DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア情報

2003/08/01 16:57(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4

スレ主 toto21thさん

「8cm DVD-RおよびDVD-RWへディスク容量一杯に記録を行うと失敗する場合がある」
今日か?明日にはこのドライブを手にする人がいると思いますが、上記の現象が発生しているようなので、ファームウェアをA100からA101にアップしておく方がいいかも!
NECのHPに情報がアップされているようなので、気になる方は見ておいたほうがいいかも?
アイオーデータの方には、まだアップされてないので、NECでしか?入手できないかも?
http://121ware.com/
のサポートの2段下のダウンロードをクリックして、型番にPC-VT9706Dと打ち込んで、検索ボタンを押し、次のページが現れたら、PC-VT9706Dの型番のリンクをクリックすると、次のページに、モジュールナンバー3376にこれに関する情報が載っています。
でも、あくまでもNECのパソコンのページなので、アイオーのページではないので、僕の情報を鵜呑みにして何か?トラブルが起きても、責任はもてませんので、あくまでも自己責任でファームウェアのアップデートを行ってください。

書込番号:1817559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RAM対応DVSM-34242FB

2003/07/31 00:34(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4244FB

スレ主 高丸1号さん

内蔵ファイルベイ用DVD-RAM/±R/RWドライブ DVSM-34242FB
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvsm-34242fb/index.html
メルコさんも出しました。
でも、DVM-4244FB,DRU-510A陣営?の4×RWの勢いを加速(維持?)する機種は? もっと、4Xメディア普及してほしいです。

書込番号:1813102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

8月上旬出荷予定!

2003/07/30 20:45(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4

スレ主 ぴぴちゃんさん

http://www.iodata.co.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-abh4/index.htm
メーカーHPに 8月上旬出荷予定 と書いてありました。
いつまで待たせるん...

書込番号:1812072

ナイスクチコミ!0


返信する
どこどこどらいぶさん

2003/07/30 21:09(1年以上前)

ほんとですね。少しずつ遅れてきてますね。このままだとパナのドライブの発売日と重なってしまうのでは?

書込番号:1812166

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/07/30 21:16(1年以上前)

これってパナ製ドライブ?

書込番号:1812196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/07/30 22:11(1年以上前)

Hだから日立LG。

書込番号:1812417

ナイスクチコミ!0


たぬき丸さん

2003/07/30 22:11(1年以上前)

↑はぁ?

書込番号:1812421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メルコからDVDマルチプラス

2003/07/30 21:07(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー

スレ主 ドザえもん2003さん

メルコからもDVDマルチプラス出ますね。

http://www.zdnet.co.jp/news/0307/30/njbt_11.html

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/037_1.html

時期的にはメルコ,アイ・オー,ロジテックいずれも
8月中旬頃のようで、ソフトで選ぶことになりそうですね。
既出だったらすみません。

書込番号:1812158

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/07/30 21:13(1年以上前)

マルチドライブが当たり前の時代になるかもね

書込番号:1812179

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/30 21:26(1年以上前)

でもって新たな規格もすぐ生まれてくる・・・
いたちごっこです。ブルーレイは最近話題にならないのだろうか。

書込番号:1812233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2003/07/20 17:53(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4

スレ主 ライデソさん

http://www.necd.de/home.php?lang=ENG
からSupport&Service>Downloads>Optical strage>Firmwares&Medialists

に新ファームがあるらしいけど、どう?

書込番号:1779085

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/20 17:59(1年以上前)

どうとは?
自分で試してレポートしたほうが、ほかの人のためにもなると思いますけど。

書込番号:1779104

ナイスクチコミ!0


B-SHOCKさん

2003/07/21 12:35(1年以上前)

今まで書き込めなかった安物4倍速メディア([1740048]と同じ状態)に書き込めるようになった。でも、2倍速でしか書き込めないものも…。

メディアの認識が早くなった…かなぁ?

梢雪さんの言うとおり、自分で試してレポートしてみては?

書込番号:1781924

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライデソさん

2003/07/21 12:48(1年以上前)

今は焼きたいデータがないので試せないんですよ。若者にとってはDVD-Rは高いので気軽に試し焼きは出来ないっす。

書込番号:1781967

ナイスクチコミ!0


NSR-250Rさん

2003/07/21 17:47(1年以上前)

B-SHOCKさんは、ライデソさんの言っている新ファームを試して安物のメディアを使えるようになったんですか?ウチにも使えずに眠っている安物4倍速メディアがあるので、もしそうであれば新ファーム試してみたいんですけど。。。

書込番号:1782818

ナイスクチコミ!0


捨てHNさん

2003/07/21 20:27(1年以上前)

プリンコのだっけ?SuperXってDVD-Rメディアが
x4で焼けるようになりました
1.05では認識がx2で実際焼き始めるとエラーが出てましたが、、

書込番号:1783390

ナイスクチコミ!0


B-SHOCKさん

2003/07/21 20:43(1年以上前)

ファームウェアは、ライデソさんの言っているものと同じです。
ライティングソフトはNeroを使っていますがB'sでも書き込めそうです。

また、1.05で書き込んだCD-Rは、カーナビのCDプレーヤーで認識できないことがありますが1.06では大丈夫そうです…たぶん。

いろいろ試したわけではありませんが、不具合など今のところありません。
試される場合は、自己責任で。

書込番号:1783461

ナイスクチコミ!0


Pommmeさん

2003/07/22 22:22(1年以上前)

私も安いDVD-Rを買ってきて、書き込めませんでした。どのファームウェアをダウンロードすればいいのでしょうか。NECのホームページにアクセスして見ましたがどれをダウンロードしていいか、いっぱいあってどれだかわかりません。教えていただけたら幸いです。

書込番号:1787314

ナイスクチコミ!0


落ちぶれた格闘家さん

2003/07/23 08:57(1年以上前)

今現在消されているようです。
バグでもあったのかな?

書込番号:1788615

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライデソさん

2003/07/24 01:29(1年以上前)

ご存知のとうり、このドライブはND−1300Aですので、そのファームウェアを入れればよいわけですが、・・・・

新ファームがリストから消されていますね。

書込番号:1791474

ナイスクチコミ!0


NSR-250Rさん

2003/07/25 01:04(1年以上前)

ほんとだ!ファームウェアが消されてますね。
おとなしく I・O DATA のサイトからファームウェアを落とせるようになるのを待ちます。ありがとうございました。。。

書込番号:1794401

ナイスクチコミ!0


hoshiyasuさん

2003/07/30 20:30(1年以上前)

以前にメディアについて書き込みましたが,
新ファームにしてSuperXは書き込めるようになりました。
新ファームの変更内容を見るとSuperXに対応したとなっているので
あたりまえですね。
んで,もう一種類のメディア(Melody)を試してみるとやっぱりダメ。
このメディアLOOX T90Dのドライブだと書き込めるんです。
性能が劣るとはかんがえにくいのでもしかして自社で確認したメディア
以外は単純に弾いているんでは?と思います。
このへんはメーカーの方針だとは思うんですが推奨以外の
メディアに関する質問等排除したいなんて安易に考えたんじゃ
ないだろうなあと疑ってしまうところです。

書込番号:1812023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで最安価格上がってるんだろう..

2003/07/30 14:57(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iUH2

8月頭に買おうとお金の計算してたのに

書込番号:1811329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/30 15:10(1年以上前)

ほかのDVR-iシリーズに比べて掲載店が極端に少ないですね。
安いお店から順に売り切れているのでしょう。

書込番号:1811349

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/30 15:27(1年以上前)

廃版モデルは在庫があるなら量販店のほうが安くは買えるよ
今は4倍速がメインだしこれからは8倍速にシフトするよ。

(reo-310でした)

書込番号:1811390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング