DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

祝!!掲示板開設!!

2003/06/11 05:35(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

まもなく発売ですね!!
そろそろDVDRが欲しくなってくる人が多いのではないのでしょうか?
これからもみなさんで情報を共有しましょう!!

書込番号:1660299

ナイスクチコミ!0


返信する
HPPB123さん

2003/06/11 21:08(1年以上前)

安いね!!
早くも26000円切ってるし
これから買う人はお勧めだね

書込番号:1662049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/06/11 22:34(1年以上前)

もうすでに評価されている・・・。
社員か?

書込番号:1662399

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/11 23:42(1年以上前)

すでに買って試したのかな?

書込番号:1662709

ナイスクチコミ!0


X COPYさん

2003/06/12 14:14(1年以上前)

例によって、
ナニワ電機で¥23.868+消費税にて予約販売開始しています。
送料サービスなので、振込手数料計算してもここの価格表よりお買い得だと思います。

前回同様、入荷待ちになるとは思いますが・・・。

書込番号:1664029

ナイスクチコミ!0


X COPYさん

2003/06/12 15:32(1年以上前)

↑ 
御注文の上記商品ですが、
   現在のところ「 納期:未定(7月以降) 」となっております。
   本日、最新の状況をメーカー代理店へ確認致しましたが、
   まだメーカー出荷予定の日程等、目処が立っていない状況と
   なっております。

******************************************************
折角、御注文頂きましたが、残念ながら今回は上記により、
御注文「 キャンセル 」とさせて頂きます。御容赦下さい。
******************************************************

まあ気長に待ちましょう。

書込番号:1664146

ナイスクチコミ!0


nnkyさん

2003/06/12 16:08(1年以上前)

どこに社員がいるわけ?
評価なんか書いて無いじゃん
2CHのやりすぎで頭おかしくなったんちゃうか

書込番号:1664213

ナイスクチコミ!0


あsdfさん

2003/06/12 17:22(1年以上前)

評価ある⇒社員居る

ていう思考回路論理展開が謎。

どうしてそうなるのか教えて欲しい・・・

書込番号:1664346

ナイスクチコミ!0


uru06さん

2003/06/13 15:47(1年以上前)

ううっ! ナニワ電機
DVR-A06-J バーゲンプライス \50,000になってる。

書込番号:1667192

ナイスクチコミ!0


女神さん

2003/06/15 13:24(1年以上前)

「製品評価」の欄に沢山の評価が寄せられてますが・・。
発売前に評価が出来る=社員 という普通な発想かと。

書込番号:1670274

ナイスクチコミ!0


君が望むエイエソさん

2003/06/16 11:56(1年以上前)

ROM化は出来るのかなぁ〜?

書込番号:1673357

ナイスクチコミ!0


ご苦労様。さん

2003/06/16 19:11(1年以上前)

社員というか、ファンとアンチの単純な対立という感じも否めないですね。

書込番号:1674230

ナイスクチコミ!0


君が望むエイエソさん

2003/06/17 10:06(1年以上前)

nnkyさんって失礼ですね。
人がどういう思考しようが勝手でしょ?って言いたくなる。

書込番号:1676240

ナイスクチコミ!0


十字靭帯。さん

2003/06/17 12:01(1年以上前)

明日一部の販売店に入荷するようですね。
ソフマップ27800円 フェイス26670円 イートレンド25200円
ってな感じでした。

いつも考えるのですが、入荷の早いお店ってそれなりにしっかりしてる
のだろうか?自分は少なく正規ルート品ってイメージで参考にしてます。

http://www.e-trend.co.jp/shop/topics/trend_drive.html

http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00010&fl=1,2,3#PIONEER

書込番号:1676407

ナイスクチコミ!0


買った奴さん

2003/06/18 21:10(1年以上前)

四日市のコンプマートで買いました
27800円です

書込番号:1680711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました!

2003/06/10 19:41(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-500UL

スレ主 しろうとOLさん

とんぼさん風見鶏さんありがとうございました!無事問題解決できました。こんなに早く回答が頂けるとは思っていなかったので、大変助かりました。しかもこんなに手軽に解決できて嬉しいです♪ありがとうございました。

書込番号:1658716

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/10 19:49(1年以上前)

返信でね

書込番号:1658746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームが更新されました。

2003/06/10 17:37(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 だくさん
クチコミ投稿数:97件

本日、A05以下各ドライの最新ファームウェアーが、パイオニアのサイトに公開されました。
くれぐれも注意書きを読んで失敗のないようにお気をつけ下さい。
(INTEL系のアクセラレーターを入れてる方は、要注意です)

http://wwwbsc.pioneer.co.jp/device/dev00000r.html



書込番号:1658408

ナイスクチコミ!0


返信する
monjyaさん
クチコミ投稿数:12件

2003/06/10 19:02(1年以上前)

WindowsXPを使っていますが、前回のファームからIntel Application Acceleratorを入れたままでも更新できるようになりました。私の環境では今回の1.33も入れたまま無事更新が終了しましたが、全ての環境で上手く行くという保証はありませんので、念の為ご注意下さい。

書込番号:1658608

ナイスクチコミ!0


HPPB123さん

2003/06/12 13:19(1年以上前)

できたー

書込番号:1663937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今度は黒も!

2003/06/09 17:14(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア

クチコミ投稿数:2236件

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030609/iodata.htm

いままでパンダだったDELLにつけてあげよう。

書込番号:1655123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/09 17:22(1年以上前)

黒ケースの方には朗報ですな
他メーカーもつづくといいけど。

書込番号:1655139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/06/09 18:07(1年以上前)

シルバーとかもだしてくれい!

・・・いちいちスプレー塗装するのもめんどい。

書込番号:1655243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/09 18:09(1年以上前)

同社は「シルバーやブラックのPCに最適なモデル」としている。

確かにこの言い分にはシルバーケースユーザーからすると無理があるわな(笑)

書込番号:1655253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/10 15:08(1年以上前)

私もシルバー希望!
Shuttleの865キューブはシルバーなので・・・。

書込番号:1658086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

superX…全くイケてない

2003/06/04 18:45(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4

スレ主 ヴィンスの杜さん

要約、私もこのドライブを購入し、
同時購入したメディアでさくさく焼いていました。

ですが、先程うわさのsuperXを購入し、焼こうとしたところ、
B'sCLIPでフォーマットが出来ません。
数枚試しましたが全部ダメでした。
ある程度覚悟はしていましたが、話になりませんね。
焼いてみることすらできないとは…

5枚セットのものを購入したのですが返品したいです。
こういう場合は普通、返品できるものなのでしょうか?

書込番号:1639757

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/04 18:47(1年以上前)

店舗によると思いますけど.
店員にでも聞いてみればいいと思います.

書込番号:1639761

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/04 19:31(1年以上前)

スーパーXの−R使ってるけど何も問題なく焼ける。

書込番号:1639895

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/04 19:34(1年以上前)

あ、それ同じくです.
むしろSWTechnologyなるメディアのほうが問題・・・.

書込番号:1639903

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/06/04 19:35(1年以上前)

ハズレロットでしたね。残念。

書込番号:1639905

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/04 19:36(1年以上前)

等倍速が何故か二倍速で焼けてしまう

書込番号:1639909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/04 19:40(1年以上前)

>B'sCLIPでフォーマットが出来ません
RW?
superXにRWってありましたっけ?

書込番号:1639916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/04 19:47(1年以上前)

あったんですね、聞く前に検索しなさい>オレ

書込番号:1639935

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/04 19:47(1年以上前)

???
俺もそう思った(^^♪

書込番号:1639936

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/04 20:04(1年以上前)

あ・・・同じく(笑)

書込番号:1639985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/04 20:37(1年以上前)

B's Clip はDVD-Rにも対応しているのでは?

書込番号:1640075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/06/05 00:39(1年以上前)

BSCLIP5.20じゃだめでした。5.25で出来たけど。

書込番号:1641202

ナイスクチコミ!0


麻呂麻呂茶さん

2003/06/05 16:57(1年以上前)

私も問題なくいけてます。ってか私はsuperX主体です

書込番号:1642766

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴィンスの杜さん

2003/06/05 22:23(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます。

メディアはDVD-Rの4倍対応品です。
B'sCLIPのバージョンは5.25です。
取りあえず全く認識する気配がないので、
交渉して返品したいと思います。
現時点では、B'sCLIPで焼けないメディアは要らないので…

話は変わりますが、また別の問題が出てきてしまいました。
B'sCLIP起動時に電源が落ちまくります。
最初は電圧が足りないのかと思ってましたが、どうも違うようです。
何かご存知の方おられましたら、アドバイスお願いします。
念のためスペックを書いておきます。
OSは2000。CPUはAthlon1.4GHz。
マザーはGA-7VAXP。メモリは512Mです。

書込番号:1643749

ナイスクチコミ!0


ヘルタースケルターさん

2003/06/06 20:31(1年以上前)

迷わず再インスト。

他にパケットライト入ってませんか?
ぶつかるのでパケットライトは一つだけがよいでしょう。

書込番号:1646318

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴィンスの杜さん

2003/06/08 18:09(1年以上前)

ヘルタースケルター さん
お返事ありがとうございます。

再インストールしましたがぜんぜんダメです。
どうしようも無いですね…

根本的にこのソフトは、フォーマットしたらその後は全く認識せず、
いちいちメディアを入れ直さないと認識しなかたり、
容量一杯まで書き込んだら、使えなくなったりと、
かなり挙動が不安定でとても不親切なソフトですね。
よくこれで金をとれるなという気がします。

どこかにいいパケットライトのソフト無いですかね〜。

書込番号:1652298

ナイスクチコミ!0


InCDさん

2003/06/22 13:25(1年以上前)

Neroを買うとついてくるInCDは結構安定してます.
Updateも結構まめにやってます.
try out versionがあるので試されてみては?
www.ahead.de

書込番号:1691371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

BHAサポートからの回答

2003/06/03 20:05(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-510A

「DRU-510A」を購入しました。

「B's Recorder GOLD5」を使おうと思ったのですが、対応ドライブに入っておりません。
そこで BHAのサポートに聞いてみました。
以下BHAサポートからの回答です。

「残念ながら「B's Recorder GOLD5」は「SONY DRU-510A」に
 対応する予定はございません。何卒ご了承ください。

 頂戴したお申し出は、お客様から頂いたご要望として弊社開発・
 企画部門にお伝え致しましたが、最終的にはご要望に添えない
 場合もございますことをご了承下さいますようお願い申し上げま   す。」

との事。

下のスレッドのレスで [1624954]仕事中ヒロさん がBHAのことでつぶやいておりましたので、情報として投稿させていただきます。

しばらくは、バンドルされているソフトを使うしかないのかな〜?(T_T)

書込番号:1636754

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぁぶさん

2003/06/03 20:30(1年以上前)

ぐぁーーーん!(最近こればっか!)
B'sダメ?

私、いつもコレ使ってんですよー。
貴重な情報有難うございました。

書込番号:1636827

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/03 20:47(1年以上前)

「B's Recorder GOLD5」は結構対応してるドライブ多いと思うが対応してないとは残念。つい最近買ったドライブには「B's Recorder GOLD5が付属してた。
とりあえず付属ソフト使うしかないね。

書込番号:1636881

ナイスクチコミ!0


ふくやんさん

2003/06/03 21:19(1年以上前)

B'sがダメなら510Aで使えるソフトは他にいっぱいあるよ。
CloneCD3.14でもOKだしWinCDR7、nero5.5、EasyCD&DVD6。。。OK

私は昔からB's系統は殆ど使ってませんのであまりなじみないです。
以前BHAのドライブコピー使ってみたら画面上で成功していても実際には全くコピーできてなかったし、(このときはネットジャパンのDriveCopyでできました)
B'sGoldって隠しファイルの表示できましたっけ?
っていうかOSで全てのファイルとフォルダを表示する設定になっていてもB'sの焼き画面で隠しファイルは表示されましたっけ?
以前使ったとき(Ver5.15位の時)は、隠しファイルを表示しなかったので、不便だなーって思いましたよ。

最近のドライブに一番たくさんバンドルされてるライティングソフトだけどハードメーカーがベストと認めてバンドルしてるんじゃなくて只単にOEM代が安いからじゃないのかなぁ?
音楽焼いてもneroだとフェードin/outや音量調節等いろいろできるし、
WinCDR7DVDでのメディアリペア機能は便利だし、
これから先も私にはBHAは使う理由はあまり見つかりませんね。 

書込番号:1636992

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/06/03 22:33(1年以上前)

まァーー人それぞれ、いつも使い慣れているラィティングソフトがイイということで・・・。

書込番号:1637283

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/06/04 00:08(1年以上前)

B'sのプラグインあまり意識したことないですがフェード、ノーマライズは出来るみたいです。
メディアレスキュー有り、隠しファイルも表示できますね。
両方持ってますが今のところはB's使ってみてます。

書込番号:1637776

ナイスクチコミ!0


ふくやんさん

2003/06/04 00:08(1年以上前)

確かにそう思います。 B's使い慣れてる方にはヒンシュク買いますね。

書込番号:1637778

ナイスクチコミ!0


仕事中ヒロさん

2003/06/04 11:45(1年以上前)

私もB'sつかっている一人なのですが、通常、開発に関する情報をソフトメーカーが出すとは考えられず、また、「対応する予定です」と発表してしまうと、今度は「いつ」「まだ?」と質問が連発し入る為、予定についての質問は定型文で回答しているはずです。
いつかはアップデートされると信じております(頼む!BHA)

書込番号:1638849

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/06/04 13:18(1年以上前)

「電車が不通、復旧の見込みは立っていません」という言い回しと似たような感じですネ!

それでしたら510系対応のアップデートは時間の問題と信じています。
でも、本当に出さなかったらヒンシュクどころじゃなくて大ブーイングですよ。ソコソコ人気のあるドライブだけに・・・。

書込番号:1639043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2003/06/05 02:51(1年以上前)

あの、疑問なのですが、DRU-510AのOEM「DW-U14A」は
ライティングソフト「B's Recorder GOLD5 Basic」
パケットライトソフト「B's CLiP」がバンドルされてるみたいですが、、、
どうちがうんでしょうか?

書込番号:1641560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2003/06/05 02:55(1年以上前)

書き忘れましたメルコのです

書込番号:1641570

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/06/05 12:38(1年以上前)

てーーことは、510系はメルコ化すればB'sが使えるってコト?
実際にはしないけど・・・。

書込番号:1642258

ナイスクチコミ!0


intel-outsideさん

2003/06/05 14:35(1年以上前)

メルコ化ってどうやるのですか?
510AでB'sRecorder5を起動させてもドライブを認識しませんよ。

書込番号:1642491

ナイスクチコミ!0


仕事中ヒロさん

2003/06/06 11:42(1年以上前)

メルコドライブに付属するB'sはVerいくつなんだろ?
対応ドライブ一覧表更新されてるのかな

書込番号:1645208

ナイスクチコミ!0


ニューバージョンさん

2003/06/10 20:33(1年以上前)

残念ながら「B's Recorder GOLD5」は「SONY DRU-510A」に
 対応する予定はございません。何卒ご了承ください。
Bsのこの言葉には失望ですね。リコーの発売予定4倍速+R新機種ドライブではBsが標準添付されてますよ、ソフトメーカーとハードメーカーとの癒着?はあるのかもしれませんね。それにしても売れ筋ドライブに対応する予定はありませんとの態度信じられませんね。 Bsは使わないようにしましょう!

書込番号:1658871

ナイスクチコミ!0


仕事中ヒロさん

2003/06/11 10:32(1年以上前)

まあ、あせらずにBHAの出方を見ましょうよ。
がんばって作業してくれているかもしれませんし。
対応に期待ということで

書込番号:1660660

ナイスクチコミ!0


ひろりんSRTさん

2003/06/20 16:58(1年以上前)

結局サポートされたみたいです。(Ver5.32)
私もB's Recorder GOLD5のユーザーだったので嬉しいですね(^^

http://www.bha.co.jp/download/updata_w/bsrecordergold_5.html

書込番号:1685740

ナイスクチコミ!0


LaLa Craftさん

2003/06/22 22:23(1年以上前)

510シリーズへのサポートは確認できましたが、
500シリーズへのサポートも欲しいなー。

書込番号:1693030

ナイスクチコミ!0


ほいほーいさん

2003/06/23 14:10(1年以上前)

500シリーズは、対応してたような・・

書込番号:1694742

ナイスクチコミ!0


仕事中ヒロさん

2003/06/25 10:26(1年以上前)

Ver5.17から対応していますよ
既に

書込番号:1700653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング