このページのスレッド一覧(全814スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 5 | 2010年1月21日 20:44 | |
| 0 | 3 | 2010年1月23日 15:03 | |
| 0 | 2 | 2010年1月21日 14:20 | |
| 0 | 2 | 2010年1月21日 18:27 | |
| 4 | 3 | 2010年1月18日 19:31 | |
| 0 | 1 | 2010年1月18日 11:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
購入を考えているものですが、どうかご教示くださいませ。
東芝のネットブック UX23(WindowsXP)での使用を考えておりますが
付属のソフト WindowsMediaPlayer で再生可能でしょうか。
また皆さんはどんなソフトでDVDソフトを鑑賞されていますか?
0点
XPのWMP単体では、DVD再生は出来なかった気がします。
(PowerDVD等が別途インストールしてあれば、WMPでも再生可能)
書込番号:10818725
![]()
1点
Mpeg2コーデックを用意すればWMPで再生できます。
DVD を再生するには、DVD ドライブと、ソフトウェアまたはハードウェアの DVD デコーダがコンピュータにインストールされている必要があります。互換性のある DVD デコーダがインストールされていない場合は、Windows Media Player に DVD 関連のコマンド、オプション、タブ、およびコントロールなどは表示されず、DVD を再生できません。既定では、Windows には DVD デコーダは含まれていません
書込番号:10818755
![]()
2点
WMPはDVDの映像デコーダーを単体でもっていないので
他のソフトからかりてくる形を取っています。
なのでWMPで再生させるなら他社のDVD再生ソフトを
購入して入れることになります。2度手間ですね。
当方もXP機を未だに所有していますが
そいつはffdshowにGOMPlayerで対応させてます。
再生ソフトも転がっているのですが入れるのが面倒なので入れてません。
ffdshow(wikiのリンク先より最新版DL可能)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ffdshow
GOM Player
http://www.gomplayer.jp/
書込番号:10818792
![]()
1点
おにぎり様、黒蜜様、
ご親切にありがとうございました。
購入の参考にさせていただきます。
書込番号:10818819
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-U24FBS-BK
書込番号:10816315
![]()
0点
ニコン富士太郎さん
既に出た話題だったのですね。どうもすみませんでした。
Philips & Lite-On Digital Solutions(PLDS)社のDH24AAS
ありがとうございました。
書込番号:10823747
0点
自分のはAD-7240Sでソニーでしたよ。
決まってはいないかと。
付属DVD再生ソフトによる、アップスケーリングとドライブの静音声に意外と満足してます。
書込番号:10827111
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-22A8P/B
今回、内臓DVD不調のため買い替えをしたいのですが、
DVSM-X22FBと迷っています。メーカーホームページで比較していたのですが、分からないところがあります。
DVSM-X22FBには http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-x22fb/
○再セットアップに便利な、CD&DVDからの起動に対応CDやDVDからのシステム起動に対応。
パソコンが故障した際などに、パソコンに付属のリカバリディスクを本製品から起動し、再セットアップが可能です。とあります。
@DVSM-22A8P/Bではリカバリー時、PC付属の再インストールCDは、起動しないのでしょうか?
0点
DVSM-22A8P/Bでも起動すると思います。書いてないだけだと思います。
書込番号:10812728
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-22A8P/B
自作パソコンにて現在IODATAのDVR-AN18GSを使っていますが、約2年半ほど使った先日壊れたので新しく買おうと思っていますが、なにぶん初心者ですのでどれにしようか悩んでいます。
使用用途は、ほぼDVDやDVD-Rへの読み書きのみです。
音はDVR-AN18GSがブンブン煩かったので、それより静かなら問題ありません。
音、読み書きの実速度、書き込みの正確さ、耐久性など、バランスの取れたのを5000円以内くらいで購入しようと思うのですが、どちらの商品にしたら幸せになれるでしょうか?
今回はDVR-AN18GSみたいに付属ソフト目当てでは無いので価格は安いに越した事は無いのですが、似たような価格帯でもこちらの商品の他にLITEONのiHAP322や、LGのGH22NP20などもあり、500円、1000円と価格帯を上げて行くと候補が沢山ありすぎてしまいどれにしようか悩んでる次第です。
自作パソコンの仕様は
マザーボード Intel BOXDG33FBC
CPU Core2Duo E4500
OS XP Home SP3
メモリ 1GBX2
HDD 500GB
使用人 知識の無い初心者(笑)
です。
宜しくお願いします。
0点
個人的にLGがお勧め。安い割に静かな印象がある。
書込番号:10812686
![]()
0点
R26B改さん。
ありがとうございます!
安い物ですので今回はためらわずにLGにする事にします。
余談ですが…R26B改さんが私の車の形式と同じような名前でしたのでビックリしてしまいました(笑)
書込番号:10818202
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK
インターフェース(接続端子)が違うのでつけられません
こういってはなんですが
今やセキュリティソフトなども対応品ありませんし
そのパソコンを使うのをあきらめた方がいいと思います
書込番号:10803683
2点
その当時のPCにSATAコネクタがあるとは思えませんが・・・
書込番号:10803684
2点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-SL20U2
DVD-Rを購入しようと価格.COMやamazon等で色々見ていると、「私の持っているDVDドライブでは相性が悪いみたいで上手くコピー出来ませんでした。」みたいな書き込みをよく見ました。
そこで思ったのですが、このDVSM-SL20USという商品に相性の良い・悪いDVD-Rをご存知の方いましたら教えて頂けませんか?
0点
今まで光学ドライブとメディア間における「相性」とやらに友人含め出会ったことがないので懐疑的ですが、とりあえず太陽誘電買っておけば間違いないのではないでしょうか。
安くすませたいならsmartbuyもいいかもしれません。
書込番号:10802091
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


