DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

大阪で!

2002/09/08 11:41(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

大阪で手に入れた方いらっしゃいますか?ナ●ワデンキで予約待ちしているのですが、待ちきれずに日本橋を散策しましたが、ありませんでした(泣)その店に問い合わせた所、15台はすでに販売して、次回入荷待ちだそうです。(\29,857)

書込番号:931312

ナイスクチコミ!0


返信する
ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2002/09/08 12:00(1年以上前)

私もナニワデンキ入荷待ち組です。

8月28日(アイ・オーのHPで発表の翌日)の午後に注文した私で、
現在予約待ちしてる人数の、先頭から10番以内とのこと。

どこそこ歩き回って、多少の値段差を気にせず買えば別ですが、
あと1週間以内くらいなので、待とうと思ってます。

ちなみに私の後ろに、あと百数十人いるそうです。

書込番号:931345

ナイスクチコミ!0


ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2002/09/08 12:01(1年以上前)

↑「翌々日」でした。(訂正

書込番号:931348

ナイスクチコミ!0


hashibaさん

2002/09/08 12:08(1年以上前)

昨日、日本橋のPCワンズには商品がありました。
入荷数も僅かだったようですので、今日はもうないと思います。
自分は予算の都合上、購入する気が無かったので売価は確認しておりません。

書込番号:931357

ナイスクチコミ!0


見廻り隊さん

2002/09/08 13:47(1年以上前)

昨日、J&Pテクノランド4Fで2台あった。
(そのうちの1台は買ったが)
値段は、34800円であった。
本日は、フェイス(?)前のパソコン工房に1台あった。
その他の店では確認できず。

書込番号:931501

ナイスクチコミ!0


スレ主 R A Mさん

2002/09/08 22:32(1年以上前)

>ken1roさん
私は12番目だそうです。
「私の後ろに、あと百数十人いるそうです。」は同じこと言われました(笑)。次回入荷分に間に合えば、1週間以内でしょうか。
振込確認してから、メーカーへ発送依頼するんですよね?それから考えると手もとにつくのはどのぐらいでしょうかねぇ…
ん〜それ以降入荷分になりそうなら、外付の方にしようかなとも思っています。(現在、RAM/Rを、バカでかい外付ケース@WINDYに入れて使用してますので)

>hashibaさん
土曜日ですよね?夕方ぐらいにはなくなっていました…(泣)

書込番号:932246

ナイスクチコミ!0


YUMAPAPAさん

2002/09/09 00:51(1年以上前)

私は6日金曜日夕方、ヨドバシ梅田で購入しました。
在庫は10台未満(確認はしていません)ってとこでした。
34,800円(税別)の13%還元でしたよ!!

書込番号:932505

ナイスクチコミ!0


藤田 唯之さん

2002/09/09 04:01(1年以上前)

ソフマップ堺東店を、残り1台で購入しました。
日本橋界隈ではどうも、9/8午後3時時点では全滅っぽいので。
ほぼ全店、回ってきました。
見落としあるかもしれませんが今、日本橋では一台もないかも?

書込番号:932743

ナイスクチコミ!0


ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2002/09/09 12:07(1年以上前)

>R A M さん へ  m(_ _)m


> 次回入荷分に間に合えば、1週間以内でしょうか。

現在待ちの先頭〜10番以内(つまりRAMさんも私も)は、次回入荷分に間に合うのは間違いないでしょう。
ですので今週前半に入荷すれば、振込や確認で1〜2日、発送〜到着に2日としても、週末には届くと考えています(←楽観視?)。
悪くても、来週前半にはOKと思います。


> 振込確認してから、メーカーへ発送依頼するんですよね?
> それから考えると手もとにつくのはどのぐらいでしょうかねぇ…

いえ、既に大量発注掛けていると思います。
ナニワデンキだけで待ちが100人強居るわけですし...。

この製品は市場全体で見て品薄(「○○店に20台残ってた」なんて書き込みがありますが、それは運が良いだけ)ですから、そんなことをやってる余裕はないと思います。


> ん〜それ以降入荷分になりそうなら......(略

それもいいかも(笑)
おそらく外付けものは、中身はATAPIで、アイ・オーお得意の変換ボードでUSB2.0やIEEEに変換しているだけだと思います。

外付け用を買って、中身を取り出して内蔵として使う。
余った殻に、何かの内蔵ドライブを入れて外付けで使う。

これでいかがでしょ?

書込番号:933169

ナイスクチコミ!0


ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2002/09/09 15:44(1年以上前)

ん?RAMさんの「12番目」ってのは、「現在の」待ち順ですかね?
それだと微妙かも..です。(‥;)

書込番号:933429

ナイスクチコミ!0


スレ主 R A Mさん

2002/09/12 02:26(1年以上前)

>見廻り隊さん
今日ふらっと見てきたら2箱置いてありました。¥34800+J&Pポイント(どのぐらいでしょうか?)でしたね。

>ken1roさん
そうなんです…現在12番目らしいです。
外付も注文してしまいました。次回入荷分で当たらないようなら待つことにしますね。WINとMacのどちらも使っているので、どうせ外付にしないとだめですし。i・connectも将来MacにもUSB2.0の波がきたときに役に立ちそうですしね。(現時点では、OS9非対応?)
外付の方は何故か順番を教えてもらえませんでした。何回も聞いたのですが、「かなりはやい順番」としか答えていただけませんでした(泣)

いろいろと皆様ありがとうございました。
お礼にはならないかもしれませんがメディア価格情報を…

TDK DVD-R ¥324/枚
Pana DVD-RAM 4.7GB カードリッジ無 ¥638/枚
Princo DVD-R \191/枚
(価格は税抜価格)

でも個人用途ならRはSTAND−BYプリンタブル ¥198/枚使うかも。
仕事用には、TDKかな。



書込番号:938290

ナイスクチコミ!0


ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2002/09/13 05:57(1年以上前)

>RAMさん
WindowsXPがぶっ飛んじゃって(T_T)、レス遅くなりました。m(_ _)m

ナニワデンキより、9月12日の昼に電話がありました。
9月13日と17日(←連休明け)に入荷予定とのことです。
私はもう振込も済ませましたが、ぼちぼちRAMさんとこにも連絡が行く頃ではないかと思ってます。

私もナニワの他にもう1店、地元のPCショップで押さえた分があったのですが、どうもナニワの方が入荷自体は早そうです。
発送に2日掛かったとして、地元のお店が週末入荷なら、同じ日に2個届くことになるかも..(‥;)

その時は、ヤフオクにでも出します。(^^ゞ

書込番号:940203

ナイスクチコミ!0


スレ主 R A Mさん

2002/09/14 13:56(1年以上前)

>ken1roさん
本日届きました♪さっそく外付ケースに入れて、WIN、Macともに快適に使えてます☆前使っていたDVD-RAMも問題なく使えています。(もともと、殻無しかもっていないので)
前ドライブでは、「メディアエラー」で使えなかったPrincoメディア、Appleメディア等も使えそうですね。今、PrincoメディアにMacにて書き込みをしている最中です。残り時間20分台♪以前は、50分ぐらいだったので、かなり速いです。これでバックアップにも精がでますね(謎)

1つだけ不具合があったので報告しておきます。
このドライブは従来のドライブよりも少し小さいため、外付ケース等では、IDEケーブルが届かないかもしれません。うちのはだめだったので、明後日、延長ケーブル買いにいきます。あと2cmもあれば足りるんだけどなー…無念。
その時に、DVD-Rメディアも買いにいきます。

ナ●ワデンキさん、
電話対応はあまり丁寧ではありませんが、確認、発送の迅速さ、値段では良いですね。これを見てたらいろいろ質問してお手数をかけた事へのお詫びと、安く早く手にいれれたことへの感謝の意を表したいと思います。ナ●ワデンキさんへ1票(w

書込番号:942652

ナイスクチコミ!0


ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2002/09/14 14:10(1年以上前)

>RAMさん

私の方も今日届きました!
取り付けはまだですが、ドライブ長を考慮して前もってケーブル這わせているので、多分届くと思います。(^_^;)

私はナニワさんでの買い物は初めてでしたが、親切に対応してくれて助かりました。
3日前からちょうどPCが壊れてメール出来なかったんですけど、ちゃんと携帯にも連絡くれたし、お陰で今日手にすることが出来ました。

ってことで、ナニワさんに1枚!(^_^)ノ (座布団かい..汗

書込番号:942678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに出た

2002/09/11 09:23(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

SONYからDVD−R/RW、+R/RW対応ドライブの10月発売の
発表がありました。

価格は5万円台とか、非常に楽しみな1台。日立のマルチ買うよりこっちの
方がいいかも(−Rの書き込み4倍)。

皆さんはどう思います。

書込番号:936670

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/09/11 11:40(1年以上前)

書き込み番号
[935122]
[935159]
[935534]
[935941]
を参照されたし。

書込番号:936837

ナイスクチコミ!0


遠山金太郎さん

2002/09/11 16:28(1年以上前)

マルチよりは良いと思います。SONYからDVD−R/RW、+R/RW対応ドライブの発売は嬉しいですが、外付けのDRX-500ULの発売は11月23日なので、実査に入手できるのは12月中旬かな。3ヶ月待たなければならない。つらいなー。

書込番号:937212

ナイスクチコミ!0


とてもいいスメアゴルさん

2002/09/11 20:29(1年以上前)

つちー つちー DVD土R/RW〜♪

リコーのスピードがあがる次のドライブとかちあうのか?!

書込番号:937546

ナイスクチコミ!0


俺は待ってるぜさん

2002/09/14 10:22(1年以上前)

リコーさんも対抗のDVD−R/RW、+R/RW4倍速出してほしい。期待します。リコーさん、このままでは「座して死を待つ」のと同じですよ。外付けも他社にまかさないで自社からも出してください。

書込番号:942285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなのもあるよ。

2002/09/12 23:18(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 s-kendamaさん

http://www.radius.co.jp/products/dvd_MultiDrive.html
ドスパラで買えるそうだ。
中身はIOのこれと全く一緒。(日立LGのOEM)

書込番号:939763

ナイスクチコミ!0


返信する
アスティナいいねさん

2002/09/13 22:58(1年以上前)

情報ありがとう。
今日ソフマップに入荷してたので、迷わず購入できました。
さっそく試してみます。

書込番号:941461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他メーカもあるよ。

2002/09/13 12:51(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 Mond-08さん

メディアで有名なRadiusからもでました。
http://www.radius.co.jp/products/dvd_MultiDrive.html
land-eで予約やってるようです。(32,800円)

書込番号:940574

ナイスクチコミ!0


返信する
[939763]参照さん

2002/09/13 13:07(1年以上前)


書込番号:940588

ナイスクチコミ!0


ぴよすけさん

2002/09/13 14:06(1年以上前)

買ったけど、アイオーのほうがバンドルソフトが豪華でした。
ドライブは同じなので問題はありませんが。
しかし等倍速RWって使い道ないなあ・・・

書込番号:940682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パナソニック

スレ主 digi-digiさん

が出ているようです。

http://www.panasonic.co.jp/dvdram/download/maverup.html

DVD-MovieAlbum SEのアップデートもここから行けます。

書込番号:940284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合報告

2002/09/12 11:24(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 wasabuさん

DVR-ABH2ですが、Windows XPでRAMドライバをインストールすると
XPのライティング機能が無効にならない不具合があります。
その場では無効になりますが、再起動すると再び有効になってしまいます。
(I.Oデータに報告済みです(I.Oでも確認したそうです))

現時点での対処法はなく、将来公開されるアップデータにて
修正される可能性が有るそうです。


以上です。

書込番号:938665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング