DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white)

スレ主 KENTのパパさん

ファームウェアバージョンがありましたね。と言ってもBUFFALOのサイトですが(http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvsm-388fb.html)ちなみに私のはバルクでしたがうまくいきました。書き込み品質が改善されたかはまだ調べていません。

書込番号:2628572

ナイスクチコミ!0


返信する
もにゅめんとさん

2004/04/03 00:17(1年以上前)

私も昨日、ファームの書き換えを行いました。
情報ありがとうございました。
4082B の書き込み速度は、最大8倍速という事で、外周を書き込む時、確か8倍速で、実質的には6.5倍速位になるとの事です。
専門的にはCSVであり、CLVではないように思います。
今回のファーム書き換えで、8倍速の書き込み性能が向上するとの事なので、実質書き込み速度があがればなーっと考えています。

書込番号:2659591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームV1.12

2004/03/25 11:48(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

ファームVer1.12 本日でました。
メディア全般的に書き込み品質向上させたようです。
もしかしたら、+R 8倍速は、改善されてかなりまともに
なってるかもしれませんね。

書込番号:2626373

ナイスクチコミ!0


返信する
スミッシーさん

2004/03/26 23:36(1年以上前)

アップ操作をすると、「DVD-RWドライブの中にディスクがあります。イジェクトしてください。」と表示されてアップできません。やり方で何か注意することがあるのでしょうか?

書込番号:2632427

ナイスクチコミ!0


イチニサンさん

2004/03/27 01:45(1年以上前)

Maxellの8倍速+Rで、いきなり書き込みエラーのため半分ぐらいで中断。6倍速では一応焼けましたが、しょうがないので、ファームを1.09に戻しました。

書込番号:2633000

ナイスクチコミ!0


スレ主 安定さん

2004/03/28 16:46(1年以上前)

ファーム1.09って...、パイオニアパッケージの初期は、1.10です。
なので、DVR-107DのOEM版で確認されたということですか?

書込番号:2639171

ナイスクチコミ!0


イチニサンさん

2004/03/28 20:16(1年以上前)

いえ、検索すればでてきます。
もちろん自己責任で。

書込番号:2639926

ナイスクチコミ!0


FUKUCYANさん

2004/03/30 21:56(1年以上前)

ファームの戻し方を教えてください。

書込番号:2648285

ナイスクチコミ!0


イチニサンさん

2004/03/30 22:52(1年以上前)

Pioneer純正には(普通の方法では)戻せません。
(純正ファームのメリットは今のところ静音ユーティリティぐら
いと思いますが)

書込番号:2648595

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2004/04/22 22:05(1年以上前)

> スミッシー さん
もう見てないかな? それとも解決したかな?
ボクもDVR-107D(メルコのDVM-R88IU2)で同様の問題で悩まされましたが、
IAA又はストレージドライバを削除すると、ファームアップが出来るようになります。
ちなみにメルコのページにはその事が一言も触れられてなかったので、
後で書いておく様にメールで注意しとくかなぁ。

書込番号:2726327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2層焼き!

2004/03/24 19:57(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 draghcr32さん

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/12/news002.html

まだA06に未来はありそうですね!

書込番号:2623834

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/03/24 21:02(1年以上前)

前にも話題になったけど、

>今回のデモに利用された2層記録対応ファームウェアの提供は
>予定されていない。

記事には↑書いてあるよ?

書込番号:2624125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2004/03/25 10:07(1年以上前)

メーカーにしてみれば、既存製品を2層記録対応にするより、
2層記録を使いたいユーザーに新製品を買ってもらったほうが儲かるし、
サポートも楽なのでは・・・?

書込番号:2626141

ナイスクチコミ!0


ザ・アナログマンさん

2004/03/25 13:53(1年以上前)

かなり高い確率で二層記録対応のファームは提供されないだろう。

書込番号:2626712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

立川ビックカメラ...

2004/03/23 12:17(1年以上前)


DVDドライブ > NOVAC > NV-ST3500WU

スレ主 jizouさん

電話確認してみました
入荷27,28日で入荷数2、3台ぐらい、税別32800円だそうです...
ポイント付く事考えても、若干高いような気がしますね...

書込番号:2618601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2層ドライブ 2510

2004/03/21 23:56(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

+2層ドライブ 2510が発表になりました
5月発売予定です +2層が 2.4x で追加になった以外は2500と同じ
もしかしてファームアップで対応できたりして・・・
それはないかな

書込番号:2612951

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bcbcさん

2004/03/22 00:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:77件

2004/03/22 10:53(1年以上前)

ただ、ファームアップでND-2500Aを二層化するには、未熟な二層メディアの対応など、いくつかの課題(mehrere Faktoren)があるようですね。

書込番号:2614121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WIN98SEで…

2004/03/21 20:17(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iEUN4P

スレ主 98大好きさん

このドライブは98SEには未対応ですが、接続した状態(電源ON)で98SEをインストールすれば問題なく認識してくれます。お試しあれ。

書込番号:2611830

ナイスクチコミ!0


返信する
789456156さん

2004/03/26 00:48(1年以上前)

普通に使えてますが。。私が変なのかな?

書込番号:2629190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング