DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > PLEXTOR

クチコミ投稿数:4414件

プレクスターブランドは継続ですが、
プレクスター株式会社はシナノケンシ株式会社に移管後、休眠会社になるそうです。
http://ascii.jp/elem/000/000/063/63060/
http://plextor.jp/news/070830pxjnews.swf

休眠会社って事は、登記上だけ存在する会社って事になるのかな?

書込番号:6696176

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/08/30 17:28(1年以上前)

星野金属とソルダムみたいなもん?(^^;

書込番号:6696326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/08/30 19:25(1年以上前)

実質プレクの名前の会社は販売、サポ専門の子会社としてやってきてたのを
潰して整理し、実際にドライブの企画生産を行ってきた親会社のシナノケンシ
に戻す又プレクブランドはそのまま・・・とある以上別に何も変わらないでしょう。
星金って売ってないでしょ??
まだPCケース屋やってるんですかね?

書込番号:6696650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスク、取り出しボタンの位置

2007/08/09 19:53(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18GS

ディスク取り出しボタンの位置、
実用を考えると、使いにくい

デザインが、実用をあまり視野に入れずに、
されているように思えた

書込番号:6625138

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/08/09 20:21(1年以上前)

見張っトレイからQuickDrive LE for DVD/CDに添付ソフトが変わっていましたね
(いつのまに変わったのだろうか・・・)

書込番号:6625198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スリムドライブ交換

2007/07/29 03:43(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > SSM-8515S

クチコミ投稿数:34件

hpのnx9030でGWA−4080NがCD読み書きできなくなり(DVDは全く問題なし)、こちらに交換しました。ノートに関しては、パソコン側ドライブ側双方で一定ではないということのようで、あくまでも情報としてですが、当方ポン付けで現在のところ正常稼動のようです。ベゼルも黒で全く違和感ありません。ライティングソフトはそのままRecordNowとSonicDLA使ってみます。DLAしか試してませんがいけそうです。
B’sGOLD9BASIC・B’sCLIP7使いたいのですが、対応ドライブにはなってません。ドライブディテクションで正常動作しますでしょうか?情報有ればよろしくお願いします。
しかし、GWA−4080Nはネットでもhpの部品としてだいぶ流れているようですが元々問題が多かったのでしょうかね?
いずれにせよ、もっと使ってみないといけないのですが、RAMも使えるようになり満足です。アプライドで6980円で、neroExpress7ESSENTIALSが付属でした。まあ、ライティングはこちらを使うのが妥当なのでしょう。

書込番号:6587175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2007/07/30 20:52(1年以上前)

自己レスです。B’sの対応ドライブをLITE−ONで探していたら、見つからないはずです。デバイスマネージャーの表示どおり、slimtypeで見ればよかったのでした。ちゃんと対応ドライブでした。

書込番号:6592490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LG GSA-H62N(WH) Bulk 購入しました。

2007/07/30 16:38(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H62N (Black)

スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件 GSA-H62N (Black)の満足度5

LG GSA-H62N(WH)Bulk を DOS/V パラダイス店頭販売価格 5,480円で、購入
FUJITSU FMV-BIBLO NB55R/T(改)に GREEN HOUSE GH-USHD-IDESA
(下記 URL 商品) を、使用し動作確認して見ました。
http://www.green-house.co.jp/products/storage/adapter/ushd-idesa/index.html

未だ、動作テスト段階ですが、感想として書き込み品質は DVDRW SSM8515S を使用し
nero7 品質テストで 90前後を、メディア ZERO DVD-R 16倍速で確認しました。
http://kakaku.com/item/07107211552/

但し個人的な見解ですが GH-USHD-IDESA を使用して USB2.0Hi 接続に変換し
使用している、影響も有り。
書き込み品質は現状では、満足と言える段階では無い為、書き込み分類は
その他と致しました。

個体差は有ると思いますが、書き込み時又読み込み時の動作音は
ケース無しで使用している割には、それほど気に成らないレベルの音です。

書込番号:6591791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD読み込み不可

2007/06/24 19:50(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-W

クチコミ投稿数:213件

購入して半年経ちますが、急にCDの読み込みが出来なくなりました。
良くて認識まで1,2分、ダメだとずっと認識しません。

付属してきたユーティリティーディスクすら読めなくなったので、本日修理に出してきました。
(ブランクメディアも認識せずです。)

使用頻度はそんなに高くないのですが、PX-716A/JPが1年でDVD読み込み不可になって買い換えたドライブがまたこんな事になって少々がっかりです。

書込番号:6468724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/06/24 20:34(1年以上前)

う〜ん、もともとπは読み性能が糞なのですが、CDやブランクまで読み込み不能とは…。
しかし、プレクまで1年で読み込み不能というのは、ひょっとしてタバコ吸いますか?

書込番号:6468887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/06/25 09:21(1年以上前)

ウチもOEMのDVR-112LのCDが壊れました・・・。
CDの書き込みからダメになって、つい最近読み込みも死にました。
2chを読んだらこのCDの不具合の件で専用スレが立っているようですネ。

どうせDVDの扱いが9割以上だしDVDの方は正常なので、修理に出すのも面倒なのでこのまま使用続行です。

書込番号:6470598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/06/25 13:05(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん、こんにちわ。

たばこは吸わないです。
私が調べた限りでは、プレクも同じ現象の人が結構いたようでした。
正規品だったのですが、使用頻度が本当に低くて気付くのに1年ちょっと掛かったという感じです。
ですので、私的には初期不良だという思いが強かったのですが、保証切れで、修理代が2万以上かかるとの事だったので廃棄しました。(実売価格を無視した修理代ってなんなのですかね)

で、次は失敗しないように調べてパイの評判が良かったのでこの機種にしたのですが、また故障です。

煮込うどんさんが仰られるように、この機種の読込み不具合も結構出ているようですね。

この機種に変えても使用頻度は低いままでしかもDVDメインだったのですが、今回はたまたまカーステレオ用にMP3を焼いていて気付く事ができました。
購入後半年経過で保証期間内だったので現在、修理依頼中です。

信頼でプレク、パイと選んだのですが、こう続くと次から何を買えば良いのか困ってしまいます。
少なくとも次回からは新製品は買わないようにするつもりです。

書込番号:6471062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/07/24 10:25(1年以上前)

修理から焼く1ヶ月で戻ってきました。

ドライブ不良で新品交換でした。
もう発生しない事を祈ります。

しかし交換なのに1ヶ月とは長いですよね。
立て込んでいるんでしょうか。

書込番号:6570950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

記念に。

2007/07/23 11:27(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18E

クチコミ投稿数:184件 DVR-UN18EのオーナーDVR-UN18Eの満足度5

昨日、急遽必要になったので購入しました。ミドリで(明石二見)で8980円でしたけど我慢して購入しました。今のところDVDビデオを数枚焼きましたが順調です。特にコレと言うのは無いのですが、記念と思い書き込みました。

書込番号:6567403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング