DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

太陽誘電メディア焼きの不具合について

2002/11/01 12:11(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A04-J

スレ主 KAZU002さん

A04-Jにて、太陽誘電製DVD-Rメディアが生焼け(外周部が、視認できるレベルで焼きムラがでて、
読むことが出来ない)になるという件での、決着です。

8月頭にサポートにメールで問い合わせしてから3ヶ月弱。太陽誘電メディアで2倍速できちんと
焼けるドライブとして、修理から上がってきました。
原因は、「レーザーダイオードの温度特性によるばらつき」とのことで、ピックアップ周辺の交換と
なりました。とりあえず、太陽誘電/TDKのDVD-Rメディア数枚試しましたが、2倍で安定して焼け
ています。

「レーザーダイオードの温度特性によるばらつき」と言っていますが。このドライブで太陽誘電が2倍
で焼けないという話は、かなり多く聞きますので(というより、太陽誘電で焼けたという話を聞いたこと
が無い。トラブルのほうが話に出やすいということを考慮しても、ちと変)。本来ならリコール物ではな
いかと思うのですが。
今回は、メーカーが品質を最大限に品質を保証してくれたドライブが入手できたということで、結果
オーライとしてもよいとは思いますが。Pioneerなら大丈夫だろうという先入観で、ロクに調べもせず
に買ってしまったのは、ミスでした。DVD-Rドライブは、CD-Rほど安定していないデバイスのようで
す。

「太陽誘電のDVD-Rに、2倍で焼けない」「他のメディアでも2倍での成功率が低い」という方は、
一度サポートに問い合わせすることをお奨めします。
まぁ、A05が出たので、新たに買うという人は少ないでしょうが。格安新品にしろ、中古しろ、買うとき
には、ハズレ品にご注意を。

書込番号:1037619

ナイスクチコミ!0


返信する
2chらーさん

2002/11/02 01:58(1年以上前)

誘電のメディア品質が悪いのは、今や常識です。
過去にCD−Rで成功はしていますが、過去の栄光です。
なぜ、誘電にも相談しなかったんですか?
もっと、情報を集めましょう。

書込番号:1039004

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/11/02 02:29(1年以上前)

2倍速で焼けないからって誘電の品質が悪いと決めつけるのはどうかと思うけど。

書込番号:1039080

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZU002さん

2002/11/02 11:36(1年以上前)

なぜ誘電に相談しなかったかと言えば。
・PioneerのHPで、2倍で焼けるメディアとして太陽誘電製が指定されていた。
・CD-R/DVD-Rドライブは、メディアの生産社/品名単位で、書き込み速度/レーザー
出力等のパラメーターを持っていて(よくあるファームの更新は、このデータベースの
更新でもある)、メディアに最初から書き込まれているメーカー/製品のIDから、最適と
される条件での書き込みを行っている。
(SuperXなんかが、TDKのIDを書き込んでいて、問題になりましたね)。

ということで。「太陽誘電の品質が悪い」というのが、具体的にどういうものかは知り
ませんが。仮に太陽誘電が他社に比べて焼きにくいとしても、ドライブ側は、レーザー
の出力を上げたりなど、Pioneer側で太陽誘電で2倍で焼けるパラメーターを設定して
いるはずですし。設定するからには、太陽誘電を2倍で焼ける能力が、本来はあると
いうことで。焼きに失敗するのは、ドライブ側に原因がある…と推測したわけです。
でなかったら、太陽誘電を使用時には、自動的に1倍で焼けば済むだけなのですから
(海外メーカーメディアでは、2倍焼きをソフトで指定しても、1倍になるものがほとんどで
すよね。ドライブが自動認識しているわけです)。

以上については、一部推測ではありますが(間違っていたら指摘してください)。
要は、「Pioneer自身が2倍で焼けるといっているのだから、焼けないのはドライブの
不具合」ということです。

実際、修理に出した結果、太陽誘電が2倍で焼けるようになったわけですが。結果
が出ているのに、なぜにメディアのせいに?。
あと。太陽誘電側は、2倍で使用できることを補償はしていません。あぽぽさんの
書かれたとおり、2倍で焼けないとしても、それは太陽誘電メディアの「性能」であっ
て、「品質」とはまったく別の話です。

書込番号:1039636

ナイスクチコミ!0


ナナフシ098さん

2002/12/04 16:43(1年以上前)

誘電の"品質"はズバリ悪いです。
メディアにおける品質とは即ちスタンパの品質と言えます。よくあるのがスタンパにムラが多いという現象。つまり精製される1枚1枚のDVD-Rの品質が均等ではなくなり1枚焼けたからと言って同環境で2枚目の成功が約束される訳ではないのです。誘電は正にそれ。CD-Rで築いた信用等微塵も感じさせないデキです。
そして"メーカー推奨"ほどアテにならないモノはありません。大抵何らかの形で結んだ業務提携や技術委託等の契約内容の一つでしかありませんのでご注意。
DVDメディアは日立マクセル製品が他に大きく差をつけているようです。書き込み品質、速度対応ももちろん良いのですが、どのドライブでも読み書きをこなすその"図太さ"にむしろ注目。おまけに安い!はっきり言って今の所マクセルメディア以外買うメリットは無いでしょう。値段にだまされないように!

書込番号:1109731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

報告まで&ビットセット

2002/10/30 23:05(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 どくしんやもめさん

下のほうで、DVD-Rが書き込めない初期不良...の話があったので、心配になりチェックがてら焼いてみましたが、問題ありませんでした。
Spark(RITEKとかいうところの)のDVD-R/+RWとも書き込みOKでした。-Rは2倍速の設定にしてみましたが、皆さんのお話通り、1倍速で書き込みが行われたようです。やはり対応メディアじゃないと高速書き込みは無理? 使用ソフトは、WinCDR UltiateDVD7.25(7.0を7.25のアップデートしたもの)です。

ところで、+RWを認識ビット上(?)DVD-ROM化するいわゆる「ビットセットユーティリティー」はこのドライブでは使えないみたいですね。
ダウンロードして試してもエラーメッセージで動かず、サイトを見ても確かに「For now, they will not work on next generation products (such as Sony DRU500 or Philips DVDRW416).」としっかりサイトにも...ちなみにサイトは、http://www.dvdplusrw.org/resources/bitsettings.html
リコーの5120A使用時はここのユーティリティーで+RWを-ROM化して、AV機器DVDで見れるようにしていました。(そのままでは認識しないので。)なお、勘違いされる方もおありのようですが、+RWや+Rをビットセット上-ROM化することになんら違法性は無いそうで、事実、リコーの5125Aドライブには、+Rを-ROM化するユーティリティーが付属しているようです。

書込番号:1034925

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どくしんやもめさん

2002/10/30 23:14(1年以上前)

間違い:WinCDR UltiateDVD7.25(7.0を7.25のアップデートしたもの..
正解:WinCDR UltimateDVD2,Ver7.50(WinCDR UltimateDVD,Ver7.0を7.5にアップデートしたもの。)

書込番号:1034948

ナイスクチコミ!0


Antonio Carlosさん

2002/11/01 21:40(1年以上前)

細部を指摘させてもらうと、DVD+R/+RW はそれらの固有 ID 以外を
書き込むことが出来る規格です。
違法なわけでも DVD+R/+RW 規格外なわけでもありません。
ですから、DVD-ROM 以外を受け付けないような古い製品で、
再生互換性を上げられる可能性があります。
(+RW アライアンス・チェックを行なう再生機器で
 チェックを無効化する効果もありますが)

書込番号:1038513

ナイスクチコミ!0


ぴえええさん

2002/11/03 01:31(1年以上前)

今のバージョンでは出来ないようですが、
そのうちバージョンアップして対応してくれるのでは?
といいますか、してくれないと困ります・・・

書込番号:1041124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

発売

2002/10/30 21:29(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 ねこねこ君さん

ナニワ電気の予約で一応目安でも書いておきます。当方予約をしたのが22日の20時くらいで35番だそうです。その後メールが来て発売日には発送は無理だという有無のメールが来ました。ほかの店(ヨドバシカメラ千葉店)で予約(26日ごろ)をしたところ、発売日に購入できるということでした。購入したら動作報告などしたいと思います。

書込番号:1034725

ナイスクチコミ!0


返信する
テイサックスさん

2002/10/30 22:27(1年以上前)

出来れば二倍速での安メディアでもいけるかの報告が欲しいですね〜
噂では国産メディアでないと二倍は怪しいって聞いてるんで。
SONYみたいに四倍はいいですが二倍では駄目ですみたいなのでも困るんで

書込番号:1034865

ナイスクチコミ!0


テイサックスさん

2002/10/31 00:38(1年以上前)

ついでにおまけ
http://www.netyokocho.jp/shop/storage_shop/
でまだいけるのかもよー
28800で送料無料だからそれなりに安いと思われ

ちうか結局頼みました(笑

書込番号:1035105

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/10/31 04:17(1年以上前)

ナニワ電機は入荷数10個程度だったみたいですね。

書込番号:1035394

ナイスクチコミ!0


で7さん

2002/10/31 11:03(1年以上前)

ヨドバシカメラで29800円、ポイント10%。ポイント考えたら最安では?
しかもクレジットカードが使えるのでマイルが貯まる。
結局いつもヨドバシで買うんだよねー。
電話して取り置きお願いしました。

書込番号:1035700

ナイスクチコミ!0


やすやすくんさん

2002/10/31 12:48(1年以上前)

買ってきましたよ〜
午前11時ごろの時点で新宿西口ヨドバシマルチメディア館では
12台、ソフマップ新宿1号店では4台在庫がありました。
ヨドバシは29,800円、ポイント10%でした。

書込番号:1035795

ナイスクチコミ!0


岩手在住さん

2002/10/31 13:47(1年以上前)

ナニワ追加情報。
このカキコを見て自分の予約順番をメールで問い合わせてみました。
10分も経たないうちに携帯に電話がかかってきました(かなり好印象)。

今日の入荷台数は10台。
私は、22日の17時48分注文で19番目だそうです。
次回入荷日は未定で来週末に入ってくれば・・・という感じだそうです。
友人にナニワは対応がいいと聞いていましたが、電話の方は関西弁かつ優しい口調で、回答の早さといい非常に好感を持てました。
フライング気味の価格といい、来週また10台入荷して手に入れることができたら大満足です。
以上、予約順番の目安になれば。

書込番号:1035850

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこねこ君さん

2002/10/31 21:52(1年以上前)

動作報告致します。TDKの新しいタイプのドライブで2倍速で問題なく焼くことが出来ました。バームクーヘン状など焼きの問題もなさそうです。4倍速対応のメディアは本日購入した店頭ではまだ入荷していないとの事で試しておりません。トレイの開閉はプレクスターのようにゆっくり開くタイプです。I−O DATAでは友人からもらったメディアはなぜかエクスプローラでは読めるですが、バックアップは取れなかったのですが、これだと問題なく出来るようです。互換性もあるように思えます。4倍速のメディアチェックは多分月曜とかになりそうです。そのころにはほかの人が多分掲載していると思われます・・それではまたきづいた点などあれば報告したいと思います。

書込番号:1036633

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこねこ君さん

2002/10/31 21:55(1年以上前)

書き間違えをしてしまいました。TDKの新しいタイプのドライブで2倍速で問題なく焼くことが出来ました←これはTDKのメディアです。安いメディアでも試しておりません。近くの店に売っていれば購入して試したいと思います。

書込番号:1036638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

記録型DVD売れてるみたいです。

2002/10/29 01:29(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:14930件

好調なPC用記録型DVD、年末商戦の注目アイテムに

http://www.computernews.com/marketview/marketview.htm

書込番号:1031305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライブ販売状況

2002/10/28 15:56(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 りょ=うさん

IO−DATA製
ADTEC製
Radius製

日立製のこのドライブですが、上記の3社(他にもある?)
から発売されています。
相変わらず、IO-DATAのドライブは入手困難なようですが、
Radius製のドライブについては、
ビックカメラ(有楽町)で、大量に売られていました。
在庫沢山です。(10月26日土曜日確認)

ちなみに、どのメーカーも実売34800円程度です。

急ぎで入手してみたいかたは、Radius製のドライブを狙ってみては
どうでしょう?
同じドライブだし。
ちなみに、WinCDR UltimateDVD 付属です。
(B'z 5 よりイイ?)
付属ソフトの本数はちょい少なめですが。
http://www.radius.co.jp/products/dvd_MultiDrive.html

書込番号:1030303

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/28 16:40(1年以上前)

全て日立エルジーデータストレージの「GMA- 4020B」のOEM製品ですね
違いはバンドルされているソフトの違いでしょう、IO−DATA製が人気があるのは、バンドルされているソフトの数が多いからでしょうね

書込番号:1030366

ナイスクチコミ!0


たっC(ブラウザ変更)さん

2002/10/29 08:08(1年以上前)

そうですか?
大阪ではIO製が普通に並んでましたよ。
梅田ソフマップ(金曜確認)、
ソフマップ日本橋1号(日曜確認)、
でしたがどちらにも10台ずつぐらいありました。
それぞれADTEC製と一緒に。
この2店だけですが、逆にRadius製を置いていませんでした。
地域格差などもあるとは思いますが。
あ、でもIOの外付けは品切れ、入荷予定、予約受付の旨張り紙があったので、
やっぱり人気は現状ではIO製なのかな。
(ちなみにSONYの±は全然見ませんでしたが)

書込番号:1031601

ナイスクチコミ!0


Mond-08さん

2002/10/29 08:42(1年以上前)

SONYは梅田ヨドバシに結構ありますよ。
SOFMAPは今回あまり仕入れなかったようです。

書込番号:1031644

ナイスクチコミ!0


MGSさん

2002/10/30 00:40(1年以上前)

IOが人気なのは、やっぱりUDF2.0のドライバがついているからなんでしょうね。
確かに大阪ではRadiusは見ないですね。

書込番号:1033084

ナイスクチコミ!0


ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/31 11:49(1年以上前)

私はアイ・オー物を使っていますが、ソフトとしてはRadiusに付属のWinCDRがイイですね。
B'sと違い、ボリュームラベルに使える文字の種類が豊富です。
(半角文字は大文字・小文字両方使えるし、日本語もOK)

それに通常版を使っているのであれば、つい最近出た「UltimateDVD 2」に無償アップグレードできるみたいですし。(^.^)
Radiusに付属の物も、通常版なんじゃないかな?

書込番号:1035758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日発売?

2002/10/25 23:25(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

このDVD DRIVE 今日発売とあるところにかかれていたのですが、
入手されたかたはいるのでしょうか?

書込番号:1024351

ナイスクチコミ!0


返信する
あきばさん

2002/10/26 11:48(1年以上前)

>このDVD DRIVE 今日発売とあるところにかかれていたのですが、
>入手されたかたはいるのでしょうか?
31日にずれて、価格が下がったとか。

書込番号:1025322

ナイスクチコミ!0


DELLでもいいかなぁ〜さん

2002/10/27 00:00(1年以上前)

ん〜、確かに値が下がっている。。。
田舎もんの小生の手元に届くのは来月の5日がイイとこだろうなぁ・・・(*_*)

書込番号:1026672

ナイスクチコミ!0


mitu-iさん

2002/10/27 16:48(1年以上前)

静岡のショップに先週予約、25日入荷予定でしたが、
入荷が遅れているようで何時になるか判らないそうです。
値段は29800円、連絡待ち中です。

書込番号:1028228

ナイスクチコミ!0


へびいもさん

2002/10/28 19:12(1年以上前)

31日のようですね。
本日、秋葉原を廻って色々お店を見て廻りましたが
やはり有りませんでした。
発売当日に店頭販売分があるのか気になるぅ。

書込番号:1030598

ナイスクチコミ!0


バイオファンですさん

2002/10/31 17:43(1年以上前)

日本橋のソフマップに14時ごろ行ったら5〜6台置いてました。メディアは4倍速対応のDVD-Rと2倍速対応のDVD-RWもありましたね。-Rで550円ぐらいだったような気がします。

書込番号:1036185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング