DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新してみました。

2003/08/13 10:55(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4

クチコミ投稿数:324件

先日、このGSA-4040Bのドライブを購入しました。
早速取り付けて、起動し元のファームウェアがA105であることだけを確認後すぐにA300に更新しました(笑)
A105がどんなのか?試してもいないのでA105については不明ですけど(^^ゞポリポリ

今回の、A300は・・・
http://www.lgservice.co.kr/docs/graph/ec_sws_detail.jsp
LG電子のサイトにちゃんとあります。
ただ、ハングル文字?なので何を書いているのやらさっぱり検討もつきません。
どなたか、訳せる方いらっしゃいませんか?

と言うわけで、私の環境で2枚ほど書き込んでみました。
比較するわけではありませんが、PIONEERの105をもっていますので
この105で4倍で書き込みが出来ていた
1.SuperXのX4メディア
2.マクセルのX4メディア
の両方を試してみました。
書き込み容量は、DVD-Video形式で約4.33GBです。
1は残念ながら、X2でしか記録出来ませんでした。
2は4倍で記録できました。
両方とも、ベリファイOKで当方が所有するDVD-R DVD-ROM 家庭用DVD PLAYERのどれでも最後まで再生可能でした。
途中で画像が止まったり、引っかかる様な所はありませんでした。

私が接続した環境です。
CPU P4-3GB
BOAD Intel D875PBZ BIOS P09
IDE プライマリ
HDD等

IDE セカンダリ
マスター*****GSA-4040B (A300)
スレーブ*****GMA-4020B (A108)

とこんな環境です。
まだ、+R等は試していません。



書込番号:1851145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件

2003/08/13 11:07(1年以上前)

翻訳サービスを使って翻訳してみました。

まず、WEB上には・・・
-------------------------------------------------
4倍速DVD-Writer(GSA-4040B)の新しいファームウエアA300バージョン

全体全体

2003.07.31 GSA-4040BA300(KW).zip(0)

こんにちは. LG電子DS事業部です.

GSA-4040B(4X DVD-Writer)の新しいファームウエアA300バージョンがアップデートになって
登録します.
ファームウエアは使用方法の一緒にZipで圧縮になっているからアップデートをなさる前
先に圧縮を解いてREAD ME(kw).TXTファイルを読んで見た後アップデートしてください.

◆改善点:LG DVD-R 4倍速メディア記録倍速及び記録品質向上
◆モデル:GSA-4040B,バージョン:A300
◆現在ファームウエアバージョンがA300未満でばかりアップデートしてください.

※警告

このプログラム使用の時の下説明された内容やREAD ME(kw).TXTファイルをまともに
読まなくて使用未熟で生ずる不良は有償A/S処理になったら必ず下の内容だが
READ ME(KW).TXTファイル内容を読んで使用方法及び注意事項を見取り後使ってください.

システム以上に人海ファームウエアアップグレードの時田園無感になる場合があります.
このバージョンが自分に必ず必要か,システムに異常はないのか先に点検後に使う
望みます.

製品ラベルが英文である逆輸入製品使用者たちは使うことができないです.

このプログラムは公開資料室に登録することができないです.
このプログラムを公開資料室に登録する時発生することができる類型/無形の問題に対して
登録者は責任があります.

ありがとうございます.楽しい一日になってください.
-------------------------------------------------
と、このようになっています。
README.TXTは以下の通りです。
-------------------------------------------------
警告====================================================================

このプログラム使用の時の下説明された内容やREADME(win).TXTファイルをまともに
読まなくて使用未熟で生ずる不良は有償A/S処理になったら必ず下の内容だが
README(win).TXTファイル内容を読んで使用方法及び注意事項を見取り後使う
望みます.

システム以上に人海ファームウエアアップグレードの時田園無感になる場合があります.
このバージョンが自分に必ず必要か,システムに異常はないのか先に点検後に
使ってください.

製品ラベルが英文である逆輸入製品使用者たちは使うことができないです.

このプログラムは公開資料室に登録することができないです.
このプログラムを公開資料室に登録する時発生することができる類型/無形の問題に
大海登録者は責任があります.

=========================================================================

こんにちは.

このプログラムはTRAY方式のLG 4X DVD-Writer (GSA-4040B)で使用が可能な
Windows用ファームウエアアップデートプログラムA300バージョンです.
現在持っていらっしゃる製品のファームウエアバージョンがA300ならアップデートなさる必要がないです.

GSA-4040BA300(win).zipを行えば下記のように2個のファイルが生じます.

GSA-4040BA300(win).EXE <-ファームウエアアップグレード実行ファイル
README(kw).TXT <-説明ファイル(現在見ている内容)

※使用方法

0. DVD-Writer中にCDがあったらCDをとり除きます.サウンドカードのIDEフォトでは
動作しないです.できるだけSECONDARY MASTERに単独で連結した後使います.

1.圧縮ファイルを解けばREAD ME(kw).TXTファイルとGSA-4040BA300(win).exeファイルが入っています.

2. GSA-4040BA300(win).exeファイルをダブルクリックして,製品のモデルとファームウエアバージョンを
確認した後'UPDATE'ボタンを押してください.

3. DVD-Writer全面の火がちらついて,しばらくしてアップグレードが終わり.

3.アップグレード後には現在状態を画面に表示してくれるので状態を易しく確認すること
あります.

4.アップデート以後に安全な使用のために必ずWindowsを再起動の後に使ってください.

※注意事項

0. DVD-Writer中にCDがあったらアップグレードがまともにできないこともあったら
必ずとり除いてください.

1.ファームウエアアップグレード中には絶対!田園をOFFするとか製品に衝撃を主旨
飲んでください.製品に損傷が行くことができます.詳しい事項はマニュアルを参考してください.
(ファームウエアアップグレード中に前円舞感になった場合近いLG電子サービスセンターにいらっしゃって
ゴムゴムを受けてください.

2. DVD-Writerを連結したフォトにプルレスィメモリを使う他の製品があったら
衝突を起こすことができるからこんな場合LG DVD-Writerを単独で連結の後
アップグレードをなさって使ってください.

4.サウンドカードにDVD-Writerを連結した状態ではファームウエアアップグレードになるの
ないです.こんな場合はシステムのIDEフォトに連結後使わなければならないです.

ありがとうございます.
-------------------------------------------------
と、このようになっています。
参考までに。

書込番号:1851185

ナイスクチコミ!0


こばばば〜〜んさん

2003/08/18 00:00(1年以上前)

以下のところは英語でした。ちょっとは見やすいかも。
http://jp.lgservice.com/index_b2c.jsp

書込番号:1865297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売か

2003/08/17 15:55(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-H443U2

スレ主 にわかLOGIさん

どうやら発売になったようですね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030814/ni_i_dd.html#ldrh
\34,799-

書込番号:1863802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

98SE対応はいい!

2003/08/02 23:52(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB

スレ主 98が1番さん

IOキャンセルしてメルコにしました。
IOは98SE非対応なんて98ユーザをばかにしてる!
発売時期も変わらないし

書込番号:1821432

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/02 23:55(1年以上前)

マイクロソフトがサポート終了した影響かもね。
Meも今年限りだそうで・・

書込番号:1821442

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/08/03 00:04(1年以上前)

しょうがないでしょう
WIN95対応機器だってもう殆ど売られてない

書込番号:1821484

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/03 00:25(1年以上前)

ついでにですがこれでも98SEは息の長いサポートでした。
本当は去年の今頃はとっくに切れましたから・・
不作とはいえ?!Meがあんまりです(><;)

書込番号:1821553

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/08/03 02:17(1年以上前)

最近は98(SE)対応を謳われてると逆に不安がよぎるから
避けるなぁ

書込番号:1821862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/03 04:12(1年以上前)

いつまでも、古いOSのサポートはすることはないと思いますが。
マイクロソフトも98のサポートをそろそろ打ち切るでしょ?だから、他のメーカも打ち切ってもいいと思いますけど・・・
古いOSもサポートしてたら、多額の費用がかかったりしますからね。
どうせ、98使ってる人って現状で満足してたり、比較的人数が少なくなっていると思うけど・・・ XPと2000だけで全体の60%以上のユーザがいると思うけど・・・ 20%から30%程度は98ユーザだけども。

書込番号:1822030

ナイスクチコミ!0


禿三太郎さん

2003/08/08 08:06(1年以上前)

Me対応だから98でも利用可能だと思うけど。
しかしこの最新のハードウェアを利用するのに2000以上のOSを使わない理由は無いと思います。

書込番号:1836169

ナイスクチコミ!0


愚痴ですさん

2003/08/17 14:07(1年以上前)

皆さんおっしゃるとおりなんだけど、
OSは利用者から見ればハードの一部の場合もあるんで
マイクロソフトの売り方(新しい機能で客を引っ張って
古いOSを陳腐化)は困るんだよなー。
上手く動いてる機械をわざわざそのために入れ替えるなんて。

Linuxでも使えって?

書込番号:1863488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

売ってた

2003/08/14 07:43(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4

スレ主 おはようさんさん

ここに出てるお店や通販でことごとく次回入荷時期未定と言われて
凹んでましたが、日本橋のソフマップで普通に売ってました

書込番号:1853615

ナイスクチコミ!0


返信する
IESさん

2003/08/16 03:14(1年以上前)

はい、その通りでした。
ごく、普通に売ってました。

当然、ゲトしました

情報どうもでしたm(._.)m ペコッ
でも、日本橋のPCSというお店にソフマップより安く売ってました
こちらは、1台だけの模様です

書込番号:1859253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2 アップグレード

2003/07/24 17:22(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2 が2003/07/24にアップグレード
されてました。やっとこさですな・・・

http://www.aplix.co.jp/cdr/products/upgrade/index.html

書込番号:1792907

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sugi39さん

2003/07/24 17:24(1年以上前)

しまった(^^ゞ
DVR-A06-J に対応しましたm(_ _)m

書込番号:1792910

ナイスクチコミ!0


bonyanさん

2003/08/07 20:09(1年以上前)

ドライブを認識しなくて困ってます。
同じような方いますか?
環境
OS Windows XP Professional
CPU AthlonXP 1700+(@2700+ FSB200x11)
M/B GIGABYTE GA-7N400 Pro(Bios F8)
MEMORY HynixチップBulk PC3200 512MBx2
VGA ATI RADEON9500PRO
ドライブ(ファーム1.06)はIDE SecondaryのSlaveに接続しています。
B's7では認識しますが、ハングする為こちらを使ってみたいのですが…。

書込番号:1834848

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugi39さん

2003/08/16 02:31(1年以上前)

もう見てないと思いますが・・・自分の所にレスが付いていたので返信を(^^ゞ

私の環境は・・・
OS Windows 2000 Professional
CPU AthlonXP 1700+(FSB166x10)
M/B GIGABYTE GA-7VAX
MEMORY SAMSUN PC2700 512MBx1
VGA ATI RADEON9000PRO

ファームは初期のまま1.05? SecondaryのMasterに接続で使用していました
が全く問題ありません。

しかし、WinCDR 7.0 はDVD-R(-Rしか使用していません)に書き込む場合、
ベリファイ&コンペアーが出来ませんでしたw
ちゅうわけで現在はB's5を使用しています。

B's7でハングするそうですが、ソフトはドライブに対応してますし、
ソフトに問題は無いと思うのですが・・・
答えになっていませんが、ベリファイ&コンペアーが出来ないから
WinCDRはダメですなぁ〜って情報でしたm(_ _)m

書込番号:1859192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDがだめです

2003/08/15 00:58(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4

スレ主 モニターくんさん

6月に購入して、買った当初はなんともなかったのに最近になってCDをトレイに挿入すると認識になくなりました、サポートにメールを送ったら交換してくれるとの事・・・明日送ろうと思ってますが皆さんはどうですか?。

書込番号:1856218

ナイスクチコミ!0


返信する
かっぱやまさん

2003/08/15 20:51(1年以上前)

えー 私のは DVDを認識しなくなったり MPEG1を認識しなくなったり 再起動すればいけるのですが 不思議状態です ファームウェアはアップデートしました B'SGOLDを削除してみましたが 同じ
何ででしょうねえ

書込番号:1858165

ナイスクチコミ!0


スレ主 モニターくんさん

2003/08/15 22:15(1年以上前)

僕の場合はDVDも認識しないときもあったのですがCDがほとんど認識しないようになって”おかしいな?”と思った段階でメーカーに症状を言って問い合わせしたら、ファームウェアとか他のソフトとかの問い合わせがなく、ドライブを送って下さいと返事があったので今日送ってみました、どうやら交換してくれるみたいです。

書込番号:1858456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング