DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しましたか?

2003/01/27 13:35(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-N21F

スレ主 マルチがいいさん

今までRAMは使ったことはありませんが、このDVDマルチを価格35780円で予約しています。 パソコンを2台使っているので外付けの方が便利、デザインはともかく軽くてファンスレというのがいいと思いました。

書込番号:1252227

ナイスクチコミ!0


返信する
たけじさん

2003/03/13 22:00(1年以上前)

本日、発注してたので手元に届きました。
確かにファンレスで全くサイレンスです
電源ONランプが付いてないので電源が入ってるのか?です
FU2との比較となりますが
外観スタイルはかなり劣ります
FU2のあのゴツゴツなアルミフレームには敵いません
N21Fは貧弱で安っぽいのかスリムなのか?って感じです
結論、USBいらないんならN21Fがお勧めかなっ
電源のOFF忘れには注意しないと

書込番号:1389699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

予約しました

2003/02/22 18:11(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242IU2

クチコミ投稿数:372件

昨日衝動的に予約してしまいました。
OEM元のソニー500ULXにしようと、3月を待っていたのですが、
実売価格1万ウン千円という、価格差に負けてしまいました。(笑)
前モデルではフォームウェアアップせず、無視を貫いたメル子・・・・。
こっ怖いが、この安さに降参。
まあ、まずは入手してからですね。
ちなみに予約価格は39800円でした。

書込番号:1331253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件

2003/02/22 18:13(1年以上前)

どうでもいいことですが、アイコンマーク間違えました。
(笑)
これが正しいです。
m(_ _)m

書込番号:1331259

ナイスクチコミ!0


会社からさん

2003/02/27 20:56(1年以上前)

早いですねぇ〜、という私もヨドバシ(Web)で予約しました。
\39800でポイント18%で思い切って勝負に出ました。

書込番号:1346807

ナイスクチコミ!0


ちょろ9さん

2003/03/01 00:01(1年以上前)

わたしはcanon販売にて注文しました。
ネットでの最安値を提示すると、それと同等の値段で取り扱ってくれます。
持ってきてくれるので、代引きより安いです。
37,000円くらいだったです。

書込番号:1350050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2003/03/01 22:31(1年以上前)

まだ届かない・・・・・。
2月末と言っていたのに・・・・・。
来週位には・・・・。

皆さんはいかがですか?

書込番号:1352955

ナイスクチコミ!0


こっこ21さん

2003/03/03 08:41(1年以上前)

先日、予約しようと思い某電気屋にいき
いつ頃発売か聞いた所、3/下から4/上と言われ
がっかり(北海道)

書込番号:1357502

ナイスクチコミ!0


会社からさん

2003/03/06 18:09(1年以上前)

今日、ヨドバシ(Web)から発送のメールが届きました。
週末が楽しみです。

書込番号:1367738

ナイスクチコミ!0


モー太郎2さん

2003/03/07 22:21(1年以上前)


クッキーデータ消したら、
前のハンドルで書き込めなくなったので、
モー太郎2になりました。(笑)


駄目です。
いっこうに届きません。
頭に来て、今日キャンセルかけてしまいました。
頼む店誤りました。
やはり販売力のあるヨドバシのような店が優先されているようです。
あっ当たり前か・・・・。
という訳で、ここまで待ったのですから、
初心のソニー500ULXにしようと思います。
(*^o^*)

書込番号:1371219

ナイスクチコミ!0


ozzさん

2003/03/07 23:48(1年以上前)

3月4日に有楽町のBICで予約しましたが、3月7日の午前11時頃「入荷しました。」との連絡が入り早速購入してきました。4FのBIC P-KANにもおいてありましたが、3月4日の段階で「最低でも30台は入荷します。」とのことでした。予約したのも私だけのようで、残り29台はあったはず!
購入を急ぐ人はどうぞ。価格、ポイント等はヨドバシと変わりありません。

書込番号:1371495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/03/08 08:51(1年以上前)

採用ドライブも良さそうですが、ライディングソフトも乗換えを考えて
いたBHA B'sRecorderGOLD5 Basicが採用されていたしノートでの使用も
考慮に入れていたのでIEEE1394(4PIN-6PIN)もピッタリでした。
IEEE1394&USB2.0両方対応が出るのを待っていたのはノートがUSB1.1
なのでノートではIEEE1394をデスクトップではUSB2.0の選択が出来る
のにメリットが有りました。
+-の方は別に気にしてませんでした(^^; 今-R-RWを使っていますので
多分これからも-R-RWで良いと思っています。

書込番号:1372289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/08 21:02(1年以上前)

前モデルで話題になったのですが、USBは相性問題が出やすいみたいです。
 IEEEは問題が少なかったので、メルコを信頼できるかどうかですね、きちんと改善されていればよいだけですけどね。

書込番号:1374120

ナイスクチコミ!0


入荷待ちさん

2003/03/08 22:57(1年以上前)

都市部は店頭在庫も有る様で羨ましいです。2/23に近くの大手電気店で予約しましたが入荷は3/下との回答。田舎は悲しい。(三重県中部)

書込番号:1374560

ナイスクチコミ!0


入荷待ちさん

2003/03/12 23:25(1年以上前)

本日、届きました。近くのPC専門店には店頭在庫も有りました。
(三重県中部)

書込番号:1387163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格改定

2003/02/26 22:00(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-N21FU2

今日ビックカメラで43.800円で山積みになってたけど、今日価格改定で
定価44.000円になってるじゃん。

書込番号:1344286

ナイスクチコミ!0


返信する
10packsさん

2003/03/01 01:59(1年以上前)

でも買ってしまった。
なかなかよい。

書込番号:1350383

ナイスクチコミ!0


dragstarさん

2003/03/12 22:13(1年以上前)


有楽町ビックカメラは43800円のあと39800円で販売してますよ。
どこのビックカメラですか??

書込番号:1386848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと発送

2003/03/07 15:52(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-N21F

スレ主 ぶりぶりさん

ヨドバシ・ドット・コムよりご注文商品出荷のお知らせが、届きました。
1月16日に注文してやっとです。明日には届くと思います。
新規の購入も可能みたいですよ。在庫有りになってました

書込番号:1370301

ナイスクチコミ!0


返信する
たけじさん

2003/03/11 17:51(1年以上前)

LDR-N21Fってむちゃ在庫少なくないですか?
パナやメルコと違ってなかなかゲットできず・・・

書込番号:1382969

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶりぶりさん

2003/03/11 18:25(1年以上前)

ヨドバシ・ドット・コムだけは、在庫あるみたい。
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=6307972

書込番号:1383051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

RICOH MP5240 / RW5240

2003/03/06 03:46(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

スレ主 RICOH fanさん

みなさん、こん○○は。

2003.03.05 付けで公開されました「B's CLiP5 Ver 5.00 〜 5.23 → 5.24 アップデータ」

http://www.bha.co.jp/download/updata_w/clip5.html

の「新規ドライブ対応」の欄に "RICOH DVD+RW MP5240" の記述があります。
また、添付の Readme.txt の「対応・動作検証済みドライブ」の欄には
OEM 製品と思われる "DVD+RW RW5240" の記述もあります。
おそらく現行 MP5125A / RW5125A の後継の 4 倍速書き込み対応ドライブであると思われます。
現時点ではまだこれらのドライブを採用した製品は発表されていないと思いますが、
近日中にも何らかの発表があるのではないかと期待されます。

以上御参考まで。

書込番号:1366581

ナイスクチコミ!0


返信する
えどがわダービッヅさん

2003/03/06 04:11(1年以上前)

ついに、+本家のリコーが4倍速出すのね。だから、今2.4倍速は投げ売りしてるのか。

書込番号:1366594

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?!?さん

2003/03/06 10:27(1年以上前)

4倍速対応メディア、もう少し手ごろにならんかのう…。

書込番号:1366917

ナイスクチコミ!0


Antonio Carlos.さん

2003/03/07 20:00(1年以上前)

海外では1月頃にリークしてたように思いますが国内初リークですね。
MP5125A の時もこんな感じだったので今回も 4月発売でしょうか。
噂通り、DVD+RW メディアへの 4 倍速書き対応だと嬉しいのですが。
ROM 化出来れば、書き込み時間 10 分短縮のために、
買っても良いかもしれませんね。
ところで、MP8160 だったか、
薄型 DVD+RW/+R ドライブはどうなったんでしょう。

書込番号:1370834

ナイスクチコミ!0


aolcomさん

2003/03/08 03:29(1年以上前)

さっき見たら、B'sのHPにMP5240の文字が消えてるんですが・・・

書込番号:1372088

ナイスクチコミ!0


ガンプさん

2003/03/08 19:46(1年以上前)

買う気まんまんだったのに・・・
まあ、どちらにしろ発表は近いと思うのですがね。

書込番号:1373892

ナイスクチコミ!0


aolcomさん

2003/03/09 19:05(1年以上前)

日本での発売は4月中旬らいいです。
今日、アキバで噂を耳にしただけなのでどうかわかりませんが、
下でバルクの話を出しましたがそのRW5125Aが1万6千円で売ってた場所で
きいた話です。
ただ、もうメーカーは製造開始してる事は確実ですね。

書込番号:1377202

ナイスクチコミ!0


Antonio Carlos.さん

2003/03/09 21:37(1年以上前)

RICOH は出荷体制が万全に整ってから正式発表しますよね。
反対に、Panasonic の LF-521JD は発表から相当長い間
待たされた感があります。

書込番号:1377663

ナイスクチコミ!0


aolcomさん

2003/03/10 22:16(1年以上前)

そうですねー。
RICOHのCD-RWのMP7200の時に思ったんですが、店に在庫が行き渡ってから
発表されたという記憶があって「なんで、こんなに遅いんだろう」と言う
風に記憶してます。
でも、出荷が万全に出来てから発表するというRICOHの確実な姿勢は立派
だな〜って思いますけどね。

書込番号:1380759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP5240A

2003/03/09 17:47(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

クチコミ投稿数:459件

ヨーロッパでは正式発表となったので、日本でももう間もなく出るでしょう。
  
  http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.asp?RelatedID=3596

書込番号:1376964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング