DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あたりです。

2004/03/17 13:19(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH8BK

スレ主 どどんどどんさん

DVR-ABH8BKさんの言うとおり各方面に確認したところ
3月19日出荷開始のようですよ。

書込番号:2595178

ナイスクチコミ!0


返信する
DVR-ABH8BKさん

2004/03/17 20:04(1年以上前)

っていうか、さっき佐○急便で来ました。
DVR-ABH8BKをあるインターネット通販で予約してました。
黒くてかっこよかったです。トレイは中身は白です。
パッケージの画像が白かったです。
今日は時間がないので装備してませんが・・・・

書込番号:2596270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入(予約)しました

2004/03/17 01:00(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P667C

スレ主 patent-writerさん

ヨドバシで本日予約してきました。以前から欲しいと思っていたタイプの外付け用のスーパマルチドライブなので、最高の気分ですね。
欲を言えば+R、+RW、−R、−RWでも8倍で書き込みできればよかったのですが、まあ書き込みエラーが多いのでは仕方がないので、このドライブの速度で我慢といったところでしょうか?
税込み価格34000強と言うのが少々痛いですが。まあポイント10パーセントありなので許容範囲です。
20日に来る予定なので、使用感をレポートします。

書込番号:2593953

ナイスクチコミ!0


返信する
*Vivi*さん

2004/03/24 16:59(1年以上前)

もうお買い上げになられたのでしょうか?
使用レポートお待ちしております。

書込番号:2623278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RAMの速度

2004/03/16 17:50(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P667C

スレ主 maru3さん

LF-P567C以来、RAMの速度で3倍速が出るのを待っていましたが、2倍速止まりとは、残念。
ポータブルで、3倍速は、難しいんですかねぇ〜。

書込番号:2592112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

12倍速ドライブ

2004/03/15 22:43(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-HA883FU2

スレ主 あsdjkさん

プレクスターから12倍速機が発売されるちの事。しかし8倍速機でも今まだ手に入らない状態。もし他社からの12倍速機発売の情報を知っている方がおりましたらおしえてください。

書込番号:2589583

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/03/15 23:17(1年以上前)

情報ではありませんが、プレクの712AのOEMを積んだドライブが先ず出てくると思われます。

書込番号:2589758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

注目しています

2004/03/14 14:20(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P667C

スレ主 「900」さん

やっとスーパーマルチが出ましたね、ノート内臓の1倍速ではかったるいのでもう少し値段もこなれてきたら購入を考えたいですね。
他メーカーで同様の機種は出ないのかな? 出来たらバスパワーで!

書込番号:2583985

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2004/03/14 15:10(1年以上前)

価格はそんなには下がらないと思います。

書込番号:2584198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リコー新ドライブ

2004/03/14 09:54(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5240A

スレ主 ebi-plusさん

http://www.ricoh.co.jp/pdf/34021805/MP5308D.pdf
リコーから新しいドライブが発表されましたね。(まだ価格.comにはないので、ここに書きます。
リコー初の+−ドライブだそうです。(8x)しかし写真を見る限りNEC製に見えるのは自分だけでしょうか?
片面2層までのつなぎかも。↓を見る限り片面2層の型番も書いてある
(と思う)
http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.asp?RelatedID=5100

書込番号:2583029

ナイスクチコミ!0


返信する
ザ・アナログマンさん

2004/03/14 10:49(1年以上前)

NECの可能性は有るね。スペックも同じだし...。

書込番号:2583221

ナイスクチコミ!0


安定さん

2004/03/14 20:51(1年以上前)

NECのND-2500Aですね。w


書込番号:2585306

ナイスクチコミ!0


bcbcさん

2004/03/15 01:43(1年以上前)

NECがJustlink採用しててよかったってかんじですね
これで日本のドライブメーカーはほとんどがNECの影響下に入りますね
OEMかチップを使ってるか
なんだか面白さが失われつつあるような・・・・・

書込番号:2586805

ナイスクチコミ!0


Blue33さん

2004/03/21 20:06(1年以上前)

JustLinkってリコー独自でしょう?そりゃチップをNECに作ってもらっているかどうかは知らないけど。今回のOEMだけでNECの影響下に、というのは疑問。前はフナイに作ってもらってたと思うよ。それでフナイの影響下っていう?少なくとも事実上+R,RWはリコーが作ったものだよ。

書込番号:2611784

ナイスクチコミ!0


無愛想さん
クチコミ投稿数:66件

2004/03/27 17:04(1年以上前)

NECのJustLink搭載はCD-R/RWドライブのみ。
NECのDVD±R/RWドライブはリコー製JustLinkは非搭載。

書込番号:2634869

ナイスクチコミ!0


Atokがほしい!さん

2004/04/02 17:34(1年以上前)

これは単なるつなぎで、本命は2層でしょう。

余談ですが、
そういえばリコーってヨーロッパ向け製品の方が充実しているような。
Japanサイトより明らかに品数が多い(NECドライブのようです)、
ドライブの付属品に自社製メディア入ってるし。

書込番号:2658192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング