTaka-Sky!さんの「なかなかの質感」とのご感想に私もその「質感」にほれ込んで注文したもので入手できる今月末が待ち遠しくなってきました。ioやバッファの製品は実物を見ているのですが質感はいまいちだと思っていただけにもうしばらく期待して待とうかと思っています。

書込番号:2747759

ナイスクチコミ!0


スレ主 あsdjkさん

2004/04/29 07:54(1年以上前)

アイコン間違えました。

書込番号:2747998

ナイスクチコミ!0


スレ主 あsdjkさん

2004/05/04 08:16(1年以上前)

やっと製品を手にする事ができました。Taka-Sky!さんのおっしゃるとおり質感はGood!気がついたのは本体裏のアダプターの抜け止めのフックのような物が弱くて今にも壊れそうの事!友人のアイオーのドライブは抜け止めなど無かったような気がします。最もアダプターの接続部が太く、しっかりしていてそんなものは必要ないのでしょうけど。そしてイジェクトボタンもお粗末そのものでした。10数枚焼いてみて万年筆メーカーの外国産-RWだけ一度書き込んで消去したらドライブがそのメディアを認識してくれなくなりました。他のディスクは全て日本製でそれらは今のところ全く問題なく使えてます

書込番号:2766537

ナイスクチコミ!0


スレ主 あsdjkさん

2004/05/04 08:17(1年以上前)

またアイコン間違えました。

書込番号:2766541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング