
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP


先日、我が家の当ドライブは突然おかしくなりました(~_~)
現象はDVD(製品、+R/+RW)は問題なく読み込み、書き込みできるのですが
CD(音楽、ソフト、ゲーム、-R/-RW)は何を入れてもディスクがありません
と認識すらしてくれなくなりました。
LEDがオレンジ色で点滅している状態です。
このような現象になる直前にCD-EXTRA形式で焼き問題なく終了(b's7.06)するもB'sが終了せず強制終了。その後RWに焼いたので消去しようとしたところ消去できず
PCを再起動したらうえのような状況になりました
サポートに連絡したところ初期不良ではないかといわれて
ドライブをメーカーに調査出しています。
中国製のものでした。
それまでは問題なく使えていたのでちょっとショックです
音が静かでよかったんですけど・・・・
0点


2003/10/03 21:37(1年以上前)
私のドライブもおかしいです。
リコー製4倍DVD+RWメディアに映像を焼き、イジェクト(書き込みは正常終了)し焼いたメディアを入れると認識しません。DVDプレイヤーで映像は見れました。さらのメディアは認識します。ロットの不良かと思い違うロットで焼いても認識しませんでした。
TDK4倍DVD+RWメディア(リコーOEM?)では認識しにくいがちゃんと認識します。リコー製2.4倍DVD+RWメディアは認識します。
現在、サポートと連絡を取り原因を調べています。
皆さんのドライブではどうですか?
ちなみにファームは1.01で日本製。セカンダリーマスターに接続。
書込番号:1997772
0点


2003/10/04 07:30(1年以上前)
私はリコー製2倍DVD+RWメディアに映像をコピー中にATP転送エラーが時々発生しますのでメーカー連絡をし動作確認用のメディアを送ってもらい当方で再度チャレンジしましたが同じ現象になりドライブを交換して頂きました。交換したドライブではエラーはでませんでした。
ちなみにちなみにファームは1.02になっていました。
ファームは1.02はまだHPには出ていないのでラッキーかな。
書込番号:1998893
0点



2003/10/06 08:01(1年以上前)
4日に新品交換という形でドライブが届きました。
ファームは1.02になっていました中国製です
問題なく稼動しています、変わったところといえば書き込み終盤で
振動があったのがなくなっています。
もう少し使ってみないとわかりませんが、一安心です
書込番号:2005000
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4244FB


ソニーの510Aは新製品510AKに移行するようですが、こっちも
動きがありますかねぇ〜。(ドライブ自体は何も変わってないようですけど・・・)
510AKの影響で510Aもさらに(今でも十分値下がっているけど)値下がるのにつれてこっちも値下がりするかもですね。
さらに、510AKはブラックパネルが付属するようなので、上手くいけば、ソニーサービスからこのパネルだけを入手して、ブラック化もできそうですね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/
0点





DVR-S606 External Drive
http://www.pioneerelectronics.com/pe/product/detail/0,,2076_17221_12659331,00.html
Pioneer DVR-107D 8x speed dual standard DVD writer
http://www.dvd-recordable.net/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=841&mode=thread&order=0&thold=0
0点

最近DVR-A06を買い使用してますがDVR-A07のファームウエアってどういうことですか?
まだこの製品のドライブは出てないですよね それともDVR-A06にこのファームウエアを入れると8倍の書き込みスピードに変わるんでしょうか?
教えてください 疑問です
書込番号:1999426
0点



2003/10/04 18:01(1年以上前)
>DVR-A07のファームウエアってどういうことですか?
リンク先からダウンロード出来るのは(Category: Firmwareにありますが)、ファームウェアでは無くて、DVR-107DのPRODUCT SPECIFICATIONが詳細に記述されたPDFファイルです。
書込番号:2000127
0点






2003/10/02 16:44(1年以上前)
定価22,000円に・・・
書込番号:1994455
0点


2003/10/12 14:25(1年以上前)
今直ぐにでも買おうかなって思っていましたが、ここを今見つけ困惑しております。何故、今は買わない方が宜しいのでしょうか?ご教授おねがいします。
書込番号:2021894
0点





すでにご存知かと思いますが、もうすぐDVD-Rも12倍速の時代です。
12月から生産らしいですわ。メディアは間に合わないかもね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030930/sharp.htm
0点

16倍じゃなくて12なのかなぁ・・・・
書込番号:1990999
0点

12倍速も出るかもしれないけど
すぐに主流は16倍速じゃないかな〜
あ〜2倍速遅い
書込番号:1991322
0点

単純に
1倍→2倍:1時間が30分になると1倍は過去の遺物状態
2倍→4倍:15分短縮、今なら安いね
4倍→8倍:ねらいはこれかな
8倍→12倍:セコッ!新規で買うならいいけど
12倍→16倍:4倍からならせめてこの買い替えはしたい
あー2倍速遅いパート2(笑)
書込番号:1991382
0点



2003/10/01 13:46(1年以上前)
開発期間があるんですね…。
あ、いっきに16倍速の可能性もありますね…。
そうなると発売は来年春期かも。(絶対買い換えますよ)
今年は8倍速で我慢ですね。。
pioneerさん早く出さないの?笑。
書込番号:1991638
0点

8倍速が出てもなかなかメディアが安くならんでしょう。
国産メディアは台湾製の煽りを受けないとなかなか値下がりしませんから。
書込番号:1992546
0点


2003/10/13 17:54(1年以上前)
台湾メディア4倍で、8倍速書き込みにほぼ成功していると言う報告があるので、-rで8とか16倍出でれば、買いたいです。4倍以上で書き込める可能性が、現状であればあるので。1日30枚以上焼かないといけないので、早く出て欲しい
書込番号:2025716
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
