
このページのスレッド一覧(全1704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月13日 14:57 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月16日 12:56 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月12日 00:11 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月17日 01:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月8日 18:45 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月8日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white) バルク


ファームウェアがUPされています。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvsm-d58121u2.html
#2
もしくは
ttp://forum.rpc1.org/dl_firmware.php?download_id=1841
※頭に"h"つけてください。
0点


2005/01/10 23:20(1年以上前)
リンク
情報を提供するのは結構ですが、わざと不完全なURLを書いて
直接、該当のサイトへジャンプできないようにするのはなぜですか?
書込番号:3761624
0点

>情報を提供するのは結構ですが、わざと不完全なURLを書いて
>直接、該当のサイトへジャンプできないようにするのはなぜですか?
色々な理由があるんですが、要は、余計なトラブルを回避する為のマナーとして定着しつつあると感じています。
書込番号:3762655
0点

追記
Ver A115にFirmアップすると、元のFirm Ver A111に戻すことが
出来ないとReadmeに書いてあるので注意が必要かもしれませんね。
書込番号:3762661
0点


2005/01/12 15:18(1年以上前)
A115にUPし書込エラーがでたので
A111戻しましたが大丈夫でしたよ。
書込番号:3768371
0点


2005/01/16 08:15(1年以上前)


2005/01/16 08:29(1年以上前)
前述は正規ファームではないようです。
書込番号:3786342
0点


2005/01/16 12:56(1年以上前)
すみません、KANTIさんと一緒でしたね。
書込番号:3787240
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white)


ファームウェアがUPされています。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvsm-d58121u2.html
#2
もしくは
ttp://forum.rpc1.org/dl_firmware.php?download_id=1841
※頭に"h"つけてください。
0点


2005/01/10 19:00(1年以上前)
ありがとうございます。
早速A115にしました。書き込みはしてませんが読み込みは問題あり
ません。
私はバッファロ版なのでまさしくこれです。
ついでにNEO DVDやB'S7やRAMドライバもアップしました。
(バッファロ版添付ソフト)安定してます。
書込番号:3760020
0点





昨日、LF-M721JDを買いに行ったら在庫がなくて、隣にあった
DVR-ABM8C買いました(笑)
LF-M721JDは12月にファームが更新されてますが、I-O DATA
さんは公開してくれるのかな・・・?
もしかして、パナのファームが焼けるとか。
怖くて試せませんね・・・
0点


2005/01/17 01:40(1年以上前)
ドライブ自体はIOデータだろうがロジテックだろうがバッファローだろうが全て松下製なので松下のフォームを入れても問題ありません。
書込番号:3791385
0点



DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP


SONYのVAIO PCV-RZ51ユーザーです。
716Aをそのまま増設すると、ドライブの認識はするものの正常に動作はせず、なおかつネットに接続できなくなりました。
そこでNICのメーカーのウェブサイトを探し、最新のドライバを入れてから増設したところ、認識、動作共に解決し、ネットにも正常に繋がるようになりました。
しかし、DMAモード2だったので、80芯のケーブルを買ってきて既存のケーブルと交換したところ、DMAモード4で動くようになりました。
同じ様な現象でお困りの方がいらしたら参考になるのではと思って、書き込みました。
私もここを参考にさせていただきました。
皆様ありがとうございました。
0点



DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH16A


いつも利用して、ひいきにしているPCSさんに見積もりを取ったら
送料無料でここの最安値より少し安い値段の回答が有りました。
在庫はないそうなので、問屋かなにかからの直送だそうです。
PCSが信用できる人なら、ここも検討されると良いでしょう。
店頭在庫品なら、回答はすぐ見たいですが、この商品は在庫が無いようで、見積もりが返ってくるまでに2日ほどかかりました。
0点

>>PCSが信用できる人なら、ここも検討されると良いでしょう。
どんな店でも通販はトラブル回避のため、KAKAKU.COMお勧めの取引方法=代引きにしましょうね >ALL
http://kakaku.com/help/shopping_notice.htm#p6
書込番号:3744220
0点


2005/01/08 12:44(1年以上前)
先日コンプマートで18800円で売ってました。
新春特価みたいですよ。
書込番号:3747046
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
