このページのスレッド一覧(全814スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2010年1月4日 23:07 | |
| 1 | 6 | 2010年1月4日 13:56 | |
| 2 | 2 | 2010年1月4日 09:23 | |
| 0 | 1 | 2010年1月22日 11:10 | |
| 1 | 4 | 2010年1月4日 03:25 | |
| 1 | 2 | 2010年1月4日 18:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハード、ソフト両方にまたがる機能だから当然ムリ。
書込番号:10731149
![]()
0点
ソフトに必要な説明は書いてあるだろ。
書いてなければ、法律などの制限以外は無いということだ。
書込番号:10731151
![]()
2点
ありがとうございました。
AUDIOMASTERのように使いまわしできないのですね。
ソフト目当てで購入しようと思いましたが、あきらめます。
書込番号:10731225
0点
AudioMASTERも使い回す意味はないですね。
対応ドライブ以外では使えません。
書込番号:10733876
1点
品質は変わらないけど、バルクとリテールで多少見た目が違うのもある。
書込番号:10730846
![]()
0点
多くのメーカーでは差がありませんが、Pioneerのドライブは多少差があります。
静音ユーティリティが使えなかったり、若干構造に違いがあったりします。
書込番号:10730858
![]()
0点
品質ってのが読み書きの速さや質なら、多分バルクもリテールも一緒かな、と思います。
動作音とか防塵性能まで含めるなら違うかも知んないけど。
書込番号:10730869
0点
バルクって一言で区別できないですよね保証無しもあれば何年も有る物もあるし
お店が独自に保証を付ける場合もあるし
正規品をバルク扱いてする場合もありますよね
バルクでもユーティリティーが付属する物も中にはあるし・・・
書込番号:10731085
0点
リテール品とバルク品とで型番を変えているものもある。
内容も少しバルク品で品質を落としているものもある。
ファームウェアを変えているものもある。
書込番号:10731110
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-U24FBS-BK
CPRM対策のため DVSM-U24FBS に入れ替えました。
認識はされましたがスムーズにアクセス出来ません(動作に時間がかかります)
ドライバーの問題かと考え、メーカーのダウンロードサイトを覗きましたが、
製品番号に該当の、ドライバーアップデートの記載がありません。
この製品に使用出来るドライバーの置いてある場所をご存知の方がいらしゃいましたら
お教えいただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。
0点
CDやDVDのドライブに使用するドライバは、Windows標準の汎用ドライバを使用するため、メーカー側がドライブ毎に専用のドライバを公開していることはほぼないです。
よって、メーカーページにドライバは無いのが一般的です。
恐らく遅いのは別要因か仕様かと思います。
書込番号:10729588
![]()
2点
大変参考になり、ありがとうございました。
旧機種に戻したところ何の問題もなく動作します。
他の原因をさがしにトライしてみます。
今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:10730118
0点
DVDドライブ > IODATA > DVR-S7240LEK
購入後、数週間の利用ですがディスクを取り出す際の
動作についてお聞きしたいです。
ディスク取り出し時に数ミリトレイが出た後に
ダーとトレイが最後まで出ます。
お使いの方で取り出しの際に同じような
動作をする方、いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
買ってみました。
同様の挙動です。仕様でしょう。特に問題はないかと。
書込番号:10821570
![]()
0点
DVDドライブは今、最高性能に達しているのでどれを選んでもさほど変わりないですよね?
書き込みや読み込み速度もそれほど変わりないですよね?
なのに値段が結構ピンきりです。
安いものは、2000円台からありますが高いものは4000円台まであります。(玄人志向など)
ここのメーカーの品質がよいなどあるのでしょうか?
0点
支援員さん、こんにちは。
静音性等でパイオニアのドライブは良いと聞きます。
書込番号:10728126
![]()
0点
外付け?内蔵?
内蔵ならパイオニアのS16やS17がいいと思う。
静音性などを考えて作られていて満足できるものかと
書込番号:10728141
![]()
0点
>安いものは、2000円台からありますが高いものは4000円台まであります。
パイオニア製やIODATE製とかは普通に7、8千円はすると思うがな。
君の言ってるのはバルク品?
別に4000円のがダメというわけじゃないが、それなりの製品ってことをお忘れなく。
だいたい内蔵って言っても、君のPCの詳細が書いてないのにお勧めしようがない。
まずは自分のPCについて書いたらどうかな?
書込番号:10729619
![]()
1点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PS58U2-WH
PCと同時に外付けのDVDドライブを購入しましたが、USB接続してもドライバのインストールができず使えない状況です。
PC:NEC Lavie light BL530VH6W(OSはwindows7Home Premium)
DVDドライブ:バッファロー DVSM-PS58U2
です。USBで接続してドライバをインストールしようとしましたが、うまくいかず、トラブルシューティングをしたところ、
「TSSTcorp CDDVDW TS-L633C USB Deviceのドライバーに問題がある」
とメッセージが出ました。再起動をしたり、USBを2本接続したり、ウィルスバスターを停止して試しましたが状況は変わりませんでした。NECのHPでは対応製品に入っているのですが、どうしたらよろしいのでしょうか?
NECもバッファローもサポートセンターは休みのため、非常に困ってしまっております。解決方法をご教示いただけると大変助かります。
よろしくお願い致します。
1点
>ドライバのインストールができず使えない状況です。
OS標準搭載のドライバで行けるはずですが・・・
つまりドライバのインストールは必要ないはず。
書込番号:10726147
![]()
0点
>マジ困ってます。さん
ご教示いただきありがとうございました。
本日バッファロー、NECのサポートセンターに確認し、購入した製品で使用できるようになりました。
マジ困ってます。さんがおっしゃるように、ドライバのインストール自体は必要なかったのですが、どうやらwindowsがうまくセットアップできていなかったようで、再セットアップしたら使用できるようになりました。
ちなみにバスパワー(USB2本挿し)でDVDの読み込みが利用できております。書き込みはまだやっていないのでわかりませんが…
ご指導いただき本当にありがとうございました。
書込番号:10732138
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


