
このページのスレッド一覧(全1704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月17日 14:46 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月17日 01:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月16日 21:34 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月16日 12:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月16日 10:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月16日 02:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4163BK
早くも次のファーム(A102)が出ましたね。
まえのA101はよくなかったのかな?
NEROのDVD−CDSPEEDTESTで見るときれいな曲線にならずギザギザの曲線で右上がりになっていた。
それとも新しいメディアへの対応かな?
私も早速アップしてみますがどなたか情報ありましたらよろしく!
0点


2005/01/17 14:46(1年以上前)
>WRX958さん
ファームウェアの説明ですとMKM DVD+RW 8Xメディアへの戦略とだけ書いてありますけど某掲示板では書き込み品質がアップしてるとの報告がありました。
あと不具合報告も今の所無い様なので私もA102にアップしました。
それとB’SGOLD8.03で太陽誘電の8倍DVD-Rで4回ほど焼きましたが焼き終わりにトレイが一瞬出てまた引っ込むと言う通称アッカンベー現象も一度も起こってませんし、速度も速くて満足してます。
ひとつ気になったのはドライブ表記にあったDVD−Rの2倍焼きの選択が出来ず4倍と8倍のみの選択になってしまう点です。
DVD−RAMの方は当方の環境がWINDOWS2000の為にRAMドライバーを入れるとRAMだけ別ドライブとして認識されてしまうのが痛いですね。
添付ソフトのINCDだと総て1台に認識されて大丈夫なんですがパケットライトの場合他のソフトとの競合が気になって入れてないんです。
書込番号:3792981
0点





昨日、LF-M721JDを買いに行ったら在庫がなくて、隣にあった
DVR-ABM8C買いました(笑)
LF-M721JDは12月にファームが更新されてますが、I-O DATA
さんは公開してくれるのかな・・・?
もしかして、パナのファームが焼けるとか。
怖くて試せませんね・・・
0点


2005/01/17 01:40(1年以上前)
ドライブ自体はIOデータだろうがロジテックだろうがバッファローだろうが全て松下製なので松下のフォームを入れても問題ありません。
書込番号:3791385
0点





DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white) バルク


ファームウェアがUPされています。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvsm-d58121u2.html
#2
もしくは
ttp://forum.rpc1.org/dl_firmware.php?download_id=1841
※頭に"h"つけてください。
0点


2005/01/10 23:20(1年以上前)
リンク
情報を提供するのは結構ですが、わざと不完全なURLを書いて
直接、該当のサイトへジャンプできないようにするのはなぜですか?
書込番号:3761624
0点

>情報を提供するのは結構ですが、わざと不完全なURLを書いて
>直接、該当のサイトへジャンプできないようにするのはなぜですか?
色々な理由があるんですが、要は、余計なトラブルを回避する為のマナーとして定着しつつあると感じています。
書込番号:3762655
0点

追記
Ver A115にFirmアップすると、元のFirm Ver A111に戻すことが
出来ないとReadmeに書いてあるので注意が必要かもしれませんね。
書込番号:3762661
0点


2005/01/12 15:18(1年以上前)
A115にUPし書込エラーがでたので
A111戻しましたが大丈夫でしたよ。
書込番号:3768371
0点


2005/01/16 08:15(1年以上前)


2005/01/16 08:29(1年以上前)
前述は正規ファームではないようです。
書込番号:3786342
0点


2005/01/16 12:56(1年以上前)
すみません、KANTIさんと一緒でしたね。
書込番号:3787240
0点



DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH12W


みなさん新ファーム試しました? (Ver.A115) マクセルDLに焼いて、DVDレコーダー(パナ製)で再生時たまに音とびがしていたのが解消されました・・・と思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
