
このページのスレッド一覧(全1704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月25日 21:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月20日 11:08 |
![]() |
0 | 10 | 2004年12月29日 01:59 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月21日 09:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月17日 21:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月17日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVM-DM16U2

2004/12/20 08:41(1年以上前)
使用感どうですか???
自分もずっと待ってた方なので、静音度とかきになります。
某掲示板では、どうも、メディアとの相性が太陽誘電でほぼ決まりなんて言われてますが。
書込番号:3659505
0点



2004/12/20 20:47(1年以上前)
いままではパソコンに内蔵のPIONEER DVR-104で焼いていました。
このドライブ「DVM-DM16U2」は、DVR-104と比べると少し音が大きいようですが、さほど気にはなりません(個人差は有りますが)
メディアは太陽誘電の-R8倍速と、FUJIFILMのきれい録り-R4倍速を使っていますが、
どちらも問題なく焼けました。
書込番号:3661943
0点


2004/12/25 21:25(1年以上前)
私も買いました。
ヨドバシカメラで17800円でした(ポイント使って金は払ってない、ニヤリ)
家にあった安いメディア(RiDATAの4倍)に
外周めいっぱいに書き込んで見ましたが特に問題はないようです。
RiDATAの4倍は4倍でしか書き込めないようです。
RICOHの+R DL(2.4倍)も奮発して同時購入。
ヨドバシカメラで5枚パック5480円・・・まだ高いねえ。(秋葉原では三菱が5000円切ってますよね)
書くのにちょっと緊張する(笑)
B's Recorder GOLD8 で書き込む時4倍も選べます。
書込番号:3685081
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-RD12U2

2004/12/20 11:08(1年以上前)
昨日12/19 立川市ビッグカメラにて
私も購入、週末特価とかでレジでさらに割引き
¥9800円 + ポイント 20%(\1960円分)も付いてきた
とても満足しています。
やはり、年末投げ売りセールが出るまで待っていて良かった(*^-^)
書込番号:3659872
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DH516FB




2004/12/20 11:20(1年以上前)
僕も12月の頭に注文しました。
で、さっきBUFFALOに問い合わせしてみるとすでに発売されているとのこと。でも曖昧な回答でした...。っていうのも、そのサポートの人が「ネットショップをみていると在庫があるところもあるようなので発売しているようです」って...。しかも「はっきりした発売日はわかりませんか」との質問に対して「わかりません」という...発売元が発売日はおろか、発売されたかどうかをネットショップをみて把握するなんて...あきれてしまいました...
とりあえず、その人を信じれば、11月の下旬には出荷されていて、出荷延期などの連絡はないとのことです...
BUFFALOって購入前相談窓口ないんですね。発売日を問い合わせるだけでえらい時間待たされました...
書込番号:3659907
0点


2004/12/20 15:28(1年以上前)
はは。腹立ってきた...
午前中の投稿で書いた内容は東京のサポートセンターに問い合わせたときの内容だったが、あまりにも信用できない回答だったので、ついさっき名古屋のサポートセンターに同内容で問い合わせてみた。すると「12月の下旬に出荷が伸びていると小耳にはさんだ」という...。BUFFALOさん曖昧な回答をしないように社員教育をすべきです...少なくともネットショップの在庫の有無を見て出荷されているかどうかを判断するなんて...。もしくはサポートの人がみることのできる情報を増やすとか、商品の管理システムの見直しが必要ですね...。出荷の状況が小耳にはさんだ内容とはお粗末な...。商品ページにも出荷前とか何か書いてほしいです...。
書込番号:3660754
0点



2004/12/20 21:18(1年以上前)
情報ありがとうございました。調べてみましたが、12月下旬に出荷延期になったのは間違いなさそうですね。スリートップでは12月下旬に遅延とありました。
もうしばらく待つことにします。
書込番号:3662100
0点


2004/12/22 19:21(1年以上前)
今日たまたま錦糸町のヨドバシカメラにいったら置いてありました。この黒バージョンは発売されないんですかね?
書込番号:3670857
0点



2004/12/23 22:42(1年以上前)
昨日注文していたお店から出荷の連絡がありました。
到着が楽しみです。
ようやくメーカー出荷が始まったようですね。
書込番号:3676738
0点


2004/12/23 23:13(1年以上前)
横浜のヨドバシカメラではすでに売り出されていました。でも、同じタイプのIO-DATAの物はまだありませんでした。
書込番号:3676917
0点


2004/12/25 17:41(1年以上前)
ようやく注文したの届きました。
BUFFALOは個人的に好きなメーカーだったので(少なくともIOよりは...)、今回のような対応は正直ショックでしたが、今後改善されることを期待したいと思います。
書込番号:3684140
0点


2004/12/26 21:33(1年以上前)
渋谷のビックカメラで15800円の18パー。あと三つぐらい並んでました。
書込番号:3690225
0点


2004/12/29 00:45(1年以上前)
ある通販業者で12/9に注文したこの商品が、やっと入荷したのでこれから出荷するとの連絡がありました。
3週間の間に、この通販業者自体、Web上で販売価格が1600円も下がっています。
以前取引をしたある通販業者は、出荷時の価格で見積もりをし直してくれましたが、今回の通販業者は発注時の値段のままです。
うーん、残念!
書込番号:3700026
0点

まあいいんじゃないの。
ニュースリリースの時はLG製ドライブだったのが、発売されてみたらよりステータスの高い日立製ドライブに中身が変更されているんだから。
書込番号:3700370
0点



DVDドライブ > IODATA > DVR-iUN8WR


週間アスキーでトップとか。
型落ちになってやすくなったせいもあるんでようか?
2510Aも半年前、2世代前になってしまったのにね。
という私も先週かいました。
11800円。16Wが13800円。8Wが9800円とまようところでしたが。
0点

まあ値段がそこまで下がれば、機能そこそこ、デザインはそれなりに良いという
売れ筋になる線は持ってる製品ですからね。ただ、デザインの犠牲でツールを使わないと
ディスクのセット/取り出し等の面では最低ですが。(トレイツールは必須ですね)
書込番号:3648256
0点



2004/12/20 10:17(1年以上前)
>ディスクのセット/取り出し等の面では最低ですが。(トレイツールは必須ですね)
⇒あ、そうなんですか?
下に牛のCDR置いてるせいかと思ってましたが---.
IOのサイトみればツールわかりますか?
書込番号:3659742
0点

いや‥分かりますか?と聞くなら行ってみればいいでしょうに。
リンクも発言の頭にあるんだから。手抜きはいかんて。
書込番号:3663770
0点



2004/12/21 09:40(1年以上前)
すみません。
ちょっとパソ本体のトラブルで頭が一杯でして、あとで見ようとつい。
見得っトレイのことですね。
本体トラブル落ち着いたら試してみます。
ところで、東海地方の方ですか?
書込番号:3664654
0点



DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP


ttp://www.plextor.be/technicalservices/downloads/firmw_716A.asp?choice=DVD-Recorders
プレクスターの ヨーロッバですが、ファーム公開されています。
更新は自己責任で どうぞ
0点



DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP


1000円引き&送料100円&代引き手数料ってことで15日に注文しました.
商品欄に『取り寄せ』と書いてあったので年明けくらいかな〜と予想していたところ,次の日に『発送しました』のメールが・・・.
そして今日,無事に届きました.
ちょっと手際が良すぎて逆に不安なのですが,早く&安く手に入れたい方にはお勧めかもしれません.
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
