
このページのスレッド一覧(全1704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年7月29日 23:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月29日 22:54 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月30日 01:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月10日 13:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月27日 01:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月25日 20:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




どうやら一部店舗で発売開始のようですかね?
ヨドバシのホームページでは「次回入荷未定のため、販売休止中です。」
ってありますし。
私は予算とポイントの関係でヤマダ電機でしか購入ができないので
ヤマダにきいたら予約販売の予定もないし、入荷もわからないと
言われちゃいました。
しかし、もうこれしか購入しないと決めたので数が出回るまでは
待つしかないですね。
皆さんもやっぱり待ちですかね?
0点


2003/07/29 20:34(1年以上前)
私もヤマ○電機で購入予定なんですが、野生のENERGYさん、その店員の話はいつごろのことですか?
書込番号:1808718
0点


2003/07/29 21:06(1年以上前)
自分もヤ○ダで7月15日に予約しました。
だけど店員紙切れに走り書きだけ。ちゃんと連絡来るのかな?
書込番号:1808832
0点


2003/07/29 21:26(1年以上前)
自分はヨドバシで予約しました。
今は販売休止になっていますね・・。
ヨドバシが販売休止にするのは入荷が、かなり後になるときだそうです。
おそらくどこも8月下旬になるかも・・・。
書込番号:1808908
0点


2003/07/29 22:02(1年以上前)
おっと、皆さんレスありがとうございます。
>>どこどこどらいぶさん
聞いたのは27日です。
ちなみに私が聞いたのは相模原店です。
>>しまーんさん
あれ、予約できたのですね。
店舗によって対応が違うのかなぁ。
>>ぶらぶらソーセージさん
ヨドバシが販売休止にするのはそういう理由が
あるのですね。
ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:1809058
0点

九十九電機で予約しましたが、メーカから8月上旬の出荷になると
連絡があったそうです。
書込番号:1809430
0点



DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP


それにしても、ほしーいです。欲しすぎ、このドライブ・・。
いまだに動画の保存は、DivXにて圧縮CD-Rのお世話になっていますが、そろそろ書き込み型DVDドライブがほしいのですが、待った甲斐があったかな?(メルコやIOの買わなくてよかった)。
誰か、発売日の情報が有る方情報お願いします。
0点


2003/07/29 03:11(1年以上前)
通販では売られてるみたいだけど
予約受付だけかな?
書込番号:1807010
0点



2003/07/29 22:54(1年以上前)
等と書き込みながら、日立LGデータストレージのドライブ「GSA-4040B」搭載ドライブも気になるこの頃、IOとロジテックから出るみたいですね。後は、価格と付属ソフト次第でしょうか。
書込番号:1809306
0点





先ほどロジテックとアイオーのHPを見ていて気づいたのですが、アイオーのHPには備考の欄に「書き込みは、12cmメディアのみ対応しております。」と書いてあり、ロジテックのHPには対応メディアの欄に「DVD-RAM Ver.2.1(8cmメディアを含む)」と書いてあります。個人的に8cmDVD-RAMのビデオカメラを持っていないので、あまり問題視はしていないのですが、ちょっと気になったので書き込んでみました。^^;
0点

8cmDVD-RAM使わないのなら 関係ないじゃん
書込番号:1809920
0点




2003/07/26 16:19(1年以上前)
まだ4倍速メディアは安定期を向かえてないので、太陽誘電などの信頼あるメーカーのを使おう。
書込番号:1798698
0点


2003/08/10 13:37(1年以上前)
ためしに1枚購入したSW technology 4倍速 OKでした。
書込番号:1842785
0点




2003/07/26 02:38(1年以上前)
ドライブ自体は同じモノ、標準価格も同じなのでたぶん販売価格も一緒くらい。
あとは、添付ソフトがどちらを選択するかの決めてになるっぽいですね。
ライティングソフトのバージョンだけならロジテック製に分があるようなので、編集関係のソフト次第ですかね。
編集ソフトもライティングソフトも既に自前で持って持ってる私にはあまり関係なかったりしますが、その辺を重視する方は要チェック、かも。
書込番号:1797399
0点

B's7はともかく、PowerDVD 5はちょっち悔しいですねぇ…
あ、すでにI-O版を予約してますので(笑)
書込番号:1800443
0点



DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP


カテゴリが出来ましたね。
発売が待ち遠しいです
±&8倍速はすごく魅力です。
パイオニの06購入検討してましたが急遽取りやめました
いま4倍速や「-」、「+」専用機を買うのは気が引ける^^;
今後8倍速が増えて来るでしょうが、「−」はどうなんでしょう。
4倍でもう頭打ちなんですかね?
0点

問題はいつ対応メディアがまともな値段で出回るかって事なんだけどね。
べらぼうに高かったり入手性が悪ければ
15分が8分になる程度のメリットなんてあっさり相殺。
書込番号:1795805
0点


2003/07/25 20:43(1年以上前)
8倍速記録対応なのは+Rのみです。
アライアンスが正式に8倍速規格を発表していない為にプレク独自の方式で4倍速+Rメディアに8倍速で記録すると紹介されていました。
発売はもう少し先ですしその頃には正式対応するなり、ファームアップでといったところなのでしょうか。
書込番号:1796201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
