DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

インターフェイス

2002/11/11 13:37(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D560JD

LF-D340JDを使っていて、買い増しを考えているのですが、インターフェイスが変わってしまったんですねぇ。
困ったな…。

書込番号:1059428

ナイスクチコミ!0


返信する
叡智さん

2002/11/11 16:50(1年以上前)

私も現在職場で340を使っていて、自分では560を購入しようと考えているのですが、ソフトは変わりますね。でも、ソフトも進化するので、しょうがないかもしれませんね。このドライブは富士通やNECのPCにも採用されているのか?・・・その機種のソフトが付いていますね。とても便利そうですが、動画RAMデータの変換はスムーズに行えるのか試してみないと分からないですね。購入したら使用レポートしたいと思います。

書込番号:1059702

ナイスクチコミ!0


スレ主 comさん

2002/11/11 23:24(1年以上前)

そう言えばソフトも変わるんですねぇ。
まあ、ソフトは付属してくるので覚える手間だけで済むのですが、ハードの変更は支出を伴うので結構痛いです。
せっかくIEEE1394カードを増設したのに、次はUSB2.0カードを買わなければなりません。
Let'sノートに搭載されたインターフェイスに合わせるというメーカーの都合が透けて見えて、仕方ないこととは思いつつも、既存ユーザのことは無視されているようでちょっと悲しいです。

書込番号:1060352

ナイスクチコミ!0


エックス1さん

2002/11/13 23:44(1年以上前)

DVDマルチドライブが出ることは知っていたのですが、PCにCD−R/RWが付いているので340を購入してRAM編集をしています。
R焼きも失敗がなく、とても便利です。
DVD(ROM/RAM) (PANASONIC) LF-D560JDについての情報
com さん のおっしゃるように、インターフェイスがUSB2.0に変更されるのは何かの間違いかと思いました。
プリンタやスキャナにも2.0は増えていますが、IEEE1394がこれほど便利なのに「なぜ?」と松下に問い合わせをしたいくらいです。
私は、PCからIEEE1394経由で外付けHDDに繋ぎ、そこから IEEE1394経由で340に繋いでいるので、560に買い換えたらUSB2.0のカードを買わなくてはなりません。・・・というか、すでに買ったのですが、ドライバーがうまく入らなくて困ったいます。2.0なんか面倒くさい!

書込番号:1064571

ナイスクチコミ!0


スレ主 comさん

2002/11/14 14:01(1年以上前)

私も、逆順でHDDと繋いで使ってます。
IEEE1394はデイジーチェーンできるのが便利ですよね。
USBだとハブが必要になってしまう。

私も、仕方なくUSB2.0カードを買いました。
同じくドライバのインストールでトラぶったのですが、サポートに電話して何とか収まりました。

どうも似たようなことやってますね。(^^;

書込番号:1065587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2002/11/23 12:34(1年以上前)

PCデータのパックアップと将来DVDレコーダーを入手した時の編集用にDVD MULTIドライブの購入を検討し始めています。外付けのものはIOデータとアドテックだけだと思っていたのが、本家松下電器も近々発売と知って期待したのですが、インターフェイスがUSB2.0だけと知って一気に熱が冷めてしまいました。本家とは言え後発なのだから既存機をを凌ぐ性能で出すのが当然と思うのですが、逆に劣っているというのは・・・(^_^; 「天下の松下」はもう死語なのかな?

書込番号:1084454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2002/11/24 11:32(1年以上前)

まあ、IOデータは慢性的な品薄みたい(ドライブの供給不足?)だし、アドテックは実売価格が高いので、それでも売れるだろうという読みは当たりかも知れませんね。

書込番号:1086516

ナイスクチコミ!0


スレ主 comさん

2002/11/26 23:26(1年以上前)

変更されたバンドルソフト(MovieAlbumSEだっけ?)が、DV取り込み機能を内蔵しているらしいことを知って、少し考えを改めました。
DVカムとドライブを同時に接続して、キャプチャしたデータを直接DVDメディアへ落す…という使い方を想定しているのかも…。
IEEE1394が1ポートしかないPCは多いですから。でも、IEEE1394はデイジーチェーンできますよね。それをすると必要な速度が出ないのかな?
もしかしたら、340のユーザから改善要望があったのかもしれませんね。

書込番号:1091815

ナイスクチコミ!0


D-KENさん

2002/11/28 10:56(1年以上前)

初心者の質問ですがUSB2.0/1.1のインターフェースということは普通のUSB接続でも遅いけどつながるということでしょうか?

書込番号:1095104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2002/12/01 14:41(1年以上前)

USB2.0はUSB1.1の完全上位互換の規格なので、USB2.0のコネクタにはUSB1.1の機器を接続することができます。但し、これはあくまでも緊急用の予備的なものと考えるべきで、例えば市販のDVDソフトを再生するとコマ落ちの現象が発生するようです。データの転送速度を数字で比較すれば、USB2.0の最大480Mbpsに対して、USB1.0は最大12Mbpsとなり、僅か1/40に過ぎません。これでは比較にもなりませんね。
因みにIEEE1394のデータ転送速度は最大400MbpsとUSB2.0にも遜色なく、なおかつデイジーチェーン(数珠繋ぎ)できるのでPC側のコネクタは基本的に1つあれば済むことから「便利」だと言われているのです。

書込番号:1102483

ナイスクチコミ!0


名無しぜよさん

2003/01/10 23:08(1年以上前)

USB 2.0-IEEE 1394変換ケーブル使えるのかな?
たとえば
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020330/etc_usb1394.html
http://www.necel.com/japanese/news/0206/0501.html


書込番号:1205042

ナイスクチコミ!0


s-kendamaさん

2003/01/19 14:25(1年以上前)

OEMのロジテック製ならIEEE1394インターフェースですな。

書込番号:1229742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シリアルATAボード

2003/01/19 09:12(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4P

スレ主 かおぽんずさん

どうもはじめまして、先日DVR-ABN4Pを購入しました。

石○電気の店員にて、シリアルATAボード(Iwill製IS150set)から使えるか?と質問を2人にしたところ問題ないとの返事...

しかし実際に接続してみたらbios画面から流れる文字では認識しない!!
箱に小さい文字で、UIDE-133/UIDE-66への接続には対応していないの文字を見落としたみたいでした。シリアルATAボードには対応していなかったんでえすね〜店員のバカ。
windosXPはドライブ(HDD)の数が変わるとDLLが壊れている可能性がありますってでて起動しない現象をしっていましたのでショック!

なんとかシリアルATAに対応したHDDを接続し事なきを得ましたがHDDがすべて対応してなかったら、またお金がかかるところでした。

皆様注意---弊社製以外も対応していない恐れが十分にあります。

余談:DVD+Rの4倍速に対応してるメディアがまだどこの電気店(地方店)にもありません、早くても宝の持ち腐れですね。

まだ、FDD感覚でのつかいかたしかしておりませんが書き込みは早いですね。4G焼いても15.6分って感じです。
尚・WINCDR 7.02ではこのドライブは認識しませんでした。

書込番号:1229026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

続々入荷しているらしい

2003/01/19 00:42(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 cdma2000/1xさん

秋葉原HOTLINE によると、今週末は相当数が入荷したようです。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030118/price.html

書込番号:1228137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新メディア発売?

2003/01/18 19:24(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 DVD-R初心者さん

三菱化学の4倍速対応メディアが発売されたとの話を聞いたのですが、
どなたか使われた方いらっしゃいますか?
恐らく、信頼性には問題がないとは思うのですが・・・。

書込番号:1227138

ナイスクチコミ!0


返信する
MTV2000買ったばかりさん

2003/01/18 19:44(1年以上前)

三菱化学からも出るんですね。知りませんでした。
三菱化学のホームページに行って見てきましたが、
2月上旬から発売というふうにありました。
だからまだ店頭に並んでいないのでは?
私も店頭で今のところ見た事ありませんし。

書込番号:1227193

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD-R初心者さん

2003/01/18 21:39(1年以上前)

MTV2000買ったばかりさん
ありがとうございます。
どうも早とちりだったようですね。
でも、元々、同社製のメディアは評判が良いと聞いたものですから、
つい、気が急いてしまいました。
発売が楽しみです。

書込番号:1227503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

申し込んで・・・

2003/01/05 23:29(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

去年の12月12日に、ここで質問させて頂き、買う気になってネットで注文してから早一ヶ月が過ぎました。今だに家に届かない・・まだ、入荷してない様子・・・メディアの方が別の店で注文したのが先に着いたけど使えない・・・・ムキー!!

書込番号:1192300

ナイスクチコミ!0


返信する
Bon。さん

2003/01/05 23:43(1年以上前)

どういったお店に注文されたか存じませんが、昨日秋葉原の店には山積みでしたよ!

書込番号:1192345

ナイスクチコミ!0


DVD−R焼いてます。さん

2003/01/06 01:09(1年以上前)

昨年の12月頃に購入しようと思いネットで注文したら「在庫なし」との返答でしたので、近くの「ヤ○ダ」・「ラ○ックス」で仕方ないから29.800円で購入しようと思い行ったところ、やはり「在庫なし」との事でした。年内は諦めて年が変わったらと思っていたところ、12月30日頃チラシが出ていたので、店に行ったら1台だけ在庫がありましたので、即購入してしまいました。
値段は「表示より安くします」との事でしたので、係員に問い合わせたところ26.600円でしたので、ネットで買うより安くてラッキーでした。

書込番号:1192630

ナイスクチコミ!0


mp23さん

2003/01/06 08:11(1年以上前)

地方のパソコン専門店でも26800円で積んで売ってますよ。

通販はよく在庫確認してから購入が鉄則、その前に支払いとかしたら
駄目ですよ。

書込番号:1193108

ナイスクチコミ!0


スレ主 sura-さん

2003/01/07 00:51(1年以上前)

PC-○○セスというお店で注文しました。別にそれ関連のEZ○○セスという店でパソコンデスク注文して、12月にお金振り込んだら、来年の1月7日以降ではないと発送無理と言われ、その間に在庫がなくなったら別のにするか、返金するとメールが・・・ここまではいいが、金を振り込ませておいて、なかった時の返金額に振り込み料は返金しません。というのに腹が立つ!早く振り込ませておいて、挙句の果てには1月7日!その間に在庫がなくなれば返金するが振り込み料は返さない!こちらも振り込み料を払うからと!なんて対応だ!ムキーー

書込番号:1195040

ナイスクチコミ!0


CELICさん

2003/01/07 09:23(1年以上前)

でも振り込み料も払いますって言うのは
どこの企業でもあまり聞かない
それが普通であってなんて対応だ!はない・・・
お金を先に振り込むならば電話やメールで
在庫・発送の確認をするのは当たり前であるし
ソレが嫌なら代引きにするべし

書込番号:1195618

ナイスクチコミ!0


コレステロール値高しさん

2003/01/12 09:16(1年以上前)

サクセスが対応が悪いのは周知の事実ですよ。
どっかの掲示板にも書いてあったけど・・・。
一ヶ月くらの放置プレイはお手の物です。

選んだ店が悪かったんですね。

書込番号:1208922

ナイスクチコミ!0


Gilianさん

2003/01/17 22:26(1年以上前)

サ○○スの悪評はどこへいっても耳にしますね。
sura-さん、その後品物は届いたでしょうか。
私もこれを買おうと思ってるんですが、近くの店では品切れで、
ネット通販でも在庫のないところが多いようで、様子見してます。
26800円で積まれてるなんて、うらやましい話ですね。
どのあたりなんでしょうか。
私の近くでは29000円台でしか見つかりそうにありません。

書込番号:1224741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再入荷したみたいです

2003/01/17 13:36(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 Bakkiさん
クチコミ投稿数:293件

この板にはまだ反映されていないようですが、
ムラウチ(HPでもまだ)から連絡がありました。
メルコ版もでるようだし、増産体制整ったかな?

お急ぎの方はTEL確認ですね。

書込番号:1223681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング