
このページのスレッド一覧(全1704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月2日 23:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月1日 17:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月31日 00:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月30日 17:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月27日 22:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月26日 02:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







DVDドライブ > SONY > DRX-500ULX


昨日の日曜日、前回テスト出来なかった台湾製メディアを2銘柄購入したので早速焼き込みテストしました。
smart buy 50枚スピンドルパック F商会 \5,800- 1枚当たり\116-
2倍速で焼けました。焼きムラなし 成功 再生、読み込みエラーなし。
スパーク4倍速 5枚セット \1,380- ファーストメディア 1枚当たり\276-
2倍速でしか焼けませんでした。成功 焼きムラなし 再生、エラーなし
このメディアの製造元は「RITEK」となってました。
500ULXでは相性が合わないのでしょうか。
そーいえばある雑誌に「4倍速対応にもかかわらず4倍速で書き込めないメディア」が、あると書いてあったがこのメディアなのか?
いずれにせよ、私の使用環境下の500ULXでは使用しないほうがいいみたいです。
0点



なぜ新スレで返答しているのかはわからないけど・・・・私的バックアップも禁止ですよ、市販DVDは(ごく一部を除く)。
例えオリジナルを保有していたとしても、DVDリッピングを含むバックアップ等の複製は違法行為に該当します。
ここでのそういった話題はお控え下さい。
書込番号:1442216
0点



DVDドライブ > SONY > DRX-500ULX





2003/03/27 22:38(1年以上前)
3/25火曜日届きました。
やっとDRX-500ULXユーザとなりました。
(*^o^*)
ちょつと高かったけど、
やはりフォームウェアアップのサポートは
重要ですからね〜。
今回勢いで、ポイント貯まっていたので、
カシオのディスクタイトルプリンタCW-100も
ゲットしてしまいました。
何せ字が下手なので(笑)
書込番号:1434590
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4222IU2


2003/03/26 02:52(1年以上前)
なんという店でしょう?
ここのリンク先でしょうか・・・?
悪い店はみんなも知っておく必要があると思います。
そんな店で買っちゃいけませんから。
みんなに知ってもらうペナルティでもなければ反省しない店・・・
みんなに知られなければどこまでも消費者をナメまくるお店・・・
書込番号:1429457
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
