DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアルほし〜い

2003/04/26 11:22(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4

スレ主 ヘルタースケルターさん

DVD±R/RW(R4倍)のデュアルドライブってSONYとこれだけですよね?
どっちにするか悩むなぁ。
価格は、SONYが下げたとは言えIOの方が安い。
バンドルソフトは、SONYの方がいい。
デザインはIO(シンプル過ぎる感もあるけど)。
皆さんは何が決めてで購入される(た)のでしょうか。
DVDのライティングドライブは購入経験なしです。

書込番号:1523540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/26 11:57(1年以上前)

Ulead VideoStudio 6 SE
Ulead DVD MovieWriter 2.0 SE
B's Recorder GOLD5 BASIC for Windows

個人的には映像DVDを作るならアイオーの方がソフトはいいな
すべてよくつかってて、使い勝手もよいですよ。
SONYのはMyDVDと聞いただけでげんなりする。

書込番号:1523614

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/04/26 12:05(1年以上前)

たかろうさんに限定賛成票1

DVDビデオをつくる気があってソフトを買う気がないのならIO
自分でソフトをそろえる気があるのならファームウェアの更新がちゃんとしているSONY(でもあのペースで更新するのって不具合をあわてて修正しているように勘繰ってしまうのは私だけ?)

書込番号:1523639

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘルタースケルターさん

2003/04/26 23:59(1年以上前)

みなさんレスどうもです。
SONYに(確か)付いているRecordNow MAXに魅力を感じまして(笑)
巷で評判なんで是非使ってみたいんですよね。
IOはファームの更新がちゃんとしてないんでしょうか?
ちょっと気になりますが・・・

書込番号:1525492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

更に値下げ

2003/04/25 21:33(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-500ULX

スレ主 モー太郎3さん

時代とはいえ、この値下げペースの早さは一体・・・・・。
ユーザとしては、宿命とはいえ、言いたい。(笑)
オイオイ・・・・・・・。

書込番号:1521979

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/25 21:38(1年以上前)

新機種がでればこの先間違いなく値下がりする。
8倍速が出るとかいう噂も聞いたな

書込番号:1522001

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/25 22:07(1年以上前)

ファームアップで済めば助かるがそれでは新製品が売れなくなる。
これだけはないがしょーもない事です。

書込番号:1522073

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/04/26 14:43(1年以上前)

もしかして、新機種がリリースされる可能性高い?

2.0fでまだ激安メディアのテストしてないけど。

連休中に今週、新しく買ったビデオカメラ(松下製・GS70K 今TVでCMやってるやつ)で撮影した素材を使用して実施します。

書込番号:1523992

ナイスクチコミ!0


仕事中ヒロさん

2003/04/27 02:00(1年以上前)

usでは510A発表されたので・・・
日本でもGW明け発売かも
+RW4倍CD-RW1?倍(未確認です)

書込番号:1525937

ナイスクチコミ!0


携帯万能ほしい。。。さん

2003/04/27 20:22(1年以上前)

英語ですけどDRU-510AとDRU-510ULの情報ありました。
http://www.burnworld.com/cdr/hardware/sony/dru510a.htm
+RW4倍速はかなりいいな。
CD−RWの16倍書き換えもすごい。
アメリカでは内蔵型が5月で外付け型が6月に発売とさ。

ここに書いてあるように値段が$350と$430以下だとしても
けっこういいように思います。
4万切ったら外付け欲しいな・・・

書込番号:1527844

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/04/27 21:42(1年以上前)

今日、メディア買ってきちゃったよう!

でも、予定どうりテストします。

書込番号:1528140

ナイスクチコミ!0


スレ主 モー太郎3さん

2003/04/28 22:31(1年以上前)

出ますか、遂に・・・・。

しかしDVD±RWは使ったことがない。
というかCD-RWすら使ったことがない。(笑)
という訳で、まあ良いか。
情報によると、500系は、
フォームウェアアップでは、±RW高速化出来ないそうです。
残念ですが・・・・・。
(*^o^*)

書込番号:1531323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4倍速OKでした

2003/04/25 20:34(1年以上前)


DVDドライブ > TEAC > DV-W50EK2

メディアが4倍速に対応しておりませんでした
買うひまがなく今日買ってきて試しました4倍速TESTOKでした
早いですね 約4.0G分書くのに30分ぐらいでした
皇帝さん,ticaさん,sho-shoさんアドバイス有難うございました


書込番号:1521820

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/25 20:48(1年以上前)

焼きミスを防ぐ為にも出来れば4倍速対応のメディア使ってください。
俺のは1倍速なのでちょっと辛い。

書込番号:1521860

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/04/25 23:33(1年以上前)

良かったですねといいたいとこですが、前と変わってないですね・・
4倍速なら15分ぐらいで終わるので、30分だと2倍速相当です・・・
メディアは本当に4倍速対応なのでしょうか?
DMA Modeになっていますか?

書込番号:1522417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/26 01:00(1年以上前)

純粋に書き込み時間だけなら遅いですね
うちの2倍速とおんなじです。

その前のイメージの作成時間も入っているのかな?

書込番号:1522761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込みで最安

2003/04/24 11:34(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUP4

スレ主 ひろぞう@さん

このドライブってなかなか安くなりませんね。
送料込みならPCDEPOTの27000円が一番安いかな?
他に情報あればおねがいします。

書込番号:1518245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あらためて・・・

2003/04/22 01:17(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-500ULX

スレ主 ぶぁぶさん

もう500系ユーザーの方はご存知かと思いますが、新スレ立ててあらためて書かせて頂きます。

4月17日付けでDRX-500系の新ファームアップが公開されました。
URLは、、、

http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/Support/common/download_drx500ul.html

です。
まだファームアップされてない方は参考にして下さい。

書込番号:1511823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD+R/RW/-R/-RW対応の新機種発表

2003/04/21 20:38(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4P

スレ主 つかPONさん

IODATAから、DVD+R/RW/-R/-RW対応の新機種が、発表されました。
型式が、DVR-ABN4と微妙な型式で、DVR-ABN4Pとどこが違うのでしょうか?NECのND-1100Aのファームアップか、ND-1300でしょうか?
ファームアップで、ユーザーを救ってほしいなーーー
URLは、http://www.iodata.co.jp/news/200304/dvr-abn4.htmです。

書込番号:1510660

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/21 20:50(1年以上前)

さっき同じ内容のスレがありましたね・・・。
夏には8倍が出るような気がする。

書込番号:1510699

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/21 21:06(1年以上前)

8倍が出るなら待ってみようかな?
オーサリングソフトがDVDitLEだったら最悪

書込番号:1510761

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/21 21:20(1年以上前)

1→8倍はエライ違いですね・・・(^^♪
待ってよっと。

書込番号:1510813

ナイスクチコミ!0


スレ主 つかPONさん

2003/04/21 22:03(1年以上前)

夏には、DVD-RAM/DVD+R/+RW/-R/-RW対応の新機種が、日立LGから、出るようです。
書き込み/書き換え速度は、DVD-RAMの書き込みが3倍速、DVD-R/+Rの書き込みが4倍速、DVD-RWの書き換えが2倍速、DVD+RWの書き換えが2.4倍速、CD-Rの書き込みが24倍速、CD-RWの書き換えが16倍速。再生速度は、DVD-ROMが最大12倍速(1層)/10倍速(2層)、DVD-RAMが3倍速、DVD-R/RW/+R/+RWが10倍速、CD-ROM/Rが32倍速、CD-R/RWが24倍速だそうです。
ただ、IODATAから、出るとは、限りませんが。

書込番号:1511000

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/04/21 23:37(1年以上前)

夏に無理矢理出しても8倍速対応メディアが全然間に合わないよ。
大手メーカーの旧メディア(1〜2倍速品)も在庫処分どころかまだ生産しているみたいだし、4倍速メディアもようやく出揃ってきた感じ。

書込番号:1511439

ナイスクチコミ!0


ベッカモさん

2003/04/22 20:19(1年以上前)

NECは−Rは造ってないので??ですね。この感じですと+−の両党使いのSONYじゃないかなぁ。

書込番号:1513412

ナイスクチコミ!0


fumichanさん

2003/04/22 21:12(1年以上前)

NECのND-1300Aですね。

書込番号:1513592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング