DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

他ドライブとの相性?!

2005/06/28 10:33(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN16D

スレ主 料理本さん
クチコミ投稿数:30件

口コミ復活おめでとう。

セカンドPCの為、この商品を購入しました。
DVD+R DLでパイオニア「DVR−108」で相性問題が出ました。
添付ソフトのB'sでは4Gの壁あるためRecordnow!で6.5Gのファイルを
書き込んだのですが、下記のような結果になりました。

書き込み   読み込み
DVR−108 → ND-3540A ○
ND-3540A → DVR−108 X

DVR−108のファームウエアは1.19です。

書込番号:4247875

ナイスクチコミ!0


返信する
奈那子さん
クチコミ投稿数:4件

2005/06/29 15:19(1年以上前)

>添付ソフトのB'sでは4Gの壁あるため
私の環境では正常に2層一杯のデータが書き込めますよ。

書込番号:4249911

ナイスクチコミ!0


スレ主 料理本さん
クチコミ投稿数:30件

2005/06/29 21:33(1年以上前)

>添付ソフトのB'sでは4Gの壁あるため
1ファイルあたり、4G以上ということなんですが・・・
ISOか何かの基準らしいです。

書込番号:4250490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件

2005/07/02 01:34(1年以上前)

添付ソフトのB'sでは4Gの壁あるため


そんなんないよ。

書込番号:4254584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件

2005/07/02 01:36(1年以上前)

DVD+R DL 三菱との相性が3500のドライブでカキコミがあった。そっちじゃないの

書込番号:4254589

ナイスクチコミ!0


スレ主 料理本さん
クチコミ投稿数:30件

2005/07/02 13:13(1年以上前)

BHAにメールしたところ、
返答がありました。こういうことみたいです。
 http://help.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=G8&ID=595
>DVD+R DL 三菱との相性が3500のドライブでカキコミがあった。そっちじゃないの
I-OのHPで推奨されてるからちがうでしょ。

書込番号:4255343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件

2005/07/02 23:06(1年以上前)

スマン、1ファイル当りという意味なのか、経験値が足りなかった。

価格COMに三菱のDLとの相性があるとカキコがあった。
今、探したんだけどどこかわからない。

書込番号:4256504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通りすがりの物ですが

2005/07/01 03:13(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M721JD

返信する
Tiger-Sさん
クチコミ投稿数:580件

2005/07/02 18:07(1年以上前)

読み書き速度も向上、DLにも対応したようで、是非、入手しなくては・・。

書込番号:4255825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP2

クチコミ投稿数:14件

私はこのドライブを発売翌日に日本橋で12600円ほどで即買いしました。PlexTools Professionaを使うとメディア情報でブランクメディアの製造元を表示されたり、個人が作成したDVD,CDの作成ソフトまで表示されたり、もちろんPlexTools Professionaでの焼き精度は非常に高いです。ただし26日に近所のディスカウントストアのジャパンのメディアコーナーに目を向けて見るとDVD-RAMが一番多く販売されたのを見てこのドライブを異端児と少し感じました。正統派の人はDVD-RAMの使えるIOデータの(製造元パナソニック)のドライブを選択肢に入れるべきかと感じました。

書込番号:4245793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/06/27 07:39(1年以上前)

>近所のディスカウントストアのジャパンのメディアコーナーに目を向けて見るとDVD-RAMが一番多く販売されたのを見て

家電向けじゃないの?

最初っから、RAM使う気があるならRAM付、RAM使う気がないならRAM無しでどうぞ。

書込番号:4246033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/07/01 11:56(1年以上前)

>近所のディスカウントストアのジャパンのメディアコーナーに目を向けて見るとDVD-RAMが一番多く販売されたのを見て

DVDソフトが、RAMのフォーマットじゃ無い様に
(DVDプレーヤーでRAMに対応と明記されていないと
RAMは再生不可能)
+−Rの方が主体で、RAMが異端児なのは
普通に知識が有る人なら解ると思うのですが・・・

書込番号:4253179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パナソニック

クチコミ投稿数:224件

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050630/pana.htm

いよいよ待ちに待った殻付RAM対応のハイパーマルチドライブが登場します。付属ソフトもいいものばかりで、早く買いたいです(^▽^)

書込番号:4251832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/07/01 01:14(1年以上前)

DVD±R DL対応で、RAMの殻つきもOKというのは世界初?

書込番号:4252677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GSA-4082Bを探しております。

2005/06/25 00:54(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4163BB

クチコミ投稿数:2件

所有していた、GSA-4082Bがお亡くなりになり、新しいドライブを購入致しましたがどうもしっくり致しませんでした。
今まで使っていたドライブが異常なまでに便利で重宝しておりまして、
何方か、GSA-4082Bのドライブを新品で今現在でも販売されている通販サイト及びPCショップをご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?
皆様からの良き情報をお待ちしております。

書込番号:4242021

ナイスクチコミ!0


返信する
tobo2さん
クチコミ投稿数:72件

2005/06/28 21:21(1年以上前)

オークションとかどうでしょうか?
アイオー版だったら新品で出品されているようですよ。

書込番号:4248647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パーフェクトマルチドライブ

2005/06/23 20:22(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16C

クチコミ投稿数:1件

松下製ドライブで、ついに殻付き2層書き込みドライブが出ましたね!
ず〜っと待っていました。
書き込みスピードも申し分ないです。
RAMの16倍速が出るまでは、これで満足できそうです。
近々、他社からもこのドライブを搭載したものが発売されるでしょうから
あとは添付ソフトで選べばいいのでしょうね。
個人的には、本家松下製のものが出ればいいなと思います。

書込番号:4239734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング