DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発見

2003/08/07 23:34(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4

スレ主 アーティーさん

今日横浜のソフマップを昼ごろのぞきに行ってみたら
ABH4が山積みになってました、価格は29800円
ぐらいだったと思いますが、ちょっとうろ覚えなので。
明日くらいならまだ残ってるかもしれませんよ。

書込番号:1835495

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/08/07 23:54(1年以上前)

近所のPCショップにも売ってたね、
流通してくればコレから先どんどん安くなるだろう。

書込番号:1835567

ナイスクチコミ!0


キーマカレーさん

2003/08/08 05:29(1年以上前)

私も、昨日29800円でGETしました。メルコ、ロジテックの物が流通し始めれば安くなるでしょう。

書込番号:1836055

ナイスクチコミ!0


PARTYANさん

2003/08/08 18:57(1年以上前)

アーティーさんの情報で私も横浜ソフマップで購入しました。17時ごろでしたがまだ、4個ぐらいありました。

書込番号:1837347

ナイスクチコミ!0


delta___さん

2003/08/09 00:23(1年以上前)

あせらなくても、あと2週間もしたら、どこでも在庫山積みよ

書込番号:1838252

ナイスクチコミ!0


げんた82キロさん

2003/08/09 00:29(1年以上前)

私もアーティーさんの情報のお陰で、欲しかったABH4を連休前に手に入れる事ができました。どうも有り難うございました。

書込番号:1838276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これがいいかなぁ?

2003/08/07 13:01(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-H443AK

スレ主 ぴくぴくさん

バンドルソフトから見ると、IOやメルコの製品より、今回はロジテックのがいいかも?なんて思っています。
同じ日立LG製の「GSA-4040B」を採用しているこの3製品。
一番売れちゃうのはどれなんでしょうかね??

書込番号:1834074

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/08/07 23:31(1年以上前)

バンドルソフトで選ぶなら、ムービーライター2が付いてるアイオーの方が良いと思うけど

書込番号:1835480

ナイスクチコミ!0


560Eさん

2003/08/10 08:49(1年以上前)

私はロジテックですね。他社のバンドルソフトは既に持っていたり、
個人的に興味無かったりで。

書込番号:1842187

ナイスクチコミ!0


流行には疎くてさん

2003/08/15 16:43(1年以上前)

「らくーだバックアップ」ってどうなんでしょ。
XPでのHD入れ替えにもつかえるのかしら?

書込番号:1857692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2003/08/06 16:56(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4

スレ主 ライデソさん

ファームウェアが復活していますね。でもwin2kでは使えないようです。

書込番号:1831748

ナイスクチコミ!0


返信する
フォックスファイアさん

2003/08/06 23:34(1年以上前)

早速ファームウェアを1.06にアップデートしましたが、やはり安物メディアはまだ認識してくれません。因みに、本日試してダメだったのは、SW TECHNOLOGY の DVD-R 倍速表示なし&1−4倍速ものです。メジャーなもの以外で、焼くことができた成功例を皆様お願いいたします。
リコーと三菱使ってきましたが、まだまだ高いですものね。

書込番号:1832840

ナイスクチコミ!0


落ちぶれた格闘家さん

2003/08/07 09:25(1年以上前)

>>ライデソさん
Win2kでは使えないというわけではありません。
Win2kではピュアDOSを立ち上げるFDが作成できないだけです。
98の起動ディスクでOK。

書込番号:1833705

ナイスクチコミ!0


こはくーさん

2003/08/08 10:37(1年以上前)

I−OデーターのHPにあるのは古いようですけど 何処にあるのか教えていただけませんか。それからI−OデーターのHPに書いてあるように他のCDドライブを外したりインテルのアプリケーションアクセレレーターを削除する必要がありますか ビデオを編集して書き込んだら終わった後で DVDが認識されず
失敗するんですけど ulead movie Writer で書き込んでいます

書込番号:1836374

ナイスクチコミ!0


フォックスファイアさん

2003/08/09 00:42(1年以上前)

http://www.necd.de/softwareoverview2.php?id=557 にありますよ。そのほかのご質問は、私にはわかりません。うちは、単純にDOS起動FD作って、DOSで立ち上げて、DLしたファイル名をタイプしただだけです。そのほかは何もしてませんが、ドライブは正常に動作してます。

書込番号:1838311

ナイスクチコミ!0


かっぱやまさん

2003/08/09 10:23(1年以上前)

フォックスファイアーさん有り難うございました。「コハクー」です
おっしゃる通りでうまくいきました。作成して全く反応の無かったDVDビデオもあっさり見ることが出来ました どうも、、

書込番号:1838984

ナイスクチコミ!0


かっちっちさん

2003/08/10 23:30(1年以上前)

どうやってインストールすればいいですか?
おしえてください。
ちなみにWINDOWS2000です

書込番号:1844283

ナイスクチコミ!0


かっぱやまさん

2003/08/13 21:47(1年以上前)

起動ディスク FDDのフォーマットでシステムの転送とか
起動ディスクってとこを選んで作りますが2000では作れないので
WIN98とかMEとかXPで作らないといけませんね
ダウンロードしたファイルを解凍してFDDにコピーします
これで起動 もちろんファーストブートをFDDにしてください

書込番号:1852574

ナイスクチコミ!0


spiritedanpanmanさん

2003/08/15 14:04(1年以上前)

firmware-flash.comにVer1.16がうpされてますが、
誰か使った人いる?詳細希望。

書込番号:1857359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メディアの認識

2003/08/06 10:01(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 てるてる154さん

このドライブメディアの認識しずらくないですか?メディアをトレイにのっけただけでと認識しないことが多いです。トレイ奥の部分を押すようにのっけると認識します

書込番号:1831014

ナイスクチコミ!0


返信する
てるてる155さん

2003/08/06 13:02(1年以上前)

修理にだされてはいかかですか。

書込番号:1831375

ナイスクチコミ!0


見てるだけさん

2003/08/06 14:22(1年以上前)

殻つきRAMに対応してるため、
構造上仕方ないことと思います。
過去にも何度か話題に上がってますし。

書込番号:1831493

ナイスクチコミ!0


さん

2003/08/06 17:26(1年以上前)

トレイ開けた内側の左右にある羽根(?)の部分にCDがさわると
認識されませんね。認識されない原理が分かっていれば、
次からは普通に使えますよ。

書込番号:1831782

ナイスクチコミ!0


でっちゅっねぇさん

2003/08/06 22:17(1年以上前)

仕様です(w

書込番号:1832516

ナイスクチコミ!0


←こんな娘いない?さん

2003/08/06 23:12(1年以上前)

のっけただけでも認識しない事はないですがトラブルの元です。
もう一度説明書を読み直してください

書込番号:1832732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

16000前後で.....さばかれてますな。

2003/08/06 03:17(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4P

スレ主 あい-んさん

ヤフおくで新品を買いました。どうやら九十九で7月に安売りされてた物らしい。F.は1.75でした。 九十九ではいくらで売ってたんだろうか...気なるな---。それにしても+R +RWとも結構買うのに苦労しますね。なかなか売ってません。

書込番号:1830696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/08/06 11:38(1年以上前)

ツクモメールニュース名古屋版7/3号
3号店5台限り\15,999-
なんてありました。面倒なので他の号は調べませんが。

書込番号:1831193

ナイスクチコミ!0


自作兄弟(兄)さん

2003/08/18 03:46(1年以上前)

弟が7月の終わりに、秋葉の九十九で12800円で買ったと言っていたよ。
その値段じゃコンボドライブだろと思ったが、レシートと現物を見せられたので、かなり驚いた。

書込番号:1865771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

九州上陸!

2003/08/05 16:20(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4

スレ主 bakutaroさん

こちらは北九州ですが、さっき店から入荷の連絡がありました。
ようやく行き渡ってきた感じですね。

書込番号:1828919

ナイスクチコミ!0


返信する
蓼科さん

2003/08/05 17:28(1年以上前)

先ほど発送の連絡がありました。遅くとも明後日には配達されるでしょう。注文してから2週間でした。

書込番号:1829090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング