DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メニューのレイアウト

2003/02/10 10:57(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 うしとやぎさん

こないだから、これに付属のDVDit!とMW(体験版)を使い比べているのですが、操作性はMWの方がはるかにいいですが、やはりメニュー画面の作成の自由度はDVDit!の方がいいようですね。
MWでは、たくさんのテンプレートが入っててある程度組み合わせはできますが、メニューのボタンの位置を自由に変更したり、数をたくさん増やしたり、といったり変更ができないのはちょっとつらいです。


書込番号:1294498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

遂に発売!三菱の4倍速対応メディア

2003/02/09 17:56(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 DVD-R初心者さん

今日、秋葉原で三菱の4倍速対応メディアを発見!思わず、家には未使用メディアが沢山あるにも拘らず、購入してしまいました(^_^;)
価格は○○商会で1枚498円。5枚セットで2440円でした。
Sマップでは1枚500円台後半で従来の三菱メディアと10円しか違いませんでした。
これから使ってみますので。使用感などについてはまた、書き込みます。

書込番号:1292124

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DVD-R初心者さん

2003/02/09 17:58(1年以上前)

自己レスですいません。因みに三菱の従来メディアは日本製でしたが、今回のメディアはシンガポール製でした。

書込番号:1292135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

みなさんの情報教えてください。

2003/02/09 14:44(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4222IU2

スレ主 メルコ嫌いになりそう。さん

みなさん情報お持ちでしたら教えてください。
SONYの新しい±ドライブDRX-500ULXはただファームが変わっただけで
中身は従来のものと同じだそうです。
とゆうことはメルコの新型もただファームが変わっているだけとゆう
ことになります。
そこで情報をお持ちの方は教えてほしいのですがメルコは従来のIU2ファームの更新の準備をしてるのかどうか?とゆうことです。
全スレを調べてると店員に聞いたらそうゆう要望が多く+DVD−R4倍速
メディアが潤沢に出回る頃するらしいとのすれもありました。
もしかして新型でたとき4222IU2もファームアップさせてくれるのでは?と期待しているのですが....
ファームの更新が全くないのであればSONY化するしかないのですが
心配なのがSONY化して調子が悪くなったとき有償でも修理に対応してくれ
るのか?とゆうことです。
大元のSONYドライブはまた新しいファームが更新されて書き込み精度などが
改良されてます。
くやしいのでSONY化したいのですがもしその後調子が悪くなったらどーすのか?を考えるとなかなか踏み込めません。
みなさんのご意見や情報をお待ちしております。

書込番号:1291652

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 メルコ嫌いになりそう。さん

2003/02/09 15:09(1年以上前)

自己スレです。
SONY化して修理してくれるのか?の件ですがメルコのホームページで調べたのですが結果
人為的ミスによる故障や改造が加えられているものに関しては、理由に関わらず有償修理となります。
とゆうことは有償修理で修理してくれるんですね。

書込番号:1291711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

参考までに

2003/02/09 14:12(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4P

スレ主 お気楽さん

先月にこの製品を買って、+Rを焼いたところ3枚はOKだったんですが後は焼きミスの連発。
此処の書き込みで色々と参考にして、あ〜でも無い、こ〜でも無いと色々と設定、システム変更とか、接続環境の変更とか自分に出来ることを散々とやりましたが、結局最初の3枚以降一度も書き込み成功せず、25枚も焼きミス。
とうとう手詰まりにてIOのサポートに今までやったこと、試したこと全て伝え、助言を求めたところ、あっさりと代替品と交換させて欲しいとの事!
当初は、助言が欲しかったんですが?
メーカーサイドとしては、代替品と交換する方が早いし動作確認済みですから一番面倒くさくなく、簡単ですからね。
しかし、代替品で焼きミスが発生したら今度はどうすれば?????と考えて居ましたが、代替品が送られてきまして早々に取り付け完了、早速焼き込みテスト。
TDK、三菱化学、Maxell、台湾メディアとも全て書き込み成功!
勿論、システム等前不具合と想われるドライブの時と同じ状態です。
何も変わって無いし変えていません?
いったい何なの?って感じです?
本当に初期不良の一言で片づけるには、釈然としませんね。
取り敢えず報告まで!
今は焼きミスは有りません!
基本的に何処のメディアでもokです。

書込番号:1291568

ナイスクチコミ!0


返信する
タカ256さん

2003/02/09 21:52(1年以上前)

私もDVD+Rのみ書き込めない状態でIO-DATAに連絡したら即交換でした。
交換後は何も設定を変更していないのにすこぶる好調です。
現在初期不良などの原因の回答待ちの状態ですが同じような症状が発生しているということはもしや不良ロットが存在しているのでは?

書込番号:1292927

ナイスクチコミ!0


タカ256さん

2003/02/10 15:54(1年以上前)

本日IO-DATAより回答がありました。
IO-DATA側で動作確認をしたところ同事象を再現できたそうです。
ということはやはり単なる不良ドライブだったということですが同じ症状の方が他にもいらっしゃるということはドライブにあたりのタマとはずれのタマがあるようですね。いろいろ設定をいじった皆さんもメーカーへの問い合わせや交換等を検討されてはいかがでしょうか?また書き込みに失敗したメディアの保証もしていただけたのでサポートは○です。

書込番号:1295175

ナイスクチコミ!0


スレ主 お気楽さん

2003/02/10 19:40(1年以上前)

タカ256さん
メディアの保証までしたんですね?IOは!
自分はそこまで言ってないので、一度交渉してみます。
何しろ25枚ですから、金額も大きいですよね!
しかし、初期不良がこんなに多くては信用問題ですね!
おかしいとと想われる方は早期にサポートへの連絡をしたほうが良いですよ!

書込番号:1295689

ナイスクチコミ!0


百井さん

2003/02/11 16:05(1年以上前)

私も初期不良のドライブに当たったみたいです。ネット上で色々な対策があってそれをすべて試していたら、メディア20枚ほど失いました。IOに電話してるんですが、月曜から繋がれないのでメールを送っておきました。失敗した20枚分のメディアも保証してくれるんですかね?でも失敗したメディアの内5枚以外全部捨ててしまったんだけど大丈夫なのだろうか

書込番号:1298679

ナイスクチコミ!0


みこばさん

2003/02/12 20:31(1年以上前)

私も全く同じ症状で悩んでいます。
DVD+R、13枚中、8枚が失敗です。
焼けないのはDVD+Rだけで、他のメディアは全部正常に焼けます。
Faithから購入したのですが、サポートに連絡を取ったところ
確認するから送ってくれと言われ、郵送で送ったのですが
案の定w、同症状確認出来ずということで、送り返されてきてしまいました。
元払いで送り返してきました。ひょっとして着払いで返して来るかもと思っていたので、ちょっと感心しました。(当然?)
ファームウェアの発表まで待ってくださいとのことでした。
そんな悠長なことはしてられないので、
本日、IO−DATAのサポートにメールを送りました。

書込番号:1302581

ナイスクチコミ!0


スレ主 お気楽さん

2003/02/12 22:19(1年以上前)

百井さん、焼きミスのメディアが廃棄で手元に無い場合でも、保証はして頂けるようですよ!
当方が廃棄にて処分済みと連絡しましたが、本日ミスの枚数とメディアの種類を訪ねるメールがIOから来ましたから!保証して頂ける様ですね!
その後の様子次第とは想いますが、保証しない物の枚数とか種類とかは聞かないと想いますので。
メディアが送られてきましたら、又書き込みします!

書込番号:1302941

ナイスクチコミ!0


百井さん

2003/02/13 00:47(1年以上前)

破棄したメディアも保証してくれますか〜。いや本当に良かった^^
安売りで買ったわけじゃないんで、全部で約1万円分のメディア失ってたもんで不安でした。
みこばさん、IOの方に直接言ってみてはどうですか?私もFaithで購入しましたが、Faithの方には何も言ってません。少なくともFaithの方ではメディアの保証まではしてくれないと思いますし。

書込番号:1303308

ナイスクチコミ!0


百井さん

2003/02/13 20:40(1年以上前)

IOのメールより
「DVD+Rのメディアに関してですが、テスト用として、10枚ほど保証させていただきたいと思います。」

失敗した枚数を数えたら25枚でした。IOに問い合わせた所10枚までしか保証してくれないそうです。非常に残念です。

書込番号:1305225

ナイスクチコミ!0


みこばさん

2003/02/14 18:13(1年以上前)

先日のメールの返信来ないので、電話しました。
十数回で繋がって、2日前のメールと内容が重なることを告げると
確認してから電話をかけ直してくれるとのこと。
待つこと5分で電話をもらいました。
私も、即交換でした。
佐川を呼んで持っていってもらいました。
今回は、IOの方から「着払いをご利用ください」・・・と。
メディアについては、今回は何も言っていませんでした。

書込番号:1307431

ナイスクチコミ!0


スレ主 お気楽さん

2003/02/14 19:43(1年以上前)

当方も本日IOよりメディアが送られて来ましたが、百井さんと同じ10枚ですね!
やはりテスト様と言う事です!
10枚でも保証して頂けるだけ良しとしなければいけないのでしょうね!

書込番号:1307604

ナイスクチコミ!0


百井さん

2003/02/15 00:12(1年以上前)

IOのメールより
「お世話になっております。
ご連絡いただきました件についてですが、恐れ入りますが、本来は20枚ほど書き損じをする前に、一度お問い合わせをいただきたかったのですが、今回ご迷惑をおかけしておりますので、DVD+Rメディア合計21枚送付させていただきたいと存じます。なお、在庫がございませんので、入荷次第の発送となりますので、しばらくお待ちいただけないでしょうか。」

正直10枚だけ保証だけと言うのは少々納得行かなかったので、もう一度メール送ってみた所上記の様なメールが返って来ました。
妥協せずに言って良かった結果になったように思います。IOの言うとおりこちらにも非はあると思いますが、こういった対応をして頂いて満足しています。
ただサポートセンターの回線の細さはかなり頂けないと思いますが・・・

書込番号:1308438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IO さんのファームについて

2003/02/08 13:18(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUH2

スレ主 明石のロボットさん

[1285835] で かわさん さんが書かれているファームですが、
最近出荷されているドライブだと出荷時点で等価なファームに
なっているようです。
IO さんからでているものは、バージョン A107 でした。

書込番号:1287785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日販売開始

2003/02/08 02:19(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500AX

スレ主 北関東お膝元さん

http://www.jp.sonystyle.com/Calendar/index.html

を見ると、2/8販売開始の様ですね。
ショップへ円滑に流通する迄には、まだ時間が掛かるのかな?

来週あたりショップに在庫があったら購入しようと思っております。
現物を見られた方、情報下さい。

書込番号:1286826

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/02/08 03:23(1年以上前)

花子も欲しいですね

書込番号:1286946

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/02/08 06:42(1年以上前)

[1287019]今日買いましたよ〜〜

を参照されたし。

書込番号:1287093

ナイスクチコミ!0


いかさまわい2さん

2003/02/08 21:46(1年以上前)

僕も買いました。
ベゼルのデザインが自作PCと合わないな!

書込番号:1289133

ナイスクチコミ!0


スレ主 北関東お膝元さん

2003/02/09 00:39(1年以上前)

>ベゼルのデザインが自作PCと合わないな!

確かに、微妙な色使いですよね〜。
うちのPCも自作機ですが筐体が黒な物で、購入した後には得意の塗装をしちゃおうかな?って思っております。
ノンサポートになってしまうので、動作が安定したのを見計らってですけど。

書込番号:1289911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング