DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良????

2003/10/03 07:44(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 福蔵2さん

先日、我が家の当ドライブは突然おかしくなりました(~_~)
現象はDVD(製品、+R/+RW)は問題なく読み込み、書き込みできるのですが
CD(音楽、ソフト、ゲーム、-R/-RW)は何を入れてもディスクがありません
と認識すらしてくれなくなりました。
LEDがオレンジ色で点滅している状態です。
このような現象になる直前にCD-EXTRA形式で焼き問題なく終了(b's7.06)するもB'sが終了せず強制終了。その後RWに焼いたので消去しようとしたところ消去できず
PCを再起動したらうえのような状況になりました
サポートに連絡したところ初期不良ではないかといわれて
ドライブをメーカーに調査出しています。
中国製のものでした。
それまでは問題なく使えていたのでちょっとショックです
音が静かでよかったんですけど・・・・

書込番号:1996268

ナイスクチコミ!0


返信する
MUKAIDUTSUさん

2003/10/03 21:37(1年以上前)

私のドライブもおかしいです。
リコー製4倍DVD+RWメディアに映像を焼き、イジェクト(書き込みは正常終了)し焼いたメディアを入れると認識しません。DVDプレイヤーで映像は見れました。さらのメディアは認識します。ロットの不良かと思い違うロットで焼いても認識しませんでした。
TDK4倍DVD+RWメディア(リコーOEM?)では認識しにくいがちゃんと認識します。リコー製2.4倍DVD+RWメディアは認識します。
現在、サポートと連絡を取り原因を調べています。
皆さんのドライブではどうですか?
ちなみにファームは1.01で日本製。セカンダリーマスターに接続。

書込番号:1997772

ナイスクチコミ!0


プレクスター大好きさん

2003/10/04 07:30(1年以上前)

私はリコー製2倍DVD+RWメディアに映像をコピー中にATP転送エラーが時々発生しますのでメーカー連絡をし動作確認用のメディアを送ってもらい当方で再度チャレンジしましたが同じ現象になりドライブを交換して頂きました。交換したドライブではエラーはでませんでした。
ちなみにちなみにファームは1.02になっていました。
ファームは1.02はまだHPには出ていないのでラッキーかな。

書込番号:1998893

ナイスクチコミ!0


スレ主 福蔵2さん

2003/10/06 08:01(1年以上前)

4日に新品交換という形でドライブが届きました。
ファームは1.02になっていました中国製です
問題なく稼動しています、変わったところといえば書き込み終盤で
振動があったのがなくなっています。
もう少し使ってみないとわかりませんが、一安心です

書込番号:2005000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入、そして報告。

2003/10/05 21:58(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 何太郎?さん

本日ヨドバシ梅田で今日しました。
29800円で13%還元。
ポイントまで考えると結構値下がってますね。
商品は日本製で、TAL#0102
ファ-ムは1.02でした。
違いはわからないが一応報告でした。


書込番号:2003956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

発売日不明だって

2003/09/11 20:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341IU2

スレ主 たぬたぬポンポコさん

ロジテックの品薄の例が有ったので、ヨドバシの町田に予約しています。ずーっと電話が鳴るのを待っていたのですが、他に用事があったので店頭に寄っていつ来るのかメーカーに問い合わせてもらったのですが、発売日はやっぱり不明との答え。どうなっているのでしょ?メーカーのHPは新発売扱いのままだし。最初9月上旬→9/5出荷開始→入荷不明になってます。ヨドバシのWEBの商品リストからは消えちゃったし。カートリッジをどうしても使いたいので(女房と子供が使いやすいので。)このままだとパナソニック買った方が良いのかな。せめてメーカーでこれこれこういう訳で発売日がいつになりますと表示して欲しいですよね。東芝のDVDレコーダー、XS31じゃあるまいし。

書込番号:1934156

ナイスクチコミ!0


返信する
ボンクラ・ドラゴンさん

2003/09/13 01:26(1年以上前)

困ったもんですよね。
私もこの機種が購入第一候補だったのですが、あきらめてロジ買っちゃいました。
殻は未対応ですが、十分満足してます。

書込番号:1937700

ナイスクチコミ!0


あんたけさん

2003/09/13 15:43(1年以上前)

最近ロジテックのLDR-N21FU2(マルチドライブ)を売却して、メルコのドライブを購入しようとしてるところです。お店の方に、メルコのマルチドライブの入荷時期を聞きましたら、パナソニック側でドライブの生産ラインが止まっているとのことで、入荷未定だといわれました。気長にまっていようとおもいます。

書込番号:1938976

ナイスクチコミ!0


あんたけさん

2003/09/13 15:47(1年以上前)

追加です。
他のメーカのドライブをいれて、商品を出荷するということも、お店の方はいって見えました。しかし、カートリッジの使えるドライブを作ってるのは、パナソニックしか知らないですし、このマルチドライブはカートリッジを使えることを売りにしているので、他社のドライブが入るのは可能性が低い???と思っています。

書込番号:1938988

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬたぬポンポコさん

2003/09/14 13:44(1年以上前)

メルコのHPが新製品の表示に変更されたままなのが腹ただしいよね。遅れている事情くらい説明せんかい!当初予定から大幅に遅れているんだから。日付が増えてくるにつれ、だんだん腹が立ってくる。パナソニックは予定通りに発売されるのかな。

書込番号:1941800

ナイスクチコミ!0


パスが合わずに仮名にてさん

2003/09/16 23:22(1年以上前)

先日、ヤ○ダで予約をしたんですが・・・
最初は、「レジに型番が載ってる」というので予約をしました。が、2〜3日したら「メーカーから廃盤になったからキャンセルして欲しいといわれた」ということでひとまずキャンセルしてきました。真相はいかに!!

書込番号:1949531

ナイスクチコミ!0


ektbadさん

2003/09/17 20:00(1年以上前)

私もヨド*シに予約しました。音沙汰無しだったのですが、
9月16日にメールが来ました。
発売日は、9月下旬とのことです。
たぶん、信憑性の高い情報だと思うのですが・・・。

書込番号:1951752

ナイスクチコミ!0


ひろきゃんさん

2003/09/21 15:31(1年以上前)

そうなのか〜!どおりで店頭で見ないのだな。ずっと待っていたのに。メーカーはちゃんと遅れた理由を発表しろよ!もう待ってられないから既に発売されたパナソニックを買うかな。

書込番号:1962999

ナイスクチコミ!0


メルオさん

2003/09/22 00:49(1年以上前)

まったく同感です。
メルコに電話したら、最初のロットは出荷したがその後はパーツが入らなくいつになるかわからないとの事。大体いつくらいになりそう?って聞いても、それもわかりませんだって。ふざけんなぁ〜〜!って感じです。
一企業として、9月上旬と発表しておきながら、遅れても何の説明もしないなんて、無責任だと思うのですが。
予約してほぼ一月。取り消そうかどうか思案中です。

書込番号:1964861

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬたぬポンポコさん

2003/09/22 23:58(1年以上前)

今日も懲りずに店頭に聞きに行きましたが、入荷予定未定ですだって!お店の人も何で俺が謝らなきゃいけないんだろうと思っているだろうなぁ。

ところでこの商品をすでに手にした人っていらっしゃるのでしょうか?居ましたら「是非」申し出ていただきたいですよね。ファーストロット出荷の証拠として。

 パナソニックは店頭に並んで居るんですから、ドライブの入荷遅れではないですよね、メルコさん!

書込番号:1967618

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬたぬポンポコさん

2003/09/23 00:22(1年以上前)

I.O DATAからもカートリッジタイプが使用出来る新製品が出るらしい。

http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-ium4/index.htm

殻無しでも3倍速記録のようですね。だいたい何でメルコの機体だけ殻無しだと速度が落ちるのでしょうか?

IOの機体の方がメルコのこの機体より早く発売されたりして。←冗談になっておりません。

書込番号:1967739

ナイスクチコミ!0


RAMは殻付きさん

2003/09/23 12:33(1年以上前)

I/Oは順調に発売できるのかな?
メルコ、キャンセルして、I/O予約しようかな?

書込番号:1969043

ナイスクチコミ!0


ektbadさん

2003/09/24 09:58(1年以上前)

本日、ヨド*シより製品が送られてきました。
他の人はまだなんですか?
私の方には、昨日メールが来ての今日です。

書込番号:1971889

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬたぬポンポコさん

2003/09/24 23:10(1年以上前)

今日20時頃に入荷の連絡が来ました。
連絡が遅かったので明日取りに行きまーす。

書込番号:1973732

ナイスクチコミ!0


WA〜O〜さん

2003/09/25 00:08(1年以上前)

たぬたぬポンポコさん、こんばんは。

→殻無しでも3倍速記録のようですね。だいたい何でメルコの機体だけ殻無しだと速度が落ちるのでしょうか?

って、マジっすか?
裸だと速度が落ちる!?

書込番号:1973969

ナイスクチコミ!0


秦璃さん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:20件

2003/09/26 12:58(1年以上前)

ボクも9/1にジョウシン一番館でこの製品について聞いてきたんですが、ジョウシンWEBでの表示がいつの間にかなくなっており、不思議に思いながらも優勝セール開始日16日に\27,019円で買いました。
取り寄せ商品だったのでいつ届くかとまってましたら、一週間過ぎても連絡なしだったので9日目の昨日電話したら一緒に買ったプレクスプレミアムCDRW外付けは届いているがメルコのはまだといわれました。
購入時担当の方が言うには購入時には受注停止だったらしくいつ入荷できるかはわからないといわれました。
東芝HDD&DVDレコXS40用に使うつもりでしたので急ぎでは無いから待つといいました。
しかし、メーカー側からなんの告示もないなんて解せませんよね。
少なくとも理由や時期出荷はどうなるのかくらい言って欲しいですよね(怒

書込番号:1978035

ナイスクチコミ!0


荒野の用心棒さん

2003/09/26 23:08(1年以上前)

DVRMR-341IU2を無事手に入れました。(*^_^*)
-----------------「道程」------------------------------------
@「価格.comの情報」を重んじる。
てなわけで、
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=012560&MakerCD=52&Product=DVRMR%2D341IU2#ShopRanking
をみて、本日昼頃に「PCボンバー」にTELしたところ、「在庫あり」とのこと。
A本日、夕刻、ブツを受け取りにはるばる御徒町まで出かけてゆく。
代引きでもよかったのですが、ついでにラオックスまで足を伸ばし「DRMC94B.1P」を購入。
----------------------------------------------------------------
実は昨日、メルコにTELしたら、「受注停止」と言われました。
原因は、部品不足とか……。
先週TELしたときに、25日前後に発売と伺っていたので、
一時「どうなってるの?」状態に陥りましたが、やはり最後の頼みは、「価格.comの情報」でした。
「価格.com」さんありがとう、「PCボンバー」さんありがとう。(^_-)

#「PCボンバー」
http://www.pcbomber.com/pic/price/part_re.htm

皆さんも、@「PCボンバー」・A「DigiPLAZA」・B「見てね価格」のいずれかで手に入れてください。
もし、売り切れてしまったら、再発売を待つか否か、です。

(LF-M660JD:松下電器)が売れてOEMが回って来ないのだろうか。
危ない危ない、もうちっとで、買い損なうところだったぜ。

書込番号:1979304

ナイスクチコミ!0


北斗の星さん

2003/09/27 08:48(1年以上前)

量販店で聞きましたらパナソニックより部品が
メルコに入らないので生産のめどが立たないそうです。
多分、本当でしょう。
そして、次の策を検討中と聞きました。
私も購入を考えていましたが、しかたなく10月発売
のI・Oになってしまうのかな?

書込番号:1980250

ナイスクチコミ!0


えっ、何で?さん

2003/09/28 14:20(1年以上前)

メルコにまわせなくても、I.Oにはまわせるのかな?ドライブ。
どうなってるんだろう?

書込番号:1983706

ナイスクチコミ!0


松下の責任者出てこい!さん

2003/09/28 15:36(1年以上前)

メルコのDVRMR-341IU2とI-O DATAのDVR-iUM4は、どちらも使用ドライブ が松下寿電子工業製のSW-9572。
この調子なら、たぶんI-O DATAの製品も発売延期になるだろう。
もしくは、少しだけ出回ってすぐに受注停止ですかね。
PCボンバーとDigiPLAZAは早くもDVRMR-341IU2が売り切れか。
ボンバーのHPには完売と書いてないので、もしかすると松下側から圧力でもかかったのかもしれない。
松下が他の販売店からお怒りを買うだろうし。
現在、価格.comの情報で在庫があるのは、見てね価格のみ。。。

松下電器はLF-M660JDの販売が一段落(?)するまでOEMを停止するつもりなのだろうか。
いずれにせよ、I-O DATAを待つくらいなら、見てね価格かPCボンバーで DVRMR-341IU2の在庫を問い合わせて買うか、

もしくは松下のLF-M660JDを買うか、のいずれかにしたほうがよさそうですな。
I-O DATAにだけOEMを安定供給するとは思えないから。
但し、松下がI-O DATAに何か弱みでも握られていれば話は別だけど。(爆)

書込番号:1983873

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬたぬポンポコさん

2003/09/28 23:12(1年以上前)

松下のドライブの供給不足には困ったものですね。それだけ注目されて売れているということでしょう。たとえ自社製品が売れすぎてもOEM先と約束した数は納期までに届けなきゃ企業倫理に反しますよね。メルコの契約数が少なすぎたのかな。


 ところで本製品の書き込み速度ですが、RAMの殻付き、殻無しに関わらず3倍速ということで良いようです。何しろ製品の箱に一言も注意書きが有りませんので。
 でも確かに殻の有る無しで速度が変わるという記載がどこかに有ったんです。確かカタログだったような。残念ながら手元にありませんのでどなたかカタログを見ていただければ。

 垂直設置で殻無しをどうセットするのか分からなくて焦ってしまった人よりでした。(同梱のCDの取説に答えは出ております。)

書込番号:1985120

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

層焼きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

2003/10/04 21:26(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 TOMOTONNさん

http://www.dvdrw.com/press/duallayer.htm
ついに、2層書き込みが出来るようです。
これで、DVD+RW陣営が一歩リードか?

書込番号:2000610

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/10/04 22:00(1年以上前)

昨日パイオニアの-R陣営も二層焼き出来たって言ってたよ。

書込番号:2000719

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/10/05 01:48(1年以上前)

2層の話題多いわね〜

書込番号:2001495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVR-A07

2003/10/02 14:07(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

返信する
hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2003/10/04 12:31(1年以上前)

最近DVR-A06を買い使用してますがDVR-A07のファームウエアってどういうことですか?
まだこの製品のドライブは出てないですよね それともDVR-A06にこのファームウエアを入れると8倍の書き込みスピードに変わるんでしょうか?
教えてください 疑問です

書込番号:1999426

ナイスクチコミ!0


スレ主 みにあひるさん

2003/10/04 18:01(1年以上前)

>DVR-A07のファームウエアってどういうことですか?
リンク先からダウンロード出来るのは(Category: Firmwareにありますが)、ファームウェアでは無くて、DVR-107DのPRODUCT SPECIFICATIONが詳細に記述されたPDFファイルです。

書込番号:2000127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新ファーム

2003/10/03 10:52(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-510A

スレ主 ProLogicさん

新ファームウェア1.0dが出てます。
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/Support/common/download_dru510a.html
変更点は、8cm DVD-R/RW ディスクの読み込み性能向上だそうです。

それとDSS(Drive Speed Selector) Ver.1.0.1 無くなってます。
1.0dには、組み込まれていないようです。

書込番号:1996594

ナイスクチコミ!0


返信する
sokuhouさん

2003/10/03 13:46(1年以上前)

これって、1.0dのアップすると、DSSが使用不可になるってことですかねぇ

書込番号:1996870

ナイスクチコミ!0


昇竜出っ歯さん

2003/10/03 18:28(1年以上前)

おかしいですね、ちゃんとDSSありましたよ。
ファームウェア更新後も使えます。

書込番号:1997324

ナイスクチコミ!0


スレ主 ProLogicさん

2003/10/03 19:57(1年以上前)

午前中は、無かったのですが・・・
ダウンロードページ更新中だったのでしょう!

書込番号:1997519

ナイスクチコミ!0


昇竜出っ歯さん

2003/10/04 14:27(1年以上前)

自分が見つけたときも置いていなかったのでその通りだと思いますが、ProLogicさんが示されたアドレスではなく、サポートページから行けばちゃんと見つけることが出来る状態でした。
それに、DSSのダウンロードページそのものは残っていたのでそれらが無かったとしても判断できたはずです。

書込番号:1999676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング