
このページのスレッド一覧(全1704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年3月18日 23:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月9日 17:48 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月26日 02:52 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月10日 20:02 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月11日 18:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月7日 12:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




前にどなたかの書き込みのあった、「IDEAL製の外付ケースに入れて使えた」っていう内容の書き込みを見て、同じ物を購入していれたんですけど、DVD Driveとしては使えるんですけど、RAMとして使えません。アイコンもDriveの1個だけで、リムーバブルDiskが出てきません。困っています。どなたか、同じ問題で解決できた方、アドバイスできる方、いらしたらお願いします。
0点



2003/03/10 20:13(1年以上前)
追伸、osはw2k sp3です
書込番号:1380328
0点

参考になるか分かりませんが。。。
当方の場合、「LF-D321」ですが、IDEALの外付けIEEE1394+USB2.0ケースで、IEEE1394接続で使用していました。
OSはXPですが、PC起動後、ケーブルの抜き差しをしないとドライブそのものが認識しないことありました。
また、これはメディアのせいですが、安物DVD-RAMはDVD-ROMとしてしか認識しないこともありました。
OSが、W2Kとのことで、もし、IEEE1394接続だとひとつ気になることがあります。当方、LDR-N21FU2という、外付けDVDマルチドライブ(IEE1394+USB2.0)もあるのですが、これでIEEE1394でW2K使用時は、マニュアルによると、W2K標準のドライバーではなくて、「手動」で変更が必要で、「コントロールパネル」->「システム」->「ハードウェア」->「デバイスマネージャー」で、該当のドライブのプロパティを開き、細かいやり方は今分かりませんが、「ドライバの更新」で何らかの別のドライバー(CD-ROM不要で、このデバイスの既知のドライバを表示して・・・の方で表示されるDVD-RAMの方のやつだった???)を選んだかなあ???
間違っていたらすみません。また、一切動作とか、また、作業により不都合が生じても責任はもてませんが、参考まで。(今、今週一杯遠方宿泊出張中で、自分の頭の記憶だけで好き勝手書いてます。マニュアル読めればまだまともな答えも出来るかもしれませんが・・・)
書込番号:1381050
0点

追加です。XPだと、ドライブは1つですが、W2K上だと、DVD-ROMとしてと、リムーバブルドライブ(これがDVD-RAM)としての2つドライブが出来るかと思います。(これも、うろ覚えです。間違っていたらすみません。)
書込番号:1381137
0点



2003/03/11 19:32(1年以上前)
>話の話なノルシュテイン さん
その通りでした。出先からわざわざ、ありがとうございました。
記憶力、良いですね。
しかしRAM使い始めの頃は、アイコン2つ出るのがどうもしっくり来なかったのが、今は、2つ出てくるとほっとする(笑)
書込番号:1383226
0点


2003/03/18 23:17(1年以上前)
以前、そのケースでやってるよ。と書いたものです。
うちのセカンドマシン(ノートPC)では素直に使えてるんですけど、
一カ月ほど前に会社のUSB2.0の拡張ボードにつないでやると、
動いてそうで動いてない。<つまりメカはディスクを認識しているが、
ライティングソフトウェアでは馬鹿になっている。という奇妙な現象が出ました。
マザーボードが古かったせいもありますが、ホットプラグ特有の相性問題は今だ出ているようなのでご報告までに。
書込番号:1406405
0点



ヨーロッパでは正式発表となったので、日本でももう間もなく出るでしょう。
http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.asp?RelatedID=3596
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4222IU2


2003/03/26 02:52(1年以上前)
なんという店でしょう?
ここのリンク先でしょうか・・・?
悪い店はみんなも知っておく必要があると思います。
そんな店で買っちゃいけませんから。
みんなに知ってもらうペナルティでもなければ反省しない店・・・
みんなに知られなければどこまでも消費者をナメまくるお店・・・
書込番号:1429457
0点





ビックピーカンで注文受け付けになっているんですが?
在庫は無いとの事、もしかするとまだ発売されていなかったりして?
どなたかいつ発売か? 又は在庫のある店の名前や安値の値段を
教えて頂けないでしょうか?
この価格COMの最安値のお店せを探してもその製品の売値が違って
いたり、又、お店のページの中に無かったり(探せなかったのかも?)
して・・・。
現在、購入検討中です。何方かアドバイスをお願い致します。
0点


2003/05/25 15:25(1年以上前)
私はツクモで昨日購入しました!
秋葉の大通り沿いのです。
ポイントが5000円くらいつくのでよいのでは
書込番号:1608069
0点


2003/06/10 20:02(1年以上前)
ヨドバシ.COMで買いました。
ポイント還元で25000円切って、カード払いOKですよ。
書込番号:1658790
0点





ヨドバシ・ドット・コムよりご注文商品出荷のお知らせが、届きました。
1月16日に注文してやっとです。明日には届くと思います。
新規の購入も可能みたいですよ。在庫有りになってました
0点


2003/03/11 17:51(1年以上前)
LDR-N21Fってむちゃ在庫少なくないですか?
パナやメルコと違ってなかなかゲットできず・・・
書込番号:1382969
0点



2003/03/11 18:25(1年以上前)





ソニーがBlu-ray Disc「BDZ-S77」(家電、ビデオレコーダー)を発表したのじゃ。近いうちにパソコン用にドライブ単体で出てくるやもしれぬ。楽しみじゃ。ちなみに、「BDZ-S77」は4/10発売の45万?だそうな。HVもなければ、
かねもない私には必要ないものじゃが。。。。
楽しみじゃ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
