DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

NTT-Xの対応

2002/12/17 00:59(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 やまと1番さん

私はNTT−Xの対応は良くないと思います。
発売日の延期についてはまったくNTT−Xには非はないですが、
入荷予定を大幅に上回る予約を取っておきながら、原因は松下のせいにしている。
私はHDDの空きが少なくなっていたので早急にDVD−RAM/Rのドライブが必要でした。
12月6日にNTT−XのHPでは納期は12月10日になっていたので、申し込みました。発売日が12月14日に延期になりましたが、12月14日が納期だと思っていたら1月とのメールが。
1月までに確実にHDDの空きはなくなるので、キャンセルが出来るかどうかのメールを送りましたが、音沙汰なし。
14日の発売日に店に商品が並んでいるのを指をくわえて見てるしかありませんでした。
発売日に問題なく商品が届いた方は対応が良いとおっしゃいますが、届いていない人の対応は最悪です。

書込番号:1138705

ナイスクチコミ!0


返信する
YUKICHIさん
クチコミ投稿数:71件

2002/12/17 01:39(1年以上前)

私もNTT-Xにて予約したのですが、納期が1月となるとのメールが来たので
電話にてキャンセルしましたよ。
そうしたら1時間もしないうちにメールにてキャンセル完了のお知らせが
届きましたよ。
そして発売日にビックカメラにて購入しました。
一度お電話してみることをお勧めいたします。
納期が大幅に遅れる場合キャンセルしてもかまいませんかと事前に尋ねた
ところ、キャンセルはかまいませんと言っていましたよ。

書込番号:1138821

ナイスクチコミ!0


arlueさん

2002/12/17 04:52(1年以上前)

私もメールでキャンセルし店頭で購入したクチです。
受付の返事は1、2日くらいでもらえました。
ただお金はまだですが…。
問い合わせ等の対応は悪いとは思いませんが、あれだけ大々的に発売日到着をアピールしておきながら当日になってできませんはちょっとないですよね、確かに。

書込番号:1139036

ナイスクチコミ!0


ぼりびあさん

2002/12/17 10:54(1年以上前)

私も年内納期というメールから全然連絡がありません。
それから先日「納期はいつぐらいですか?」というメールを
送信したのですが、まったくもって返事がいただけません。
いったいどうなっているのでしょうか?
ネット通販ショップをやっているのですから、ネットでの対応は
迅速に行わないと、ネット通販ショップとしての信頼を無くすのでは
ないかと思います。ネットですから余計評判が広がりやすいし。

ちなみに。。

某SOFM○Pを良く利用するのですが、やはり納期が未定の商品があって
メールを投げたらすぐに回答が来て、やり取りした末にキャンセルを迅速に対応してくれました。(しかもカード支払いで行っていた商品なのに
キャンセルも迅速でした)
すごく某SOFM○Pは対応がよく、ネット通販の鏡だと思っています。
商品が他より多少高くても、こういった対応を行っているショップだと
また利用したくなりますね。

書込番号:1139433

ナイスクチコミ!0


くみちんさん

2002/12/17 11:10(1年以上前)

私もNTT-X で12/2にお金を振り込み申し込んでいます。でも納期が遅れる1月になる。という連絡以降、何度納期に関して問い合わせのメールを出しても、なんの返答も来ません。 確実な納期がわからないから、返答できないのかもしれませんが、それでもそこでなんらかの返答があれば、少しはこちらの気もおさまるのに。。 対応最低です。 いまだに価格.com の広告欄ではすぐにお取り寄せとか書いてあるのを見ると、ずいぶんひどいな。。と思います。1月以降の納期がすぐにお取り寄せといえるのでしょうか??
たぶん今後はあそこからはいっさい買い物をしないでしょう。

書込番号:1139478

ナイスクチコミ!0


YUKICHIさん
クチコミ投稿数:71件

2002/12/17 14:04(1年以上前)

何はともあれ予約のキャンセルは電話ですることをお勧めいたします。対応が敏速ですしね。
私は電話で納期が12月10日であるということで予約購入したのであって、納期が大幅に遅れるのであれば
そもそも契約条件の変更となるので、予約購入は当然に無効となるからキャンセルしてくださいといいましたよ。
その際に電話対応した人の名前をきちんと聞いておくこともしておきました。
それでスムーズにキャンセルが成立しましたよ(1時間ぐらいで)。
私は全体的にNTT-Xの対応はとても親切で紳士的なものであったと思いますよ。

書込番号:1139767

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまと1番さん

2002/12/17 18:45(1年以上前)

先程、NTT−Xにキャンセルの電話を入れました。
とても1月まで待てません。
パナソニックマイレッツ倶楽部に在庫ありました。(ただし値段は32800円、送料は無料)
リンクは貼れませんがマイレッツ倶楽部で検索すれば見つかります。
12月20日の発送予定とのメールが来ました。
多分、到着は21日だと思います。
年内にほしい方はこちらで申し込まれたほうが良いと思います。

書込番号:1140194

ナイスクチコミ!0


beefeaterさん

2002/12/17 18:53(1年以上前)

当初年内の納期ということで連絡を受けていたものですが、今日再度
納期についての連絡があり、12/18(水)出荷とのことでした。
近所の店頭でモノを見かけたこともあり、キャンセルしようかどうか
迷っていた矢先のメールでした。

arlueさんもおっしゃっているとおり、問い合わせ等の対応は悪いとは
思いませんが、あんな”発売日到着”の表記をしておいてこの結果・・
ということに対してはどうかと思います。確かに「メーカー都合の
発売日の延期・生産数の減少などによりお約束通りお届け出来ない
場合がございます」との表記はあったとはいえ・・・。

書込番号:1140220

ナイスクチコミ!0


中年ATHLERさん

2002/12/17 21:44(1年以上前)

以前の項目「参った」に返信を書いたものです。
キャンセルのメールを出してから数日後の今日,キャンセル受領の返信メールが届きました。文面は下記の通りです。
『毎度ありがとうございます。「NTT-X Store」です。
お返事が大変遅くなってしまい、誠に申し訳ございませんでした。
ご連絡を頂きまして、この度のご注文はキャンセルとさせていただきました。
納期のご要望に添えず誠に申し訳ございません。
また別のご利用の機会がございましたら、その際はよろしくお願い致します。』
前回も書いたのですが,NTT-Xの応対は良い方だと思います。この1週間に,メールを3回もらいました。1回目は納期が遅れるとの内容,2回目はキャンセル受け付けますとの内容,そして3回目が今回です。確かに納期通りでなかったのはガッカリでしたが,丁寧な応対でしたし,悪意の感じられる商法にも思えません(不手際や非がなかったとは言いませんが)。メーカーの都合等で今回のような事態になることは,通販では少なからずあることと思っています。この掲示板で,それなりのダメージも受けたことでしょうし...1回目の担当者Yさんの名前入りの丁寧なメール,今回の朝8時6分に出されたメール...(出勤前に自宅で書いたのでしょうか?)自分がNTT-Xの社員だったら,などと考えると,もうこの辺で勘弁してあげても,と思ってしまうのです。中年オジサンだからこう思うのかもしれませんが。ただし,前払いをしていたり,返事を受け取っていない皆さんには迅速な対応をお願いしたいですね。

書込番号:1140654

ナイスクチコミ!0


arlueさん

2002/12/18 05:02(1年以上前)

ところでキャンセルされた皆さんにお聞きしたいのですが、お金は返ってきましたか?(先払いの方)
私のところはまだなのですが、いつ頃とか聞かれた方はいないでしょうか?

書込番号:1141362

ナイスクチコミ!0


じりひんさん

2002/12/18 06:12(1年以上前)

規約によるとお金を払い込んだらキャンセル出来ないのでは?

書込番号:1141393

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまと1番さん

2002/12/18 08:54(1年以上前)

私は昨日電話でキャンセルをしました。
代金は振込み済みですので、いつ返してもらえるのかを聞いたところ今週中と言われました。
その後、メールが届き、多少時間が掛かるとのことでした。

書込番号:1141535

ナイスクチコミ!0


arlueさん

2002/12/18 10:26(1年以上前)

私は一応振込み済みでもキャンセルできると返事をもらった上でキャンセルしました。

やまと1番さんレスどうもです。
今週中であったのがもう少し遅れるということですね。
キャンセルが相次いでいるんでしょうか。
私は13日キャンセルですが処理は後日一括という気がしてます。
もし年内に戻ってこなければ1度問い合わせることにしてみます。

書込番号:1141712

ナイスクチコミ!0


AKAGIさん

2002/12/18 21:41(1年以上前)

私も今日NTT-Xメールでキャンセルしました。1日でキャンセル受領の返信メールが届きました。そしてパナソニックマイレッツ倶楽部で注文いれました。私も20日発送予定です。なんとか年内に手に入りそうです。

書込番号:1142950

ナイスクチコミ!0


joberさん

2002/12/18 22:31(1年以上前)

キャンセルメールを入れた後に、本日年内発送可能のメールを頂きました。
もちろん買います。事情が事情だけに..これって特別措置なのかなあ?と思っていますが...(注文日は12月に入ってからだからね)
万人に当てはまる訳じゃないとは思うけど、とりあえずは年内に受け取れるので私はうれしい。
キャンセルを考えている方、もう少し待たれた方が良いかもしれない。
ちょっとギャンブルだけど。

書込番号:1143091

ナイスクチコミ!0


じゃんぐるぽっけさん

2002/12/19 22:25(1年以上前)

NTT−Xで購入して先ほど品物が届いたのですが、
受け取ってビックリ!!
品物が梱包されてませんでした。
商品の箱に薄いビニールがガムテープで張られてその上に
宅配便の伝票が張られてました。
箱もつぶれてました。
納期が遅れて急いで配送したのでしょうが
こんな通販初めてです。最悪です。

こんなのわかってたらさっさとキャンセルして
店頭で買えばよかったです。

書込番号:1145203

ナイスクチコミ!0


peorthさん

2002/12/20 02:47(1年以上前)

配送業者があそこですからある程度の覚悟はしていたのですが
箱が重い物を乗せた為に潰れたような形で送られてきました。
開封したところ、やはり説明書もグシャグシャでした…
本当に梱包には気を使って頂かないといけないと思います。

書込番号:1145720

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまと1番さん

2002/12/20 12:45(1年以上前)

今日、振り込んだお金が振り込まれていました。(戻ってきました。)
キャンセル後3日目で悪くはないと思います。
明日、パナソニックマイレッツ倶楽部から商品が届く予定です。
HDDの空きが1Gを切っていますがなんとかなりそうです。

書込番号:1146195

ナイスクチコミ!0


X1オーナーさん

2002/12/25 02:57(1年以上前)

私は14日に年内入荷未定とか言ってるので速攻キャンセルして、Yバシの
WEBに乗り換えました。おかげで21日には手に入るし、NTTよりトータルで
2500円も安かった。(Yバシの肩を持つわけではないですが)発売日に発送、
という約束で予約を取ったのだから、キャンセルは当然ですよね。
それにしても発送状態が凄いことになっているようで、キャンセルして
大正解でした。申し訳ないけど、多分2度と利用しないと思うなぁ。

書込番号:1160670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けIEEE1394ケースにて

2002/12/17 00:56(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 wtnbさん

http://www.ioi1394.com/products/proddetail.asp?ProdCategory=FireWire_to_IDE_Enclosure&ProdName=FWEIDE525D-1
以前教えていただいた上記の外付けケースを使用しております。
パナの521JDを購入する前まではケースの下の段にプレスターのCD-Rドライブを入れて、ケース上の段は空白でした。
そこでケースの上の段にパナのマルチドライブを入れたわけですが…CD-Rドライブがデバイスマネージャから消えてしまい、変わりにパナのマルチドライブが表示されるようになりました。
ジャンパーピンをいろいろいじってみました、CD-Rドライブをマスターにしてパナのマルチドライブをスレーブにしたり自動設定にしたり、ジャンパーピンを刺さなかったり…なにをやってもパナドライブしか認識されません。
パナのドライブはよほど自己主張が強いのですね(笑
ドライブ自体にはまったく問題ないんですが…まぁCD-Rは使えなくてもいいんですけど(そのためのマルチだし)、HDDも近々購入予定だったので同じように認識されないのかと不安です。

関係ないけどこのドライブ、動作音が学校のコピー機にそっくりでなんだか笑ってしまいました。ピコーピコーってやつ。

書込番号:1138697

ナイスクチコミ!0


返信する
インドのやまおくさん

2002/12/17 11:37(1年以上前)

私も同様にこのケース(FWEIDE525D-1)を使用しています。
他のオプティカルドライブと521JDとの併用は試したことがありませんが
IOデータの外付けドライブの中身(I40G)をスレーブ、521JDをマスター
にして使っていますが、今のところ問題はなさそうです。HDDドライブ名は
UNKNOWNになっていますが・・・。

書込番号:1139535

ナイスクチコミ!0


2wtnbさん

2002/12/19 00:36(1年以上前)

>インドのやまおくさん
情報ありがとうございます。
なるほど、HDDはなんとか使えそうですね。
ちょっと安心しました。

関係ないですけど…使い慣れたライティングソフトのPrimoDVDが対応ドライブとして認識してくれなくてちょっと残念、まぁ最新のドライブだし当たり前ですね。
アップデートしたりしてなんとかならないかなぁ…

書込番号:1143333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黒くしてしまいました。

2002/12/16 23:08(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABP4

スレ主 どくしんやもめさん

PCケースが黒いので、(JUSTYのMOONLIGHTというもの)ベゼルを黒く塗りました。
トレー前面のプラスチックを外し、次にベゼルを外し(共に爪ではまっていましたので、特にねじを外す必要はなし)、ベゼルのイジェクトスイッチとLEDの光が通る透明のプラスチックを外します。そうすると、単一のプラスチック部品になるので、LED用の透明プラスチック以外を水性のプラスチック用途のスプレーでシューと。乾いたら元通りパチンパチンとはめて出来上がり。なお、各パーツを外す時、爪とかピンとか折らないように注意。
ベゼル表面の文字の凸凹が埋まってしまうこともなく、案外うまく塗れましたが、つや消しの黒じゃなくて...妙にテカッた黒で...つや消しにしておけばよかった...
同様に、積まれていた各ドライブみんな塗りました。
参考...にもならんでしょうが...ゴミ書きこ失礼しました。
なお、もちろん作業は自己責任です。あと、こんなことすると、多分保障とか効かなくなります。

書込番号:1138467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属のライティングソフト以外で

2002/12/16 22:11(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

皆様は何を使っていらっしゃいますか?
インスタントCD+DVDは使用感が気に入らないし、みなさんの
評判も悪いのでアンインストールしました。

昔から使用しているクリエイトCDにしようと思っているのですが
対応していないのでしょうか?
もしだめならneroかWinCDR UltimateDVDにしようかと思っています。

書込番号:1138376

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.Sonnyさん

2002/12/17 00:28(1年以上前)

結構使ってますが? おまけソフトだから仕方ない。
有料でバージョンアップという手もあるかと思います。
PacketMan は確かWindowsMediaPlayerとけんかして
働かなかった。

書込番号:1138603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライバが更新されてます

2002/12/16 18:02(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4222IU2

スレ主 はるはらさん

ドライバディスクが更新されています。                   http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvm-4222iu2.html

書込番号:1137876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日買って来たんですが・・・

2002/12/16 12:30(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4P

スレ主 だめださん

ツクモで15%ポイント還元だったので買ってきました。

しかし、、
このドライブwin98対応してないんですね・・・
買ってきて気づきました・・・

ドライブ自体が対応してないのでしょうか?
やっぱり強引に98で使おうとしてもダメなのかな。

98って、もう過去の遺物なのでしょうかね。
ダメモトで取り付けてみようかな。
極力XPは入れないでいきたいんですが・・

だめだったらXP入れます

書込番号:1137186

ナイスクチコミ!0


返信する
○。さん

2002/12/17 00:35(1年以上前)

とりあえず、入れてみては?

私も昨日ツクモexで15%還元&10000ポイントチケットgetという事で
衝動買いしました。
対応osがME以上という事に買ってから気がつきました。

ただB'Sで焼くだけなら大丈夫なはず。
現に私の環境で焼けました。
(P3-550、メモリ512M、HDD80G、OSwin98SE)

B'S以外のソフトがすべてMe以上のスペックが必要らしい。
OS的な制約で言えば、追記書きが出来ないはず。
OSの関係で一発焼きしかできないんじゃないかな(焼いても閲覧不可)。

ちょっと後悔もしてますが、私の場合はまぁ1万円で買ったようなものに
文句は言えないわな。OS2000にすれば問題も無くなるだろうし。

もちろん交換保証はつけましたよね?。

書込番号:1138623

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめださん

2002/12/19 01:47(1年以上前)

○。さん
お返事ありがとうございました。

98で強引に入れてみたところ、
あっけないくらい簡単に動作しました。

GOLD5での書き込み及びneoDVDでのビデオ作成など
一通りのことはやってみましたが、特に問題は無いようでした。

ただ、DVDをマウントすると毎回、10秒ほどフリーズするのですが、
それって私の場合だけなのでしょうかね?
なれてしまえば気になりませんが、このドライブだけそのようになるのでちょっと気になります。

それから、ツクモでは交換保証つけませんでした><
これってみなさんつけてるんですかね?
今回のようなことがあったから、次回は考えてみようかな。

書込番号:1143545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング