DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4倍速

2003/04/10 14:02(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

スレ主 5125Aユーザーですさん

5125Aの情報がなくなってしまいましたが、いよいよ4倍速が
発表されるんでしょうかね。

書込番号:1476072

ナイスクチコミ!0


返信する
Antonio Carlos.さん

2003/04/10 19:03(1年以上前)

4 倍速記録ドライブ= MP5240A ですが、
DVD+RW/+R の注目度が高いヨーロッパでは発表されています。

http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.asp?RelatedID=3596

また、DVD+R に関しては、RICOH ブランドの
4 倍速(DVD+R 1.1)メディアが店頭に並びはじめています。
(デザインは 2.4倍速 DVD+R 1.0 に対応した RICOH メディアとは
少し異なります)

名前の通り、CD-R への最大記録速度が 24 倍速に強化されています。
最大読み速度も 40倍速になっています。
DVD+R だけでなく DVD+RW も最大記録速度が 4 倍速になっていて、
DVD-RAM ドライブのようにドライブ側で欠陥管理等を行う
新しいパケットライト規格の DVD+MRW にも対応しています。
見た目上 2 キロバイト単位で書き換えが可能になり、
(対応していれば)パケットライト・ソフトとの相性問題が
少なくなるはずなので、パケットライトが使い易くなる可能性が
あります。

書込番号:1476638

ナイスクチコミ!0


okamsa_redsさん

2003/04/10 22:24(1年以上前)

4/5にリコーからこんな回答がありました。近々発表があると思います。

お問い合わせの件ですが、4倍速対応DVD+RW/+Rドライブは現在発売を
検討中でございますが、発売の時期に関しましては未だ未定でござい
ます。
なるべく早くご案内出来る様に進めておりますので、今しばらくお待ち
頂きます様、お願い申し上げます。

書込番号:1477257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

販売中止?

2003/04/09 21:44(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4P

スレ主 買い損ないさん

皆さんの意見を元に、この製品を買おうと決定しました。
近所の付き合いのある店で取り寄せをしてもらおうとしましたが、
メーカーからの回答は、「受注中止」とのこと。
現在店頭にあるものしか購入のチャンスはないとのこと。
今後発売を再開する予定もないらしい...
これって新製品が出る前兆?
それとも何か理由があるのかな。
ご存知の方があればコメントお願いします。

書込番号:1474409

ナイスクチコミ!0


返信する
117クーペさん

2003/04/09 21:59(1年以上前)

昨年12月の発売以来、オーサリングのneoDVDか、パケットライトの
B'sCLIPのどちらかしかインストールできず、いまだに解決されていません。そのことが理由かどうかわかりませんが、あきらめちゃったのでしょうか?

書込番号:1474465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安くなっています

2003/04/09 19:48(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P567C

スレ主 noganogaさん

この一週間、結構安くなっています。この調子で行って欲しいです。35,000ぐらいになったら、買います。

書込番号:1474047

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/09 19:59(1年以上前)

IEEEで使えれば欲しい。

書込番号:1474069

ナイスクチコミ!0


スレ主 noganogaさん

2003/04/10 12:11(1年以上前)

皆さんUSBを嫌がっていますが、一旦何が違いますか。

書込番号:1475887

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/10 19:16(1年以上前)

嫌がっては無い
IEEE端子があるのでそっちの方を使いたい。
USB2.0は、ドライバーに不具合があったりする人は敬遠するでしょう。

書込番号:1476676

ナイスクチコミ!0


Dorf@MILさん

2003/04/15 14:02(1年以上前)

同感。
しかも私はノーパソだから尚更IEEE派。
デスクトップならUSB2.0にするんだけどねぇ…
ノートだとIEEEの方がUSB2.0より安定するし。
何よりもポートを増設するのが面倒くさい(^^;)
↑これが最大の理由なんだよねぇ…
USB2.0対応の機器は増えてるけど、使える人って意外にまだ少ないと思います…古い機種でも搭載してるIEEEの方がなんとなくいいですね。

書込番号:1491823

ナイスクチコミ!0


スレ主 noganogaさん

2003/04/15 22:10(1年以上前)

いまSCSIのドライブーを使っています。さすが、いまSCSIの製品は企業向けのみ高くて買えません....
http://www.zdnet.co.jp/products/jpc/jpd500s.html

書込番号:1493060

ナイスクチコミ!0


Dorf@MILさん

2003/04/21 12:47(1年以上前)

SCSI…
確かI-O DATAあたりでSCSIをUSB2.0に変換するコネクタ売ってたような…
それを使われてみてはいかがですか?
SCSI専用のドライブ買うよりは変換コネクタとUSB2.0対応ドライブ買った方が安上がりだと思います。

書込番号:1509680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/05/31 21:54(1年以上前)

>ノートだとIEEEの方がUSB2.0より安定するし。
>何よりもポートを増設するのが面倒くさい(^^;)

USB2.0搭載のノートPCを買うのが一番^^

書込番号:1627501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MyDVDバージョンアップサービス

2003/04/09 18:37(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック

クチコミ投稿数:2511件

今日からLF-D521JD、LF-D560JDを使用している方へ、「MyDVD® 3.5」のバージョンアップが始まりましたよ。

書込番号:1473894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

出たまま?

2003/04/09 01:41(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 POTENZAさん

前から気になってたんですが、
このドライブ、トレイを引き出したまま、PCを起動しても
トレイは格納されませんよね。
ATAPI接続では初めての経験です。
パイオニアドライブの特徴でしょうか?
でも、こんなことする意味も仕組みもわからない。

書込番号:1472504

ナイスクチコミ!0


返信する
苦戦中さん

2003/04/09 03:31(1年以上前)

DVD のドライブでは、私の環境ではいくつかありました。CDRW でも最近ありましたけど。

書込番号:1472677

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/04/09 10:42(1年以上前)

当方も何度かありました。
Pioneerの115と言うDVDドライブは最近使ってた中で該当しましたね。

書込番号:1473039

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTENZAさん

2003/04/09 12:36(1年以上前)

なるほど。
僕が知らなかっただけで割りと普通だったんですね。
勉強になりました。 ありがとうございました。

書込番号:1473267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2003/04/09 01:02(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21FB

スレ主 い〜さんさん

このドライブでTDK DVD-RW47GというRWをドライブに挿入すると全く、挿入を認識してくれない。
 思い切って、ファームを1030から1031に書き換えてみると、ちゃんと認識したじゃん!
 これができたのもこの掲示板のおかげです。皆さん、ありがとう!

書込番号:1472397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング