
このページのスレッド一覧(全1704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年10月4日 13:55 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月4日 13:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月4日 12:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月3日 00:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月2日 12:34 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月1日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DVD+RW Alliance、8.5GB規格とRW9ロゴ発表
http://www.dvdrw.com/press/duallayer.htm
10/7からのCEATEC JAPANでPHILIPSと三菱化学による
実働デモが行われるそうです。
年内に規格書配布、来年に製品投入とのこと。
規格化では先手先手を打ってますね。
0点





パイオニア、DVD-Rの2層記録技術の開発に成功 8.5GB記録が可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
0点





日立LG製「GSA4040B」のアイオメガ版なんですが、使用している方おります?
僕も購入したのですが、買うだけでいっぱいいっぱいで、まだ本格的には使っておりません。
ホームページにある画像にはイヤホン端子とボリュームつまみがありますが、実際の製品にはありません。
それを信じて購入した僕は、まんまと騙されました。
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4244FB


ソニーの510Aは新製品510AKに移行するようですが、こっちも
動きがありますかねぇ〜。(ドライブ自体は何も変わってないようですけど・・・)
510AKの影響で510Aもさらに(今でも十分値下がっているけど)値下がるのにつれてこっちも値下がりするかもですね。
さらに、510AKはブラックパネルが付属するようなので、上手くいけば、ソニーサービスからこのパネルだけを入手して、ブラック化もできそうですね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/
0点







4020御発売しているアイオデーター株式会社様
よく日立4020御発売しているのに松下マルチの発売することの
ふみきつた消費者として感謝します
私一人の意見かも知れないけど
アイオデーター株式会社様の益々の御発展しますように
追伸
4040ポータブルになればすぐ購入したい
参考文献
DVDバックアツプ大全
0点


2003/10/01 21:36(1年以上前)
なんかようわからん。
書込番号:1992455
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
