
このページのスレッド一覧(全1704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年1月6日 19:52 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月24日 01:14 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月22日 02:47 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月19日 22:52 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月17日 10:36 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月17日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ついにGETしました HS1-S 昨年の12月頭に購入を決意しいつもよくいく
大型家電量販店を訪れましたが現物がなく取り寄せなら年内と言われましたが今すぐに手に入れたくて他の支店、他のお店を見て回るもすべて
現物は、なし。正月休みになり帰郷先でも探すが置いておらず。
傷心のまま新年をむかえました。こちらでだめもとで、訪れた小さな電気店にて発見。142,000円で購入。今大変満足しております。
0点

DMR-HS1でしたら、
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202535&MakerCD=65&Product=DMR%2DHS1&CategoryCD=2025
こっちですよ(^^;
書込番号:458769
0点





このサイトにないメーカなのでかなり迷ったのですが
ちょっと遠慮しつつ、書き込ませてください。
ノバックのMagical Actor DVD-RAM NV-DR1000って
RED-KINGなるショップで24000円でHPにのってましたけど
地方人しかも初心者の私としては、安心な情報なのかどうか・・・
アドバイスいただける方がいらしゃいますでしょうか?
(場違いな話を承知の上で、書き込んでみました)
0点

ノバックは いわいるサードパーティで、
松下製ドライブなどを使用しています。
外付型DVD-RAMドライブ「XTRAM(NV-XR1000)」は松下製でした。
ノバック
http://www.novac.co.jp/
書込番号:420818
0点



2001/12/13 11:14(1年以上前)
Panasonicfanさん、返信どーもです。
松下製ということは
添付ソフトとアフタサポートが違うだけと思えば
24000円は結構お安い気がしますね。
あと、なんとなくRED-KINGって
極端に安すぎるのがちょっと気になりますが。
東京ではメジャーなんでしょうかねぇ
書込番号:421420
0点


2001/12/24 01:14(1年以上前)
ノバックのDVD4.7G用では
ドライバの対応が遅かったです。
それによくフリーズしたのでパナソニックに
変更してからは安定しました。
松下はたまにファームウェアアップするので
やっぱり、松下にしたほうがいいと思います
書込番号:436864
0点



FileSafeのバージョンアップが行なわれたようです。
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/download/ramaplidwn2.html
1) WindowsXP環境で2.6GBDVD-RAMドライブが認識されない問題を対策
2) NTFSフォーマットハードディスクのルート上のファイルをバックアップすると、バック
アップしたデータがみえない問題を対策
0点





RICOHさん自体からもファームウェアのアナウンスがありました。
http://www.ricoh.co.jp/dvd/support/download/mp5120a/download.html
0点





12月11日付けでXP対応アップデートファイルをダウンロードできるようになってますね。
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/index.html
以上、情報です。
0点


2001/12/13 23:52(1年以上前)
もうwin2000版は出ないんでしょうか?
書込番号:422492
0点


2001/12/14 18:08(1年以上前)
2001/12/13日付で、ver. 2.220が出たようです。
我が家のマシンへは今晩入れる予定。
書込番号:423518
0点


2001/12/14 18:16(1年以上前)
あ書き忘れましたが、Win2K版のことです。>No.423518
書込番号:423524
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
