DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

層焼きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

2003/10/04 21:26(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 TOMOTONNさん

http://www.dvdrw.com/press/duallayer.htm
ついに、2層書き込みが出来るようです。
これで、DVD+RW陣営が一歩リードか?

書込番号:2000610

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/10/04 22:00(1年以上前)

昨日パイオニアの-R陣営も二層焼き出来たって言ってたよ。

書込番号:2000719

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/10/05 01:48(1年以上前)

2層の話題多いわね〜

書込番号:2001495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD+Rの2層記録規格発表

2003/10/04 13:55(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 MKM aka MCCさん

DVD+RW Alliance、8.5GB規格とRW9ロゴ発表
http://www.dvdrw.com/press/duallayer.htm

10/7からのCEATEC JAPANでPHILIPSと三菱化学による
実働デモが行われるそうです。

年内に規格書配布、来年に製品投入とのこと。
規格化では先手先手を打ってますね。

書込番号:1999606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの2層記録技術の開発に成功

2003/10/04 13:25(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 PWRさん

パイオニア、DVD-Rの2層記録技術の開発に成功 8.5GB記録が可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm

書込番号:1999549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アイオメガ『スーパーDVDライター』

2003/10/04 12:19(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 フォルシーニアさん

日立LG製「GSA4040B」のアイオメガ版なんですが、使用している方おります?
僕も購入したのですが、買うだけでいっぱいいっぱいで、まだ本格的には使っておりません。
ホームページにある画像にはイヤホン端子とボリュームつまみがありますが、実際の製品にはありません。
それを信じて購入した僕は、まんまと騙されました。

書込番号:1999398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

二層記録

2003/10/03 23:09(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:368件

ななんとパイオニアがやってくれました!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
プレクも早く作ってくれよ!。といいたい。
まだまだ先だろうが、このドライブの次の次辺りかな。

書込番号:1998113

ナイスクチコミ!0


返信する
?!?!?!?!?さん

2003/10/04 00:48(1年以上前)

楽しみですが、Blu-ray Diskもありますしねぇ…

書込番号:1998437

ナイスクチコミ!0


スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:368件

2003/10/04 01:54(1年以上前)

確かにそれもありますが・・・。
Blu-ray Diskと2層記録の発売時期が気になりますね。
一番の2層の魅力は、再生環境が整っていることですかね?
DVDはPS2などで再生できるし、パソコンでも今では殆どDVD標準ですし。

書込番号:1998605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/04 06:02(1年以上前)

ただ2層メディア自体がドライブメーカーに行き渡っているわけではないので
PS2あたりは今後のモデルで対応、なんて可能性もゼロではありませんね。

書込番号:1998811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/10/04 07:25(1年以上前)

読めなくなったらまたなやみ の種

書込番号:1998881

ナイスクチコミ!0


きた〜さん

2003/10/04 11:09(1年以上前)

だいぶ前に2層化は不可能ではないが、映画業界からの反発が問題だ、というような記事を
読んだことがあります。
そのままの画質でバックアップできるようになると・・・・

書込番号:1999258

ナイスクチコミ!0


きた〜さん

2003/10/04 11:13(1年以上前)

すみません、途中で送信しちゃいました。

そのあたりが
>体的な規格策定の時期や、製品の投入時期については未定
となっている理由ではないでしょうか。

書込番号:1999263

ナイスクチコミ!0


マブチプラスさん

2003/10/04 14:16(1年以上前)

DVD Forumの規格策定には、タイムワーナーをはじめとする
ハリウッド系のメディア企業にも承認を得ないとだめですからね。

ライバルのDVD+RW Allianceはメーカーだけの集まりですので、
あっさり規格もロゴも発表しちゃってますが。製品化はこっちが先か。

書込番号:1999650

ナイスクチコミ!0


きた〜さん

2003/10/04 15:02(1年以上前)

そうですね。
+Rの方が実用化は早そうです。

待ち遠しいが、Blu-rayもあって、また混乱のしそうだ

書込番号:1999741

ナイスクチコミ!0


きた++さん

2003/10/06 17:37(1年以上前)

+Rのほうが製品化ははやそうですね。

http://www.zdnet.co.jp/news/0310/06/xert_dvdplusr.html

書込番号:2005922

ナイスクチコミ!0


XXXXXHHHさん

2003/10/08 13:21(1年以上前)

この2層式+Rが製品化されるのっていつくらいになるんですかねぇ?
やっぱ来年春くらいとかになっちゃうんでしょうか?
DVDドライブを購入予定だったんですがこのニュースで白紙になってしまいました。

書込番号:2010847

ナイスクチコミ!0


スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:368件

2003/10/09 02:30(1年以上前)

今ならまだ買ってもいいと思いますよ。
ドライブが出たばかりのときはメディアが高いですし、
書き込み速度も2.4倍速なので45分ぐらいかかりますし
メディアが安くないと意味ないですから。

書込番号:2012865

ナイスクチコミ!0


きた++さん

2003/10/16 18:52(1年以上前)

DVD+Rアライアンスでは
年内に片面2層を規格化し
'04年中にDVDレコーダやPC用記録ドライブを市場に投入

するそうです

書込番号:2034661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新ファーム

2003/10/03 10:52(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-510A

スレ主 ProLogicさん

新ファームウェア1.0dが出てます。
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/Support/common/download_dru510a.html
変更点は、8cm DVD-R/RW ディスクの読み込み性能向上だそうです。

それとDSS(Drive Speed Selector) Ver.1.0.1 無くなってます。
1.0dには、組み込まれていないようです。

書込番号:1996594

ナイスクチコミ!0


返信する
sokuhouさん

2003/10/03 13:46(1年以上前)

これって、1.0dのアップすると、DSSが使用不可になるってことですかねぇ

書込番号:1996870

ナイスクチコミ!0


昇竜出っ歯さん

2003/10/03 18:28(1年以上前)

おかしいですね、ちゃんとDSSありましたよ。
ファームウェア更新後も使えます。

書込番号:1997324

ナイスクチコミ!0


スレ主 ProLogicさん

2003/10/03 19:57(1年以上前)

午前中は、無かったのですが・・・
ダウンロードページ更新中だったのでしょう!

書込番号:1997519

ナイスクチコミ!0


昇竜出っ歯さん

2003/10/04 14:27(1年以上前)

自分が見つけたときも置いていなかったのでその通りだと思いますが、ProLogicさんが示されたアドレスではなく、サポートページから行けばちゃんと見つけることが出来る状態でした。
それに、DSSのダウンロードページそのものは残っていたのでそれらが無かったとしても判断できたはずです。

書込番号:1999676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング