
このページのスレッド一覧(全1704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年11月10日 02:38 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月8日 08:18 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月7日 23:42 |
![]() |
0 | 7 | 2001年11月7日 03:05 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月6日 16:53 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月6日 02:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ヤマダ電機で¥59,000で7日に購入して取り付けしたら、
イジェクトできず半泣き、新品交換してもらいました。
DVR-A03とDVR-103を購入した人で、同様のトラブルあった人は
他にもいるのかな?
0点





長瀬産業、DVD-Rメディアを1枚あたり699円に値下げ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011107/nagase.htm
0点





http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0111/05/hitachilg.html
何か日立が凄いドライブを作ってますね。
コレ見て松下買うの様子見にする事にしました。
DVD+RWは無視されているようですが。(^^;
0点



2001/11/06 10:09(1年以上前)
自己レス。
すんません、既出でしたね。m(__)m
書込番号:361645
0点

また何年かたてば24倍速で6000円とかになっちゃうんだろうなぁ、
そのときにはどんな杉が出てることやら
書込番号:361650
0点


2001/11/06 10:27(1年以上前)
DVD+RWは規格団体が違うから、かな。
書込番号:361656
0点


2001/11/06 17:00(1年以上前)
ですから
DVDフォーラム
http://www.dvdforum.org/
http://www.dvdforum.gr.jp/
とDVDアライアンス
http://www.dvdrw.com/
かな、と思ったのでした。
書込番号:362066
0点

フォーラム陣営とアライアンス陣営を逆に覚えてました、と言う意味でした。
書込番号:363041
0点





ここで発言していいのかわかりませんが
昨日の情報だと思いますが
等々、DVD−R、DVD−RW、DVDRAMに対応した
書込みドライブが発表されましたね。
なんでもありです。(DVD+R,DVD+RW以外は)
ちなみに、日立です。GMA−4020Bで
来年の1月から発売です。オープン価格のため
値段はわかりませんが、99800円くらいするのでは?
まぁ、希望は、79800円でしょうけど。
ますます、340にしようか悩むなぁ。
DVD−RW系も安くなったし。
0点


2001/11/06 16:34(1年以上前)
あんまり意味ないような気が・・・。
+RWも対応していないとなぁ。
書込番号:362037
0点


2001/11/06 16:53(1年以上前)
一応、参考(^^;
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=360388
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=360568
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=361643
書込番号:362059
0点








2001/11/05 15:40(1年以上前)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011105/hitachi.htm
なんかPC watchとAV watchでDvD-RとDVD-RWの書き込み速度がごっちゃになっ
ている。
書込番号:360389
0点

AV watchの方がPC watchに合わせる形で修正されましたね。
書込番号:361375
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
