DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よーく見てみました。

2003/02/15 13:16(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-500UL

スレ主 VAIOゆーざー_しんじさん

DRX-500UL良く見てみました。このドライブにはなんと4個のモーターが使用されています。いったい何に使われているのかは持っている人だけ解ります。ヒントはDVD書き込みです。もっとも、パイオニアさんのDVD-RWドライブも同様でしたが。光ピックアップは裏面からレーザーの赤い光が漏れていますが、書き込み時明るく再生時暗くなります(DVDの場合)。なぜかプリズム裏から丸見えです。(断っときますが分解する時は貴方の責任で宜しく。)しかし、このおじさんアイコン何とかならんのかね。

書込番号:1309775

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/02/15 13:39(1年以上前)

んで、噂カテゴリなのはどーいう理由なのでしょ?

書込番号:1309819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > リコー > MP5125A

スレ主 Antonio Carlos.さん

CD-DA を高品質でリッピングできる Exact Audio Copy (EAC)
という優れたフリー・ソフトがあります。
このソフトでは、他のリッパー・ソフトではほとんど無視されていた、
リッピング・ドライブが読み取った音声データを
CD-DA 本来の音の位置に訂正して読み込んだり、
音声データの書き込み時に書き込み位置を本来の位置に訂正して
書き込むことが出来ます。
(読み取りサンプルオフセット/書き込みサンプルオフセットの訂正機能)

オフセット値はドライブごとに異なり、
このような表 ( http://www.ping.be/satcp/eacoffsets01.htm )
に掲載されていないドライブだと、
正しく設定することが難しいことが多いのですが、
こちら ( http://www.exactaudiocopy.de/eac3.html )の
EAC のリファレンス CD-DA リストに掲載されている CD-DA があれば、
ボタンを押すだけで数値が判明します。
たまたま、手持ちの輸入版 CD-DA がこの中に掲載されており、
数値が判明しましたので書いておきます。
正しく設定することで、CD-DA のより完璧に近い
高精度な私的複製が可能になります。
なお、読み取り・書き込みサンプルオフセット訂正値については、
Nero CD Speed でも検出可能です。

 読み取りサンプルオフセット訂正値: +120
 書き込みサンプルオフセット訂正値: +6
 読み取り・書き込みサンプルオフセット訂正値: +126
---
Exact Audio Copy
 http://www.exactaudiocopy.de/

Exact Audio Copy 日本語パッチ
 http://homepage3.nifty.com/eacj/

MUSIC PC
 http://musicpc.fc2web.com/

CD-R 実験室
 http://homepage2.nifty.com/yss/index.html

書込番号:1305720

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Antonio Carlos.さん

2003/02/13 23:58(1年以上前)

RICHO MP5125A、ファームウェア Ver. 1.51 です。
おそらく、1.38 でも『読み取り・書き込みオフセット』が同じ値
でしたのでそのまま使えると思います。

書込番号:1305737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

報告いたします

2003/02/13 02:54(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 aqua3852さん

昨日DRU-500Aを購入しました。
ファームのリビジョンは2.0cでした。
以上、取り急ぎご報告まで。

書込番号:1303542

ナイスクチコミ!0


返信する
メダカさん

2003/02/13 10:27(1年以上前)

ファームリビジョン「2.0c」?それはDRU-500AXでは?でも中身は一緒みたいなので、DRU-500Aでも「2.0c」ありなのかな?

書込番号:1303952

ナイスクチコミ!0


仕事中ヒロさん

2003/02/13 16:08(1年以上前)

DRU−500A=デバイス上機種名DRU−500AF/W1.0**
DRU−500AX=デバイス上DRU−500AF/W2.0C
(2/13現在)

書込番号:1304617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

でた〜NTT-X Store

2003/02/12 03:45(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 やまと1番さん

最悪の対応のNTT-X Storeが29520円で昨日再登録しましたね。
しかも納期は未定で。
私は納期が発売日だったので予約を入れたのですが、直前になって1月中になりますってメールが来てその後メールを何度も入れたが音沙汰なし。
ごうをにごしてTELして速攻解約しました。
そのおかげで12月22日に無事購入できました。
1月中って1月1日から31日まで31日間あるんですからね。曖昧すぎます。実際そのまま待っていたら納期はいつだったのだろう。
で当社は一切悪くない悪いのは松下と言わんばかりのメールでしたし。
それだったら今後松下と取引しなきゃいいのに。
松下は責任をなすりつけられても怒らなかったのかな。
やっぱ一流の会社だ。それに比べてNTT-X Storeは・・・・
私はいくら安くても絶対にNTT-X Storeでは買いません。

納期が1月になるってメールが来られた方は実際いつごろ届いたのでしょう。気長に届くのを待っていた方からのレスまってます。

書込番号:1300939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:665件

2003/02/12 06:43(1年以上前)

通販で買うなら価格よりも信頼性ですね。
東京、大阪近郊の方なら直接買いに行ったほうが無難ですが。
他にもヤフオクって手もあります。
こっちの方が価格的には安いかもね。ただし、中古品には手を出さないこと。
何らかの問題があって出してる物ばっかりだからね。
特にノークレームとか書いてるのは絶対信用してはいけない。

書込番号:1301022

ナイスクチコミ!0


YUーたんさん

2003/02/12 08:47(1年以上前)

先日地元の量販店にてとうとう注文してしまいました。交渉の結果、おまけを付けてもらったので、実質27000円(税抜き)で購入できました。通販使わないでこの値段なんてラッキーでした。今から楽しみです。

書込番号:1301140

ナイスクチコミ!0


通りすがり1番さん

2003/02/12 20:43(1年以上前)

業を煮やして。。

書込番号:1302608

ナイスクチコミ!0


kehiayaさん

2003/02/12 23:52(1年以上前)

本当ですか?じつは昨日発注しました。納期は2〜3週間との事です。NTTグループ企業との事ですので、間違いないとかんがえていますし、どこの店より早いとおもっているのですが。あまいですか?

書込番号:1303141

ナイスクチコミ!0


ボク・サップさん

2003/02/13 18:00(1年以上前)

本当ですか?私は9日夜に注文して、すぐにネットから代金を振り込んだら10日に「2/15〜18頃 お届け予定となりました。」とメールが着ました。
NTTグループ企業との事でもう振り込んでしまったし・・・
あまいですか?

書込番号:1304824

ナイスクチコミ!0


まねしたでんきさん

2003/02/13 18:32(1年以上前)

通販では、物は買わないから・・・・・
ジャパネットタカダで、扱えば買うかもね

書込番号:1304891

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまと1番さん

2003/02/14 03:44(1年以上前)

価格コムの載せていい場合の基準ってのがあって確か納期5日以内の場合だけです。(一部例外もあり、発売前の製品、ほとんど流通していない製品(どこの店でも品切れ等))
kehiayaさんの納期2〜3週間ってのは明らかに基準を逸脱しています。
勿論企業ですから利益をあげるのは必要なことですが、基準を逸脱してまで利益をあげようとする企業をしんらいしろって言われても無理ですよね。

書込番号:1306270

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまと1番さん

2003/02/14 03:49(1年以上前)

修正です。
5日以内ーー>1週間以内。

基準に逸脱しているので、即効価格コムにメールしました。

書込番号:1306274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ

2003/02/11 16:43(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 たびにん3さん

値段が下がってきているので、そろそろ新型が出るのでしょうかね。

書込番号:1298777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

奮闘中です

2003/02/10 20:21(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABP4

スレ主 金欠自作ユーザーさん

このドライブを購入してから悪戦苦闘の連続です。
DVDの知識が無いこともありますが、いまいち理解できないでいます。
オシャカとなったメディアは数知れずです。
おかげでどうにか裏も表も?焼くことができるようになりました。
また、焼き終わったメディアの反射加減を見て書き込みが成功しているか判断できるようにもなりました。
成功率を上げるべく今後も奮闘が続きそうです。

書込番号:1295810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング