DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

某掲示板より

2004/10/01 14:14(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

B's 7.22 キタ

書込番号:3336602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/01 19:27(1年以上前)

公式にリリースされて
晴れてバルク品も安心して買えますね

書込番号:3337361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新ファーム1.20でました。

2004/09/30 20:18(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

8倍速対応DVD-Rディスク 記録品質向上
+R8倍速対応新ディスク サポート
(BeALL製/LEADDATA製/MPO製/NANYA製/TDK製)

書込番号:3333846

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/09/30 20:28(1年以上前)

うまくアップ出来ましたか?エラー出ませんか?AOPEN EZ65IIにてアップしたところイジェクトも出来なくなりました。バージョンダウンで元に戻りましたが。OS XP pro sp2 です。

書込番号:3333877

ナイスクチコミ!0


スレ主 安定さん

2004/09/30 21:16(1年以上前)

更新後の動作も問題ないですよ。

こちらのPC環境は、
ASUS P4P800-E DX (intel 865PE)
IDE プライマリ マスタ DVR-A05-J
IDE プライマリ スレーブ DVR-A07-J
ICH5R RAID0 Seagate ST3160827AS × 2
OS Windows XP Pro sp2



書込番号:3334060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームUP

2004/09/30 19:48(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R

スレ主 kattemonさん

BENQのホ−ムにFirmware (B7J9) & (B7K9)がアップしてま

書込番号:3333757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DOS/Vmagazineに危険兄弟の改ファーム記事

2004/09/29 21:52(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

スレ主 毎度のネタですさん

本日発売のDOS/Vmagazineの白黒印刷ページに『The Dangerous Brothers Present....(=危険兄弟)』のND-3500A改ファームの記事が載ってます。
それによると3500用の今最も優れたファームはVr.2.F8 Windowsで、改ファームの方法と留意点が紹介されてます。
サイトが英語で名前も危険兄弟ということで、一部で敬遠されて損していたファームもこれで安心度が増した…、というところでしょうか。
記事中で"Vr"(バージョン)が"W"と誤植され、W2.F8と書かれているのがチョットいただけないかナ...

書込番号:3330651

ナイスクチコミ!0


返信する
あれっくすNT-1さん

2004/09/30 01:04(1年以上前)

自分もその記事見ました。
まだND-3500A購入してませんが、
改ファームが多種出回っていて購入後どれを使おうか迷っていたところなので、ひとつの指標になりますね。

で、買わずにいると新製品が出てしまう…
どこかで見切りをつけて買わないと。

書込番号:3331687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2004/09/30 03:43(1年以上前)

2、27++…

書込番号:3331980

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/09/30 09:26(1年以上前)

現時点ではStrategy的に最新なのは、TDKの2.78(Emperor氏による改ファーム2.08が存在)であり、その次がIOの2.27のようです。
ttp://club.cdfreaks.com/lite/t-109403.html

書込番号:3332320

ナイスクチコミ!0


ドライブ購入してみた人さん

2004/09/30 11:25(1年以上前)

危険兄弟のHPが昨日もそうでしたが、今も開けないのは私だけでしょうか?(^_^;

これだけ多種多様なファームウェアが出てくると、どのファームを使うか迷っちゃいますね…。
出来るだけ良い物を使いたいですし。

書込番号:3332528

ナイスクチコミ!0


ドライブ購入してみた人さん

2004/09/30 11:49(1年以上前)

連続投稿申し訳ありません。

>危険兄弟のHPが昨日もそうでしたが、今も開けないのは私だけでしょうか?(^_^;

今見たら、見れました。(^_^;
いったい何だったんだろう…。

>しょうゆマンさん
2.27++ってどちらで入手できますかね?
宜しければお教えください。(^_^;

書込番号:3332590

ナイスクチコミ!0


教えて!!ください。さん

2004/09/30 17:28(1年以上前)

まだまだパソコン初心者ですが、
いろいろチャレンジしています。
DSV マガジンを購入してファームUPを
してみましたが、危険兄弟からのインストールはできますが
それを本の様に実行できません。
3500RPC1.EXEをダブルクリックしても
TDBs ND−3x00A Windows Flasher −BETA
が出てきません。わかる方伝授お願いします。
初心者の質問すみません。

書込番号:3333382

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/09/30 22:12(1年以上前)

当方でもOSをクリーンインストールしてから2.08のWin版が起動しなくなっています。おそらくは何かのドライバーの影響かと思われます。
 そういう場合はDOS版をDLしてDOS上で書き換えるか、DOS版のバイナリファームとNECWinfLashを組み合わせればWindows上で書き換えることができます。

書込番号:3334310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2004/09/30 23:04(1年以上前)

参考になればいいのですが...
Windows上でのファームアップは、IAA(Intel Application Accelerator)の削除、IDEの転送モードをPIOにして行なうことが基本です。この設定をしなくても可能ということですが、失敗したくなければ、この手順を踏むといいと思います。

書込番号:3334597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2004/10/01 00:50(1年以上前)

(3293945)を参考にしました
今は削除されてるのかな?
WADOMさんありがとう。

書込番号:3335225

ナイスクチコミ!0


coolcatさん

2004/10/02 09:03(1年以上前)

私のところも突然、3500RPC1.EXEをダブルクリックしても
TDBs ND−3x00A Windows Flasher −BETA
が起動しなくなりました。これってただの偶然だとは思えないのですが、他にも同じ症状の方いらっしゃるんじゃないでしょうか。

書込番号:3339429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっとファームウエアがアップ

2004/09/27 10:15(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABP16W

スレ主 hoshinaさん

やっとファームウエアがアップしたね。
Ver1.14に。
今のところ問題なし。

書込番号:3319738

ナイスクチコミ!0


返信する
ガッチャマンウィングさん

2004/09/29 15:11(1年以上前)

どこのサイトにありますか?
アイオーのサイトにはないような気がしますが

http://www.iodata.jp/lib/product/d/1239_winxp.htm

書込番号:3329138

ナイスクチコミ!0


ガッチャマンウィングさん

2004/09/29 15:17(1年以上前)

メルコのドライブのほうね
了解しました。

書込番号:3329151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/30 21:49(1年以上前)

i-oも1.14に上がったね

書込番号:3441037

ナイスクチコミ!0


無愛想さん
クチコミ投稿数:66件

2004/12/11 02:11(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PX-716 発表だよ!

2004/09/26 00:13(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-712A/JP

返信する
Kam号さん

2004/09/26 07:46(1年以上前)

また一歩遅い感じだね。最近のPLEXTORは新製品出すたび直ぐに新しい規格なんかが出て…。もう一寸先を見て開発して欲しいですよ。

書込番号:3314922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2004/09/27 16:41(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040927/plextor2.htm

イジェクトピンの位置が504と同じ位置に戻っていますが、
コレってNECからのOEMを意味するのでしょうか?

書込番号:3320663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/27 17:26(1年以上前)

ありえないと思う。
エラーチェックとか搭載してるし、
太陽誘電とシナノケンシにより共同開発した新技術
AUTOSTRATEGY搭載と書いているので自社製と思う。

書込番号:3320800

ナイスクチコミ!0


みんみchuさん

2004/09/28 19:41(1年以上前)

ついでにこっちも張っとこうかな
http://plextor.jp/product/px716a/index.php

書込番号:3325598

ナイスクチコミ!0


グラディアックさん

2004/09/30 22:50(1年以上前)

まず、Plext Tools対応自体が独自ドライブだと思われますが。
どうせなら、カラつきじゃなくてもいいからRAM5対応してほしかったな〜。

書込番号:3334499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング