DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売しました!

2005/06/30 21:01(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16C

ホームページでは7月上旬となっていますが、秋葉原に出始めたようですね。
ちなみに実売価格は16,990円だそうです。

それにしても内蔵型がないのはどうしてなんでしょう?
あんまり儲からないからですかね?

殻無し内蔵使いとしては殻付きはうらやましいですが、全部殻付き対応で出してくれといいたいです。

他社、特にバッファローからは出てこないんですかね?
またIOより発売が遅いのでしょうか?というよりIOが早すぎるのかもしれません…。

前作はマウントが遅いとか五月蠅いとかいろいろありましたが、今回のはどうなんでしょう。
殻付きに対応した以外スペックが同じなので、違いはトレイぐらいじゃないかと推測しているのですが、それだと同じ問題がありそうですね。

どなたか購入した方はレポートをお願いいたします。


カートリッジDVD-RAMとDVD±R DL対応のドライブが登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050702/etc_dvrum16c.html

書込番号:4252139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:329件

2005/07/01 02:07(1年以上前)

本家松下から内蔵型も出るみたいです。

松下、DVD±R DL対応のDVDスーパーマルチドライブ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050630/pana.htm

書込番号:4252737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件

2005/08/27 18:54(1年以上前)

IOからも内蔵型出たんですね♪

DVR-ABM16C【価格.com】
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01253010658

DVR-ABM16C,DVR-ABM16CBK
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-abm16c/

書込番号:4379427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

危険兄弟

2005/08/13 21:59(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4163BK

クチコミ投稿数:104件

こういうところに書くべきではないのかもしれませんが、
危険兄弟のサイトは閉鎖されてしまったのでしょうか?

書込番号:4345994

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/08/14 05:54(1年以上前)

前回もありましたが、またrpc1.org全体がダウンしている模様です。また、すぐに復活するでしょう。

書込番号:4346641

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/08/14 13:36(1年以上前)

既に復活したようです。

書込番号:4347225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パナソニック > LF-M821JD

クチコミ投稿数:62件

よく利用するヨドバシカメラで14800円(ポイント10%)でしたが、同時購入の特典で、マクセル製のメディアが30%オフだったので、9.4GB5倍速殻付き5枚組(割引前5220円)をまとめて買ってきました。(メディアの口コミ情報にと思いましたが、該当商品がないようなのでこちらにしました。)

書込番号:4343346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メディアを選ぶ?

2005/08/07 10:03(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-DM16FBS

クチコミ投稿数:146件

自分の環境、ドライブではメディアを選ぶ傾向のようです。
推奨メディアではありませんがRITEKG04に書き込み後プレクツールでPI/PO Testをすると、前半部にひどいときには1000を超えるエラーが計測されるので、気になって自己診断したところメディアが出てこないので修理に出しました。
ちょうど一週間で戻って来て確認すると、予想通り新品交換となっており、購入時TLA #0202だったのがTLA #0304になってました。(新品交換なので自己診断でなにが故障となったかは不明ですが)
そしてRITEKG04にまた書き込みTestすると同じ様な結果に・・・。
なので誘電OEMのSONY8倍メディア(ID TYG02)に書き込みまたTest、今度はPIエラーも60以下と好成績でした。いろいろなメディアを試したり、いつも推奨メディアを使えるほど経済的余裕もないので、メインとして使うのをあきらめました。
パイオニア109を09化して使用しているのですが、こちらはRITEKG04も誘電OEMのSONY8倍メディア(ID TYG02)も同じ位のPIエラー30以下の低エラーで使用できるので、現在こちらをメインに使用しています。
この製品はプレクスター、尚且つAUTOSTRATEGYでメディアを選ばないのかなという期待をして購入したので残念です。
環境
OS       Windows XP Home Edition Service Pack 2
M/B      ASUS K8V-X
CPU      AMD Athlon64 新城3400+
メモリ     512MB×2 (PC3200 ノーブランド)
ビデオカード  玄人志向 GFX57VP-A128C   

書込番号:4331848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2005/07/22 16:17(1年以上前)


DVDドライブ > TEAC > DV-W516E (ブラック)

クチコミ投稿数:47件

やっときましたね。更新内容は、

DVD-R/RW/RAM メディアの書き込み品質の向上
DVD+R/RW メディアの書き込み品質の向上
CD-R/RW メディアの書き込み品質の向上
DVD+R Single Layer メディアの BookType の初期値を DVD-ROM に変更
Power2GO における CD Multi Session 追記の不具合修正
DVD-RAM のライト/ベリファイパフォーマンスの向上

http://www.teac.co.jp/dspd/download/firmware/dv-w516e/explainj.html

書込番号:4297296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/07/25 22:24(1年以上前)

ファームアップして、maxell −R 8倍メディアを8倍速で
焼いてみましたが見事にエラー。
これではジャンクパーツですね。

書込番号:4304812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/08/03 06:58(1年以上前)

>ファームアップして、maxell −R 8倍メディアを8倍速で
>焼いてみましたが見事にエラー。

同感!!
またまた期待してメディア何種類か無駄にしてしまった(/_;)
今回は袋にも戻さずに、古いCD-Rなどを投げ込んでいる段ボール箱に
投げ込みました(ジャンク扱い)
次回のファームアップに期待するのもあきらめました。

設計が甘いのか、生産会社の品質問題なのかは不明ですが、もう少し煮詰めてから発売に踏み切ってもらいたかったです。
価格から考えて、「そんなもんか」と思うだけですけど・・・

しかし、本機にとどまらず、ここ最近発売される国内ブランドの製品って、発売価格さがってますけど、品質も明らかに以前より落ちてますよね・・つくづく思います。
比較する相手が違うとは思いますが・・・
「国内+DLメディア10枚」より安いドライブなんて・・・
そのうちメディア買うとドライブ付いてきますよ。

がんばれ国内メーカー!!


書込番号:4323501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/04 19:11(1年以上前)

問題ないメディアとか、誘電とかちゃんとあるし
Maxellの-Rでだめってだけで
どうこう言うのは意味判りません。

YSSさんのWEBにも有りますが、
LGの最新4167でも日立製もLG製もmaxell8xは
相性悪いみたいだし、(同じHITACHIなのに何故??)
メディア対応とかがバルクできちんとアップ
されていけばいいんじゃないかな、と思います。

ファームアップが継続してサポートされないなら
だめだと思うけど。

書込番号:4326542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/08/05 22:16(1年以上前)

あれれ?

空気読んでよね・・・これが他社製なら厳しいことも言われないと思うよ。
よりにもよって某合弁会社と同じ位置に見ちゃTEACfanは泣くよ。
今は立派?なドライブらしいけど4040とか買ったユーザは、このDV-W516E
買ったユーザより悲惨だったんだから(苦笑

もっとも問題は「メディア対応とかがバルクできちんとアップ(ファームのことだと思うけど)」だよ。
初期のファームは『使えない』のは、よく言われるけど、少なくてもパイやプレクなんかだとここまで酷くはないよ。
・・で2世代目のファームでもその点が改良されてないとなると評価がかなり厳しくなるのはしょうがないよ。

何台もドライブ持ってて、この機種を「ご祝儀」で買う我々はよくても
たまたま、使う予定でこのドライブを買った方の気持ち考えててごらんよ。
何種類のメディアも持ち合わせてなくて、たまたま在ったメディアでミス
を連発したりしたら怒ると思うよ。

前にも書いたけど、このドライブは久方ぶりに満を持して「自社設計」として発表したはずだからね。みんなそれだけの期待をして買ったと思うよ。

書込番号:4328864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

benq 製品について

2005/04/30 17:31(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1625

スレ主 godofgodさん
クチコミ投稿数:34件

先日、このbenqの製品を買ったが、メディア全て、コースター化してしまいました、製品の不良品でした、 対応の悪さは、最悪でした。いくら連絡しても、なしのつぶて、もう諦めました。 皆さん、不良品が出るのは仕方がないことですが、その対応は十分してもらえれば、何も文句も言わないですが、一切、連絡なし、ではどうすればいいのかわかりません
即、他社製品に切り替えました、皆さんはどうですか?

書込番号:4202803

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/04/30 17:38(1年以上前)

メーカーが連絡をくれないのなら購入店に対して文句をいう。
まぁ返品を受け付けてくれるのが精一杯でしょうね

どうしてもメーカーの連絡を受けたいのなら消費者センターを通す

書込番号:4202826

ナイスクチコミ!0


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/30 18:41(1年以上前)

まずは、販売店に相談する方がいいです ( その前に販売店経由で修理/交換のような気もしますが・・・ )

買ったばかりなら、初期不良(1週間以内)がきくはずです。

諦めず、販売店に持ち込みましょう。

書込番号:4202970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/05/02 16:59(1年以上前)


スレ主 godofgodさん
クチコミ投稿数:34件

2005/05/06 18:27(1年以上前)

皆さん有難う 当然販売店に、(ソフマップ)に相談に行き、クレーム処理をしていただいたのですが、コースター化してしまったメディアは、ソフマップではどうすることもできず、(当然ですが) 便苦は、一切対応せず、何の連絡ももらえずじまい、大阪から東京まで何で電話までして、文句お言わないといけないのか、便苦から連絡があって当然だと思いますが

書込番号:4218521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/05/07 21:16(1年以上前)

コースターになったメディアは取り戻せませんが、下記からダウンロードできるQsuiteというソフトつかえば、焼く前にメディアとの相性がわかります。 なかなか便利なツールです。 焼く前に使って調べてみれば良いかと

http://support.benq.com/front/BenqMain.asp?MenuHead=128&ShowType=program&FileURL=service/driverlist.asp&Dataid=18368&downloadclass=Software&product=3731&langu=null&ops=null&GenMenu=&RootId=undefined

書込番号:4222022

ナイスクチコミ!0


スレ主 godofgodさん
クチコミ投稿数:34件

2005/08/05 03:19(1年以上前)

ビールとメガホン さん  ありがとうございました、
BENQのホームページまでご紹介に預かり、お手数をかけました

書込番号:4327565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング